Discover companies you will love
可帆里 武田
大手SIerの金融事業本部で銀行システムのインフラ担当でプロジェクトマネージャーを10年経験し、チェンジに転職。 チェンジではNewITを使ったコンサルやサービス開発を行い、主に様々なチャットボットのコンサルや開発を行いました。 現在はトラストバンクに出向し自治体(BtoB)向けのクラウドWebサービス企画開発や営業、プロダクトデザイン、カスタマーサクセス など全般を行なっています。
初見 剛
Hiromu Fujitani
株式会社ズコーシャの信販系基幹システムのエンジニア、日本甜菜製糖株式会社の社内SEを経験の後、東京のMicrosoft Azureの最先端クラウドソリューションを提供する株式会社FIXERに入社。 PMOとして、Microsoft最高位の監査である Azure Expert MSPの取得と維持のプロジェクト及びISO27017(クラウドセキュリティ)、ISO9001(品質マネジメント)認証の新規取得に携わりました。 その後、全国1500自治体以上と契約する日本最大級のふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」を運営するトラストバンクに入社。SREエンジニアとして、自治体向けビジネスチャット「LoGoチャット」の開発、改善、サポートを担当しています。 私の最大の強みは既成概念にとらわれない独創的な発想ができること、新しいことにも臆せずチャレンジできること、その行動の中で変化することを恐れないマインドです。
ビジョン「自立した持続可能な地域をつくる」、ミッション「ICTを通じて地域とシニアを元気にする」
【トラストバンクが目指す地域共創で実現する経済循環図】地域内循環を生み出すことが自立した持続可能な地域に繋がると考え、様々な事業を展開。
トラストバンクが目指すこと
自治体専用ビジネスチャット「LoGoチャット」
元公務員とエンジニアと事業開発メンバーのチームワークは抜群です!
日常的に自治体さんや地域にとって何がよいのかをディスカッションしています。
Company info