株式会社いいオフィス members View more
-
世界同一職種同一賃金。当たり前のようで当たり前になっていない現実。我々のベースにある優位性は新興国なくしてありえません。ワクチンもきっとそうでしょう。フィリピンやベトナムより先に日本が先に終わることでしょう。遅い遅いと思っているかもしれませんが、もっと遅い国があるんです。私たちにできることをこの株式会社いいオフィスで実現していきましょう。
-
人間万事塞翁が馬
-
大学を卒業後、SI企業にてヘルプデスクやPMOを4年経験。
その後会社員を辞め、夢であったモデル・レースクイーンの世界へ。
年間ラウンドガール、レースクイーン、カタログモデル、WebCM、モーターショー等を経験。
2018年9月より営業系フリーランスに転向
法人営業とカスタマーサポート領域を担当しています。
趣味は旅行✈️と筋トレ💪
モデルのお仕事やSNSPR、アフィリエイト案件も承ってます。
(社内ではいいように使われてます...笑) -
Nobuhiro Saitou
株式会社いいオフィス
What we do
すべての人を「場所」から解放し、「どこでもいい世界」をつくる。
「いいオフィス」は、どこでも快適に働けるワークスペースを世界中に拡大していき、オンライン上で世界中の人と仕事ができるプラットフォームを提供していきます。
そのために、以下の事業を展開していきます。
1)コワーキングスペース事業
すべての働く人たちにとってオフィスをもっと身近なものとするために。
独 自 の フ ラ ン チ ャ イ ズ モ デ ル で「 2 0 2 6 年 ま で に 世 界 1 万 店 舗 」「 2 0 3 2 年 ま で に 世 界 1 0 万 店 舗 」の コ ワ ー キ ン グ ス ペ ー ス を 展 開 。
どこでも自由に働けるオフィス体制で、場所に縛られない「働きかた」を実現します。
2)グローバルコミュニティ 事 業(今後展開予定)
働きかたを変えるだけではなく、自分らしく働ける魅力的な仲間たちとの出会いをもっと届けるために。
グローバルに展開する「いいオフィス」のコミュニティを世界中の会員がおたがいに仕事を依頼しあえるインフラとして活用。
ど こ で も 自 分 に 最 適 な プ ロ ジ ェ ク ト や 新 し い パ ー ト ナ ー が 見 つ か る ネ ッ ト ワ ー ク で 、場 所 に 縛 ら れ な い「 つ な が り 」を 創 出 し ま す 。
3)その他
上記、事業を運営するにあたって必要となる、自社メディア運用、各種システム開発/運用保守、SNSサイト運用など
Why we do
我々が目指すのは【世界同一職種同一賃金】です。
我々先進国の経済的幸福は新興国あってのものといっても過言ではありません。
私たちはこの仕組みに疑問を感じています。
同じ仕事を同じ国でしない限り、報酬は先進国と新興国では数倍も違くなる現実。
せめてクラウド上でできる仕事くらいは世界同一職種同一賃金にならないのか?
そうずっと考えていました。
そこにはいくつかの壁がありました。
教育、文化、スキル、為替差etc.
それらの問題解決の第一歩に各地にリアルの場所を作ること、コワーキングスペースを作ることだと答えに至りました。
初めてフィリピンのスラム街を訪れた時、「もし自分がここに生まれていたら、今のような生活ができただろうか?」と考えました。
それからは常に自問自答の日々。そして出た答えが不可能だということ。
不可能なのであれば、どうしたらいいのか。
炊き出しや寄付ではなく、彼らがそこから抜け出せる仕組み(インフラ)自体を作ろう!
これがいいオフィスの多店舗展開をするきっかけになったのです。
コワーキングスペースをネットワーク化することにより、世界各地のいいオフィス会員がクラウド上でつながります。
そしてクラウド上での仕事を世界同一職種同一賃金にすることを目指します。
我々はコワーキングスペース業界の世界一位を目指しているわけではありません。
スラム街から抜け出せる仕組みを作るために、コワーキングスペースが1万店舗は必要だと思ったのです。
仕事はなんのためにするものでしょうか?
会社はなんのためにあるべきでしょうか?
私はけして自分のすべてを犠牲にしてまで他人の幸せを願うことはできません。
けれども自分たちも幸せになれて、意義のある仕事をし、みんなから喜ばれ、不自由のない暮らしが
仲間、そしていいオフィスにかかわる人たち皆でできたら最高だなと思っております。
数十年後に世界同一職種同一賃金が達成され、弊社の役割がなくなり会社を閉じることができたら最高ですね!
