Discover companies you will love

  • コミュニティ・ビルダー
  • 13 registered

新拠点・浜松で起業家コミュニティを築いていくメンバーを募集!

コミュニティ・ビルダー

on 2020-03-31

559 views

13 requested to visit

新拠点・浜松で起業家コミュニティを築いていくメンバーを募集!

Mid-career
New Graduate
Mid-career
New Graduate

Shino Tsuchiya

国際NGO勤務、シンクタンクでのイノベーションリサーチを経て、起業。世界中のチェンジメイカーとなる起業家達が接続するコラボレーションネットワークとしてのHUBに、東京から参画し、HUBの経営、日本でのブランディングを見る。現在、HUB内にて「番頭」として活動し、HUBに集まるメンバーの事業成長、コラボレーションに様々な形で貢献中。

Kody Ueno

社会学的な観察眼と言語化能力を活かして起業家一人一人のストーリーや暗黙知を言語化することでコミュニティに貢献。ユーザー体験に重きを置いたイベントやプログラムのファシリテーション、マーケティング戦略に加え、最近では外部団体とのコミュニケーション戦略も兼任。イギリスの大学院でジェンダー&メディア学を研究した後、2018年からチームに加入。学生時代からジェンダー、セクシュアリティ、人種などの社会的マイノリティによる社会運動に携わっているが、今後はより持続的で効果的な社会運動の方法を探るため、マーケティング・ブランディング戦略を身につけようと日々、修行中。

Misaki Iwai

早稲田大学卒業後、株式会社HUB Tokyo入社。ホストとして、HUB Tokyo内のスペース&コミュニティの運営を率いる傍ら、イベントマネジャーとして、年間数十個のイベントの企画および運営も行う。特に、「食」をテーマに、人々の価値観と生活に変化を生み出す企画「food catalogue」を準備。天真爛漫なキャラクターで「ケニー」の愛称で知られる。

株式会社 HUB Tokyo's members

国際NGO勤務、シンクタンクでのイノベーションリサーチを経て、起業。世界中のチェンジメイカーとなる起業家達が接続するコラボレーションネットワークとしてのHUBに、東京から参画し、HUBの経営、日本でのブランディングを見る。現在、HUB内にて「番頭」として活動し、HUBに集まるメンバーの事業成長、コラボレーションに様々な形で貢献中。

What we do

■『Impact HUB Tokyo』 を運営しています。 株式会社HUB Tokyoは目黒に『Impact HUB Tokyo』を2013年2月に開設して以降、一貫してコミュニティ作りを行ってきました。現在、800名を超える起業家/NPOリーダー/フリーランス/アーティストなどが集まるコミュニティへと成長しています。 ■「マス化したコワーキングスペースと同じようなことはしない。」 当社が2013年に『Impact HUB Tokyo』を始めた時、メディアからはまだ「集会場」といった表現で取り上げられていました。そんな時代もとうに過ぎ去り、現在ではコワーキングスペースもマス化してきた印象があります。現在では多数のコワーキングスペースが、どこか資金調達万歳!な風潮と共に、IPOを目指すような起業ばかりを支えていることに違和感を感じています。もちろん、そういった企業を支えるのも役割の1つですが、違った角度でイノベーティブな事業を行う団体や起業家は沢山いるのです。そんなマスに迎合しないような、尖った人たちが集まるコミュニティを私たちは育ててきました。
コミュニティ内のメンバー達が事業プレゼン(ピッチ)を皆に見せている。事業内容をブラッシュアップしあう起業家仲間たち。
ラウンジスペース。中央に位置するキッチンはメンバー同士の交流やカジュアルな議論を刺激するのには最適な場所。ここでの何気ない繋がりからも日々コラボレーションが生まれている。
ピッチイベントは起業家たちが自分のリソースと繋がる最高の場。
起業家に「あなたのWHYは何か」と常に問う私たちは、チーム個々人のWHYも常に確認し、共有するチームカルチャーを大事にしています。その人のやりたいことのために、このチームで何を実現できるのか。年齢や性格、スキルやライフスタイルの異なる多彩な人材が集まる私たちのチームでは、対話を繰り返しながら、思考をし続け、日々起業家コミュニティと伴走するコミュニティビルダーのチームとして働いています。
起業家達は登山家に似ている…。私たちは起業家にとって、中腹で休憩し、他の起業家からの情報や経験を得ながら、それぞれの登山が加速するような山小屋でありたい。
"Questioning+Action=Impact" 問いを立て、行動し、インパクトを生み出す。それは、ここに集まる起業家たちの姿勢であると同時に、私たちチームのあり方を表す言葉でもある。

