Discover companies you will love

  • Editing / Writing
Editing / Writing

on 2020-01-15

190 views

0 requested to visit

Kiwami SANJO Night!1つを極めるキャリアを知る・触れる夜

Meetup

2020.Feb.07
FRI
FRI
19:30 ~
at 東京都台東区上野桜木1-14-21 高遠レジデンス上野桜木B1
at 東京都台東区上野桜木1-14-21 高遠レジデンス上野桜木B1
Tokyo

Saki Tominaga

鹿児島出身。教師を志望し、横浜国立大学に進学。在学中にインド、カンボジア、エジプトなどの孤児院でボランティアを経験したことをきっかけに、多様な現場と関わり合える仕事に従事したいと思い、地方新聞社に就職し、広告の企画営業部にて特集やイベントの企画・運営をはじめ新規開拓営業や代理店営業を担当。新聞社時代に色んなお酒を飲むようになり、焼酎をはじめとする鹿児島の良さに気づかされ、退職して2代目ミス薩摩焼酎として活動しながら2足わらじで人材ベンチャーで外国人や新卒・第二新卒層の就職支援を経験。現在は地域活性のまちづくり会社、株式会社FoundingBaseでコミュニティスナックかくれ架BASEの立ち上げ・運営や、島根県津和野町の地域商社の販促企画、採用広報を担当。人や地域の魅力を伝えることと、焼酎イメージを変えるべく奮闘中。振れ幅の大きい人生を歩みたい。

Hosting members

鹿児島出身。教師を志望し、横浜国立大学に進学。在学中にインド、カンボジア、エジプトなどの孤児院でボランティアを経験したことをきっかけに、多様な現場と関わり合える仕事に従事したいと思い、地方新聞社に就職し、広告の企画営業部にて特集やイベントの企画・運営をはじめ新規開拓営業や代理店営業を担当。新聞社時代に色んなお酒を飲むようになり、焼酎をはじめとする鹿児島の良さに気づかされ、退職して2代目ミス薩摩焼酎として活動しながら2足わらじで人材ベンチャーで外国人や新卒・第二新卒層の就職支援を経験。現在は地域活性のまちづくり会社、株式会社FoundingBaseでコミュニティスナックかくれ架BASEの立ち上...

Why we host

<職人の生き様からキャリアや生き方に向き合ってみたい人集まれ!> 副業やパラレルワークやノマド、など働き方が多様化している現代において、一つのことを極め続ける職人さんの生き方とは? 技を極めながら時代の変化に合わせてどんな進化をしてきたのか。 今回は、「ひとつのコトを突き詰める」というキャリアを選択したゲストをお招きし、改めて「働くこと」「仕事をすること」について、食事やお酒を楽しみながら、集まった方々と一緒に考えるイベントです。 当日は職人によって生み出された包丁や鍋を間近で見て触って技のすごさを体感できますよ! 三条の食材をつかった食事やお酒を囲みながら語りましょう〜! 【こんな人におすすめ】 ・働き方や生き方について考えてみたい人 ・これから就活を始めようと思っている人 ・「地域で働く」ことに興味がある人、地域が好きな人 ・「ものづくり」「コトづくり」に興味がある人

