Self introduction
文学部卒ですが、ITの道を渡り歩いています。
2003年4月、新卒で入社した会社でプログラマとしてSEのキャリアをスタート。
その後はサーバー構築の案件とプログラム開発の案件を渡り歩き、双方のスキルを身に付けて来ました。
Webサイトの制作会社にて社内SEやWebサイトの制作に携わった後は、
サーバー構築関連業務に主軸を置いて業務に携わりつつも、プログラム開発をしたり、
管理部門のお手伝いをしたり、様々な経験を積ませていただいています。
新卒1年目でプロジェクトにてサブリーダーを経験。
その後プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーも勤めた他、部署のマネージャーも経験しました。
実務もリーダーもマネージャーも出来る対応力の幅広さ、サーバーやプログラム、ネットワークなどシステム全般に渡る知識・技術の広さが私の強みです。
実務でもプリセールス・ポストセールスの両方を経験しており、またSIer・Web系の両方の仕事に携わったこともあり、業界内のエンジニアの仕事でやったことがないことというのを探すのが難しいほど、概ねなんでも対応できます。
いずれも社内では初の試み、というプロジェクトを多く経験し、社内にてその事例を大きく扱われてきました。
(公表できない内容が多く、ポートフォリオは申し訳ありませんが割愛しております。)
技術的な相談役となったり、時に先生として技術指導を行うなど、
案件外の活動も多く行っていて、それを評価されてきました。
技術的な経験・様々なポジションを経験したことで、メンバのスキル見極めの
能力がつき、適材適所へ配置してのプロジェクトの進行には、自信を持っています。
またここ最近はシンクライアントの導入案件に関わったこともあって、
働き方の固定概念を崩す難しさを感じると同時に、
働き方ってもっと変えられるんだ、という思いを持つようになり、
そんな会社ともっと出会うことが出来たら、と思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
Ambition
テレワークをもっと広めて、仕事の場所や出勤時間への制約を少しでも減らし、余裕のある社会に変えていきたい。
What I'm good at
-
0インフラ系システムエンジニア
-
0PHP
-
0Linux
-
0Windows Server
-
0仮想化技術
-
0シンクライアント
-
0ネットワーク・インフラ
-
0プログラム設計・開発
-
0AWS
-
0システム全般
-
0プロジェクトマネジメント
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 45
No connections

No connections

No recommendations

Wanted Score
48