What we do

コミュニティ内のメンバー達が事業プレゼン(ピッチ)を皆に見せている。事業内容をブラッシュアップしあう起業家仲間たち。

ラウンジスペース。中央に位置するキッチンはメンバー同士の交流やカジュアルな議論を刺激するのには最適な場所。ここでの何気ない繋がりからも日々コラボレーションが生まれている。

■『Impact HUB Tokyo』 を運営しています。 株式会社HUB Tokyoは目黒に『Impact HUB Tokyo』を2013年2月に開設して以降、一貫してコミュニティ作りを行ってきました。現在、800名を超える起業家/NPOリーダー/フリーランス/アーティストなどが集まるコミュニティへと成長しています。 ■「マス化したコワーキングスペースと同じようなことはしない。」 当社が2013年に『Impact HUB Tokyo』を始めた時、メディアからはまだ「集会場」といった表現で取り上げられていました。そんな時代もとうに過ぎ去り、現在ではコワーキングスペースもマス化してきた印象があります。現在では多数のコワーキングスペースが、どこか資金調達万歳!な風潮と共に、IPOを目指すような起業ばかりを支えていることに違和感を感じています。もちろん、そういった企業を支えるのも役割の1つですが、違った角度でイノベーティブな事業を行う団体や起業家は沢山いるのです。そんなマスに迎合しないような、尖った人たちが集まるコミュニティを私たちは育ててきました。

Why we do

起業家達は登山家に似ている…。私たちは起業家にとって、中腹で休憩し、他の起業家からの情報や経験を得ながら、それぞれの登山が加速するような山小屋でありたい。

"Questioning+Action=Impact" 問いを立て、行動し、インパクトを生み出す。それは、ここに集まる起業家たちの姿勢であると同時に、私たちチームのあり方を表す言葉でもある。

■HUBbersと一緒に、次の世界を創ろう。 私たちはコミュニティに属する仲間たちをHUBbersと呼んでいます。HUBbersは何かしらの「コトを起こす人たち」であり「現状にチャレンジする人たち」です。 イノベーションのスピードとコミュニティの多様性は比例すると考える私たちは、単なる起業家コミュニティではなく、様々なコトを起こす人たちであるHUBbersを支えることで、次の世界を創りたいと本気で考えています。 ■新拠点『FUSE(フューズ)』を浜松市に立ち上げる理由。 【1】イノベーションは地方にもある “人”がいる限りイノベーションは地方にも起こります。イノベーションの民主化を目指す当社は今、地方を見ています。地方にもHUBbersが集まり、有機体と呼べるようなコミュニティが形成され、イノベーションが推進される。そんなエコシステムを実装させたいのです。 【2】インフラ化するコワーキングスペースの未来 歴史的に図書館が担ってきた情報交換のシステム。グーグルで何でも検索できる今、リアルな場での情報交換システムとして、コワーキングスペースがインフラになっていくと考えています。インフラは都市部か地方かは関係無く必要不可欠なものです。 【3】ホンモノの「モノづくりの街」 「ものづくりの街」を称する市町村や地域は沢山ありますが、浜松市はオーセンティックさがあり、歴史的なストーリーのある街です。ホンモノのストーリーがある街でコミュニティを作っていきたいと考えています。