How we do
【チームについて】
これからの時代、労働者は「組織」ではなく、 その時々に必要なメンバーで構成される 「チーム」に所属して 働くことがメジャーになります。原点回帰すると、それが互いに負担やリスクなく、Win-Winで働ける形だと我々は考えています。
働き方を変えたい。だからこそ、まずは我々が実践する。
「株式会社 いいオフィス」は、現在は代表取締役1名のみ所属する会社です。 会社の成長とタイミング、プロジェクトに合わせて必要な人材と働く。それが汎用的かつ効率的で、 「今」に対し最もベストを尽くせる「いいオフィス」のチームです。
働き方や考え方についてチームメンバーへインタビューした記事もございますので、良かったらご覧ください。
<営業>女性のキャリアやこれからの生き方を考え他業界からコワーキングの営業職へ転職。場所や時間にとらわれない理想の働き方を実現
https://www.wantedly.com/companies/iioffice/post_articles/313713
<運営>生まれた環境に縛られない世界を実現したい。コワーキングスペースの店舗運営と営業サポートで現場と経営サイドとの橋渡し役に
https://www.wantedly.com/companies/iioffice/post_articles/314186
<経理>「良いも悪いも特にないがいいところ」。不動産営業から未経験でコワーキングの経理担当へ。自然体で自由な働き方を貫き続ける。
https://www.wantedly.com/companies/iioffice/post_articles/317051
<デザイナー>沖縄で好きな仕事ができる人を増やしたい。デザインと経営を直結させ、地方でのはたらき方とコワーキング事業の課題解決に取り組む
https://www.wantedly.com/companies/iioffice/post_articles/323174
【事業について】
月額定額制でコワーキングスペース「いいオフィス」を国内外どこでもご利用できるサービスを提供しております。現在は全国に500店舗以上展開しており、国内のみならず世界にも続々と店舗を増やしていきます。
・コワーキングスペース「いいオフィス」と「さいたまスーパーアリーナ」がコラボし、「いいオフィスさいたま新都心byさいたまスーパーアリーナTOIRO」がオープン!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000046744.html
・株式会社いいオフィスと株式会社バグースが業務提携。エンターテイメント空間とワークスペースが共存する「働き方を自由にする」空間を!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000046744.html
・埼玉県内最大規模のコワーキングスペース「いいオフィス南越谷」が南越谷ラクーン内に7月1日(木)オープン!!~6月25日(金)よりプレオープン~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000095.000046744.html
コロナの影響もありリモートーワークが推奨されていますが、家で集中して仕事がしにくい環境の方や社員と対面で話す機会が減り、管理に悩んでいらっしゃる方も多いと思います。
しかし、いいオフィスの会員になっていただくことで、全国にあるいいオフィスをサードプレイスとして利用できるため、これらの悩みを解消することも可能です。
また、KDDI まとめてオフィス株式会社様や株式会社 USEN ICT Solutions様と代理店契約を締結したことにより、さらなる会員数の獲得だけでなく、新しい時代のオフィスの在り方や働き方を提案して参ります。
・株式会社いいオフィスが、KDDI まとめてオフィス株式会社とパートナー契約を締結。従量課金制の法人向け新プランを販売開始!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000086.000046744.html
・株式会社いいオフィスが、株式会社 USEN ICT Solutionsと販売代理店契約を締結。月額定額制法人向けプランの販売を加速!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000087.000046744.html
As a new team member
いいオフィスのスタッフは全員が「業務委託契約」、つまり正社員数は0人。
働く場所も、時間も自由
顔を合わせるのは定例のMTGのみ
システムはオフショア開発
自分で他の事業を持つスタッフも
・・・にもかかわらず、創業以来、店舗数は右肩上がりに拡大しています。
これからの時代、労働者は「組織」ではなく、 その時々に必要なメンバーで構成される 「チーム」に所属して 働くことがメジャーになります。原点回帰すると、それが互いに負担やリスクなく、Win-Winで働ける形だと我々は考えています。
世界中にいいオフィスのコワーキングスペースを広げていくことで、働き方を変えたいと考えているいいオフィスだからこそ、まずは我々が実践していくべきだと考え、このようなチームの形を取っています。
そして、より一層の店舗数拡大を目指して、私たちのビジョン・働き方に共感をしてくれる法人営業メンバーを募集します。
少しでもご興味をお持ちいただけた方は、ぜひ一度お話しましょう!
▼求めるスキル/経験:
・法人営業経験
・以下の業務内容に類する経験
▼業務内容:
・新規フランチャイズ店舗の交渉
・ユーザーの獲得
・セミナー運営
・既存店舗の運営、管理
・その他事業開発/推進にまつわる全ての業務
※ 都内限定で、出張面談も可能ですのでご相談ください。
Highlighted stories
Expanding business abroad /