What we'll do

【イベント概要】 日時:2020年2月7日(火)19:00~22:00(18:30開場) 参加費:学生:2000円、社会人:2500円 (お料理3品〜4品 お酒・ソフトドリンク付き) 会場:かくれ架BASE(最寄り駅:鶯谷駅)東京都台東区上野桜木1-14-21 高遠レジデンスB1https://goo.gl/maps/vSZJMMLQbmA2 【ゲスト】株式会社テーエム 代表取締役社長 渡辺 竜海 新潟県三条市出身。高校卒業後、音楽の専門学校へ進学し、ロックバンドのボーカルを務める。その後23歳で家業である、ステンレスの黒染を行う会社、テーエムに就職。その後、30歳で3代目に就任。 全国的にも珍しい技術である、黒染め加工をもっと多くの人に知ってもらうため、60年以上培ってきた鉄の黒染の技術を応用させ、更に装飾性を持たせた新たなステンレスの黒染技術を用いて、新商品「96(KURO)」を開発・開発。 今回のイベントでは、23歳で黒染め技術を継承しようと思った理由や、一つのコトを極めることの葛藤や今感じている、キャリアに対する考え方について、お話していただきます。 【新潟県三条市とは】 三条市は新潟県のほぼ中央に位置し、江戸時代から金属製品製造業を中心とした産業が盛んな地域。現在も金属製品製造業の中小企業の集積地で、産業の基礎となる鍛冶(かじ)の技術は、現在も広く地域に息づいている。その技術は今、ノーベル平和賞の晩餐会で使用されるカトラリーで使用されたり、Apple社製品部品の金型などの製造をしたり、三条の技術は世界から注目されている。

Why we host

<職人の生き様からキャリアや生き方に向き合ってみたい人集まれ!> 副業やパラレルワークやノマド、など働き方が多様化している現代において、一つのことを極め続ける職人さんの生き方とは? 技を極めながら時代の変化に合わせてどんな進化をしてきたのか。 今回は、「ひとつのコトを突き詰める」というキャリアを選択したゲストをお招きし、改めて「働くこと」「仕事をすること」について、食事やお酒を楽しみながら、集まった方々と一緒に考えるイベントです。 当日は職人によって生み出された包丁や鍋を間近で見て触って技のすごさを体感できますよ! 三条の食材をつかった食事やお酒を囲みながら語りましょう〜! 【こんな人におすすめ】 ・働き方や生き方について考えてみたい人 ・これから就活を始めようと思っている人 ・「地域で働く」ことに興味がある人、地域が好きな人 ・「ものづくり」「コトづくり」に興味がある人

What we'll do

【イベント概要】 日時:2020年2月7日(火)19:00~22:00(18:30開場) 参加費:学生:2000円、社会人:2500円 (お料理3品〜4品 お酒・ソフトドリンク付き) 会場:かくれ架BASE(最寄り駅:鶯谷駅)東京都台東区上野桜木1-14-21 高遠レジデンスB1https://goo.gl/maps/vSZJMMLQbmA2 【ゲスト】株式会社テーエム 代表取締役社長 渡辺 竜海 新潟県三条市出身。高校卒業後、音楽の専門学校へ進学し、ロックバンドのボーカルを務める。その後23歳で家業である、ステンレスの黒染を行う会社、テーエムに就職。その後、30歳で3代目に就任。 全国的にも珍しい技術である、黒染め加工をもっと多くの人に知ってもらうため、60年以上培ってきた鉄の黒染の技術を応用させ、更に装飾性を持たせた新たなステンレスの黒染技術を用いて、新商品「96(KURO)」を開発・開発。 今回のイベントでは、23歳で黒染め技術を継承しようと思った理由や、一つのコトを極めることの葛藤や今感じている、キャリアに対する考え方について、お話していただきます。 【新潟県三条市とは】 三条市は新潟県のほぼ中央に位置し、江戸時代から金属製品製造業を中心とした産業が盛んな地域。現在も金属製品製造業の中小企業の集積地で、産業の基礎となる鍛冶(かじ)の技術は、現在も広く地域に息づいている。その技術は今、ノーベル平和賞の晩餐会で使用されるカトラリーで使用されたり、Apple社製品部品の金型などの製造をしたり、三条の技術は世界から注目されている。

2 recommendations

Company info

Founded on 02/2014

101 members

東京都世田谷区代沢2丁目25ー7  下北沢ヒルズ1

Location

東京都台東区上野桜木1-14-21 高遠レジデンス上野桜木B1 かくれ架BASE

0/5registered

Registration deadline Feb 06, 2020, 23:59

Location

東京都台東区上野桜木1-14-21 高遠レジデンス上野桜木B1 かくれ架BASE

Company info

Founded on 02/2014

101 members

東京都世田谷区代沢2丁目25ー7  下北沢ヒルズ1