How we do

ピッチイベントは起業家たちが自分のリソースと繋がる最高の場。

起業家に「あなたのWHYは何か」と常に問う私たちは、チーム個々人のWHYも常に確認し、共有するチームカルチャーを大事にしています。その人のやりたいことのために、このチームで何を実現できるのか。年齢や性格、スキルやライフスタイルの異なる多彩な人材が集まる私たちのチームでは、対話を繰り返しながら、思考をし続け、日々起業家コミュニティと伴走するコミュニティビルダーのチームとして働いています。

■「コトを起こす」のに必要な12の機能を備えた新拠点『FUSE(フューズ)』。 浜松市の新拠点『FUSE(フューズ)』には課題解決のためのアクセラレータープログラム、多様な人々が混ざり合うイベントスペースやカフェ、ものづくり系の事業のプロトタイピングを助けるファブリケーションスペースや、フード系起業家のための業務用トライアルキッチンなど、12の機能を備えています。 ​ この機能をフルに活用し、コミュニティを活性化させ、チームラーニングを加速させる『コミュニティ・ビルダー』を今回、募集しています。 ■『コミュニティ・ビルダー』の仕事は「とても自然な、人を支えるしごと」。 『コミュニティ・ビルダー』は場のファシリテーションや、 起業プロセスの支援、 新規事業コラボレーションの支援、といったことをやっています。なかなか現場を肌で体感しなければ掴みづらい仕事かもしれませんが、「とても自然な、人を支えるしごと」であり、人を思い、思考する“あたたかさ”を必要とする仕事です。 ■ゼロからコミュニティが立ち上がるプロセスを経験できます。 目黒の『Impact HUB Tokyo』で培ってきたノウハウを生かして、浜松市の新拠点『FUSE(フューズ)』で新しいコミュニティを育てていきます。 コミュニティをゼロから立ち上げるという貴重な経験ができます。最初の100人程度のメンバーがコミュニティのコアメンバーになり、少しずつコミュニティの色や方向性が決まっていきます。成熟しきったコミュニティでは経験することができないプロセスを経験できる貴重なチャンスです。

As a new team member

■具体的なお仕事 起業家コミュニティの立ち上げ、維持及び運営。コミュニティビルディング活動、会員情報の管理、イベントやワークショップの企画・設計・運営、オンライン・オフラインの顧客とのコミュニケーションや情報発信・PRなど。 ■私たちのチームに向いている資質 /社交性があり、人に関心があり、人が好きなこと /他者にも自分に対しても、リスペクトがあること /能動的で、難しい課題に対し自分で解決策を見つけ出し、ハックすることにやりがいを感じることができること /様々なスタイルで働く、多様なスキルを持った人たちで構成されたチームで働くことにストレスを感じず、むしろ多様性を面白いと思えること /オープンマインドで、自分の価値観だけで判断しないこと /自分の弱みや恐怖、苦手なことやつまづきを恐れずにチームに開示できること、しようとすること /柔軟性や効率性、生産性を求めて仕事ができること /山場が重なりハードな仕事環境になっても、自分のことを見つめ、自己管理をして休息を取りバランスを維持できること ■必須条件 /社会人経験2年以上/クラウドサービスを使った実務経験 /日本語(ネイティブレベル)、英語(ビジネス会話レベル以上) /日本での就労ビザがない方の場合でも要相談です。 ■歓迎条件 /接客業務・飲食店での実務経験 / ソーシャル、デジタル・マーケティングの実務経験 /ウェブ解析やウェブサイト運営の実務経験 / オフィス運営の実務経験 / イベント企画の実務経験 / 情報発信のための記事執筆経験 /PR・広報の実務経験 /起業の経験、または起業家支援の実務経験 /プロジェクトマネージャー、プロジェクト管理経験 / 異文化経験(海外滞在や国際交流、異文化交流など) この募集に興味関心がある方は、まずはカジュアル面談をしましょう! あなたのことだけでなく、私たちのチームやコミュニティのこともお互いに知り合えたらと思っています。
4 recommendations

4 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 05/2012

11 members

東京都目黒区目黒2−11−3 印刷工場1階