Discover companies you will love

  • テックリード/フルリモート可
  • 2 registered

技術で組織を導くエンジニアリーダー

テックリード/フルリモート可
Mid-career

on 2019-12-18

1,491 views

2 requested to visit

技術で組織を導くエンジニアリーダー

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Shin Suzuki

CureAppの最高開発責任者、医師。 2014年にCureAppを共同創業し、アプリ/サーバー/Webの実装や設計はもちろん、医学的コンテンツ、ユーザー体験デザイン、そして薬事や臨床開発といった医療機器メーカーならではの職務に開発観点であたってきた。 開発組織の向かうべき方向を決め、多数のプロジェクトをまとめている。 実はエモい。

株式会社CureApp's members

CureAppの最高開発責任者、医師。 2014年にCureAppを共同創業し、アプリ/サーバー/Webの実装や設計はもちろん、医学的コンテンツ、ユーザー体験デザイン、そして薬事や臨床開発といった医療機器メーカーならではの職務に開発観点であたってきた。 開発組織の向かうべき方向を決め、多数のプロジェクトをまとめている。 実はエモい。

What we do

CureAppは、2014年7月に2人の医師が創業し、従来の医薬品やハードウェア医療機器では治療効果が不十分だった病気を治すために、医学的エビデンスに基づいた医療機器プログラム『治療アプリ』の開発をしています。デジタル療法という新たな治療を診療現場に広く普及させ、一人でも多くの患者様に届けることを目指します。 2020年8月には、国内初となるニコチン依存症向け治療用アプリの薬事承認を取得、同年12月に保険適用。高血圧領域においては2022年4月に世界初の薬事承認を取得し、同年9月に保険適用に至っている。 【研究開発中の治療アプリ】 ・ニコチン依存症:2020年8月薬事承認取得、同年12月保険適用・処方開始 ・高血圧症:2022年4月薬事承認取得、同年9月保険適用・処方開始 ・NASH(非アルコール性脂肪肝炎):サワイグループホールディングス株式会社と共同開発中 / 東京大学医学部附属病院と臨床試験 / 治験準備中 ・アルコール依存症:独立行政法人国立病院機構久里浜医療センターと共同研究 / 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院での臨床試験 / 治験開始 ・がん:乳がん患者向け治療アプリを第一三共株式会社と共同開発中 ・慢性心不全:医療法人社団ゆみのをパートナーに開発中 ・慢性腰痛症:福島県立医科大学と共同研究開始 【治療用アプリの世界観を知りたい方はこちら】 https://cureapp.com/  加えて、これら医療機関向け治療アプリの開発で蓄積した知見を活用し、民間法人向けモバイルヘルスプログラムの「ascure(アスキュア)卒煙プログラム」を提供し、300を超える多くの企業や健康保険組合、自治体などへの導入をいただいています。   【ascure(アスキュア)卒煙プログラム】 https://sc.ascure.technology/    さらには、日本で生み出したモデルをベースに「日本発のデジタルヘルスソリューション」として、米国支社を拠点とし順次グローバルにも展開していく予定です。
テクノロジーが実現する新しい医療のパイオニアとして「治療アプリ」の開発を行い「病院でアプリが処方される」ことの実現を目指します
ニコチン依存症治療用アプリは2020年8月薬事承認され、2020年12月より保険適用にて処方開始しました
医師、看護師、エンジニア、臨床開発、薬事、事業開発、デザイナー、経理、広報など様々な部門のチームが一緒に働いています
オープンソースへの貢献やグローバルでの活躍を奨励しており、エンジニア各々の積極的な活動を会社も支援しています
国内外での学会や行事での登壇をし、「治療アプリ」「デジタル療法」について有識者の方にご注目とご支援を頂いています
実際の臨床現場で活用いただける品質を実現するべく、医療・エンジニア・薬事臨床開発など各方面のプロフェッショナルが連携しています

What we do

テクノロジーが実現する新しい医療のパイオニアとして「治療アプリ」の開発を行い「病院でアプリが処方される」ことの実現を目指します

ニコチン依存症治療用アプリは2020年8月薬事承認され、2020年12月より保険適用にて処方開始しました

CureAppは、2014年7月に2人の医師が創業し、従来の医薬品やハードウェア医療機器では治療効果が不十分だった病気を治すために、医学的エビデンスに基づいた医療機器プログラム『治療アプリ』の開発をしています。デジタル療法という新たな治療を診療現場に広く普及させ、一人でも多くの患者様に届けることを目指します。 2020年8月には、国内初となるニコチン依存症向け治療用アプリの薬事承認を取得、同年12月に保険適用。高血圧領域においては2022年4月に世界初の薬事承認を取得し、同年9月に保険適用に至っている。 【研究開発中の治療アプリ】 ・ニコチン依存症:2020年8月薬事承認取得、同年12月保険適用・処方開始 ・高血圧症:2022年4月薬事承認取得、同年9月保険適用・処方開始 ・NASH(非アルコール性脂肪肝炎):サワイグループホールディングス株式会社と共同開発中 / 東京大学医学部附属病院と臨床試験 / 治験準備中 ・アルコール依存症:独立行政法人国立病院機構久里浜医療センターと共同研究 / 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院での臨床試験 / 治験開始 ・がん:乳がん患者向け治療アプリを第一三共株式会社と共同開発中 ・慢性心不全:医療法人社団ゆみのをパートナーに開発中 ・慢性腰痛症:福島県立医科大学と共同研究開始 【治療用アプリの世界観を知りたい方はこちら】 https://cureapp.com/  加えて、これら医療機関向け治療アプリの開発で蓄積した知見を活用し、民間法人向けモバイルヘルスプログラムの「ascure(アスキュア)卒煙プログラム」を提供し、300を超える多くの企業や健康保険組合、自治体などへの導入をいただいています。   【ascure(アスキュア)卒煙プログラム】 https://sc.ascure.technology/    さらには、日本で生み出したモデルをベースに「日本発のデジタルヘルスソリューション」として、米国支社を拠点とし順次グローバルにも展開していく予定です。

