株式会社retro members View more
-
EC業界に10年以上おり、運営、ディレクターの業務経験があります。その中で新規営業の経験もあります。また、現在はリユース業である中古のブランド品、バッグ、靴、アパレルの販売や買取事業に携わっております。
社内ではコンテンツマーケティングを中心に、SEO、CVを意識した記事の執筆、およびアクセス解析を行っております。
今後はWeb周りを中心に新規事業にも積極的に関わっていきたいと考えてます。 -
株式会社retro代表取締役です。
買い取り店に持って行くと買い叩かれますが、うちに預けて頂きますと、適正価格で販売して、手数料だけ頂戴して返金します。
周りの友達に自分のサービスを使ってもらって喜んでもらえるのは嬉しいです。 -
法人営業・コンテンツディレクターをしていたこともありましたが、キャリアのほとんどがECですので、ECについては少しは詳しいです。
What we do
我々は、インターネットを通じて、『信用と時間』を売っています。
中古品買取店はたくさんあるけど、どこが良いのかわからない。お金はどうでもいいが、騙されたくない。
フリマアプリを使って自分で売るのが良いかもしれないが、やりとりする時間がもったいない。
そんな人達に、Web経由でサービスを知ってもらって、リピートしてもらう。
『retroに任せれば安心だ』、というブランドを創っています。
Why we do
質屋は、鎌倉時代から存在するそうなのですが、ちょっと怪しいイメージは無いでしょうか。
我々は、出来るだけ粗利を低くし、情報をオープンにすることで信用してもらって、リピート率を上げることで、今までと違うビジネスモデルを確立したいと考えています。
インターネットを使って、旧態依然とした業界を進化させることが目標です。
How we do
情報をオープンにする「委託販売」を特長としています。
実店舗は持たず、インターネットで集客し、宅配で商品を受け取り、ECサイトで販売しています。
主に自社HPと、比較サイトから集客しています。
https://itaku.retro.jp/
https://kaitori.news/
販売サイトはこちら
https://retro.jp/
As a new team member
急成長中の事業をバックオフィスから支えてくれるパワフルな事務の方を募集します!
と、言ってもスキルやリーダーシップがなくても全然問題はありません。もちろん成長意欲はあって欲しいですが、まじめにコツコツ取り組んでいただける方も大歓迎です。
以下のようなスキル、経験をお持ちの方を募集いたします。
・基本的なPC操作
・officeツールの基本的な操作
・電話対応、営業事務等のご経験があれば尚可
・チームワークを大事にし、問題なくコミュニケーションがとれる
ゆくゆくは自分自身で考え、業務の改善・提案も行っていただけとありがたいです。
【募集例】
・未経験だが、これからWeb業界に入って活躍したい方
・お子さんが少し大きくなって現場復帰をしたいと思っている方
・ブランクがあるけど以前はIT企業に勤めていた方
無理なく週3日程度からスタートしていただくことも可能ですし、お迎えなどで早めに帰らなくてはいけないといった場合も勤務時間を考慮させていただきます。その方によってご事情がおありだと思いますので遠慮なくご相談ください。100%とはいかないかもしれませんが、なるべく働きやすい環境を整えさせていただきます。
最初はカスタマサポート、事務で採用となってもご自身の活躍とご希望によっては興味ある分野へ異動も可能です。中古品のバイヤー、Webマーケティング、ライティング、Webデザイン・制作など多岐にわたるキャリアパスを描くことが可能です。
ぜひ一緒に楽しく成長して事業を盛り上げてください!
Highlighted stories
/assets/images/20558/original/32964f2c-06c1-4511-8fbf-6495f916e57d.jpeg?1436451733)
Funded more than $1,000,000 /