Why we do

国内外での学会や行事での登壇をし、「治療アプリ」「デジタル療法」について有識者の方にご注目とご支援を頂いています

実際の臨床現場で活用いただける品質を実現するべく、医療・エンジニア・薬事臨床開発など各方面のプロフェッショナルが連携しています

私たちのビジョンは「アプリで治療する未来を創造する」です。 私たちは、従来の医薬品やハードウェア医療機器では治療効果が不十分だった病気を治すために、医学的エビデンスに基づいた医療機器プログラム『治療アプリ』の開発をし、デジタル療法という新たな治療を診療現場に広く普及させ、一人でも多くの患者様に届けることを目指します。 2014年の法改正により、ソフトウェアが医療機器として流通することが可能となりました。 私たちはまだ世の中にない「治療アプリ」「病院でアプリを処方する」という概念を、進化するテクノロジーを活用した新しい治療を生み出すことで、医療を取り巻く社会課題を解決し、全ての人が安心して質の高い治療を受けられる理想の医療を実現します。

How we do

医師、看護師、エンジニア、臨床開発、薬事、事業開発、デザイナー、経理、広報など様々な部門のチームが一緒に働いています

オープンソースへの貢献やグローバルでの活躍を奨励しており、エンジニア各々の積極的な活動を会社も支援しています

私たちのバリューは、社名からとった「CURE」。 C: Chase Ideal: 力を尽くして、前へ。 U: be Unique: 前例は、自らつくる。 R: be Responsible: 達成への責任。 E: Enrich your loved ones: 愛を持って周囲を豊かに。 多種多様なバックグラウンドを持ったメンバーが、ひとつのビジョンに向かって働いています。 メンバーは、穏やかですが内なる情熱をもったメンバーが多いです。そして、互いのプロフェッショナリズムを尊重しあいながら、協業して事業をすすめています。 固い雰囲気と思われがちな医療分野ですが、メンバーの考えも、働き方も、利用しているツールも、スタートアップらしく柔軟です。

As a new team member

こんにちは。 最高開発責任者の鈴木晋と申します。 この度募集している職種は「エンジニアリーダー」です。 # 背景: エンジニアと目指す方向を揃えたい 今のCureAppには、若くてエネルギーの溢れたエンジニアが集まる土壌ができてきました。 新しい技術の吸収を惜しまず、仕事で得た知見も自ら外のコミュニティに共有し、 内外で存在感を発揮するようなエンジニア。 大きいカンファレンスを主催したり、有名なOSSの常連として活躍したり。 そういうメンバーが集って共鳴しあう土壌が、でき始めました。 一方で、そんなエネルギー溢れたメンバーをまとめる仕事も必要になってきました。 # 求めたいことは「一周回っている」こと この度募集している「エンジニアリーダー」に求めたいことは、まさにその部分。 「エンジニアの溢れるエネルギーを、会社の目指す方向と揃え、共に会社をドライブすること」 です。 本音を言うと、この職種を募集するべきかどうか考えました。 なぜなら今のエンジニアも、会社の目指す方向を解せずに動いているわけではないからです。 しかし、技術を用いて組織をよい方向に向かわせることであったり、 信頼性の高い安定したシステムを保守し続けることであったり、といった人格は、 今までのエンジニアの採用水準では評価できない部分、すなわち 「一周回っていること」 が必要なのではないかと思ったのです。 一周回る、は当然ながら比喩表現で、ここでは「すごろく」や「人生ゲーム」、はたまた シンプルに思考実験の結果、一周回って本質的なところに戻ってきた、 ということも含んだ複雑なニュアンスを持ちます。 プレイヤーとして活躍していたが、ふと思い立って、マネジメントの重要性に気づいた人。 ふと立ち止まって、家族との関係、人生の幸せについて考えた人。 フルスタックにこなすことができるからこそ、起業を志した人。 エンジニアリングの本質はコミュニケーションにあり、自身の強みと合致していると発見した人。 社会課題の解決にこそ興味があり、技術のための技術には限界があると察した人。 # 具体的に必要となるスキル 以下は、「一周回った」結果、身につけていてほしいと考えるスキルです。 * 経営陣や事業責任者と会話し、技術的目線を加えて全体最適解(や妥協解)を提案できること * エンジニアがどんな性質の人種か把握しながら、コミュニケーションをとる力 * ソフトウェアエンジニアリングの経験が自身に咀嚼され、それを元に技術的判断ができること CureAppは、サーバーからフロント、はたまたインフラまでJavaScript/TypeScriptの会社です。 しかし、JSが技術的に何ができるかを理解していれば、JSをスラスラ書けることは必須要件ではありません。 一周回った方なら、言語選択の重要さも、逆に言語選択がすべてではないことも、 その両方も理解していると考えるからです。 # 最後に 長文を読んで頂き感謝しています。 共感していただいた部分があれば、弊社に入社したいというのでなくても、ぜひ語らいましょう。 エンジニアの新しいキャリア開発について、私も貢献したいのです。 よろしくお願いします。
14 recommendations

14 recommendations

+2

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 07/2014

215 members

  • Expanding business abroad/
  • Funded more than $300,000/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都中央区日本橋小伝馬町12-5 小伝馬町YSビル4階