マイケル株式会社 members View more
-
インターネットサービスをつくることが好きです。
-
東京大学を卒業後、2007年に経済産業省に入省。中小企業庁、日本銀行に出向後、バークレイズ証券会社、YCP Japanを経て、2016年にMixChannelチームにジョイン。セールスやアライアンス等のビジネスサイドをリード。その後、MixChannelのチーム拡大とプロダクト変更を中心にチームマネジメントを実施。2017年、マイケル株式会社にCOOとして参画。乗っている車はセリカST202 SS-Ⅲ。
-
沖縄県那覇市出身、東北大学法学部卒。ビールと美術館が好き。
高校3年時にフィンランド、大学3年時にタイへ1年間の留学をする。
24歳で新卒で東京のITベンチャーへ就職し、営業に従事するも両親の介護のために退社。
帰省した沖縄では受託開発を行うIT企業で人事部の立ち上げを行い、グループ会社を含む4社で「ひとり人事」で東京、福岡、沖縄でエンジニア採用と評価制度の設計を担当。
多様性溢れる人の観点から組織を発展させる仕組みを作りたいと思い、じげんへ入社。新卒採用をメインに担当。2019年4月から現職。採用を中心に人、組織に関わりながら事業に貢献できればと思っています。
As a new team member
この先も価値あるコミュニティサービスをつくりつづけるため、UXデザインが重要と考えての募集となります。
現在のプロダクトは「CARTUNE」の一つですが、100万DLを突破したこともあり、新たなサービス開発にも動いていければというフェーズです。
正社員12名でサービスを運営しておりますので、UXデザインだけに留まらず、ビジネス側の視点まで幅広く経験することができます。
その中でご自身の志向に合わせて、プロフェッショナルを目指す事も、プロダクト全体の品質に責任を持つプロダクトオーナーや企画へのキャリアパスも可能です。
【ミッション】
・デザインプロセス全体の設計
・CARTUNE、今後開発検討しているプロダクトにおける要件定義および情報設計
・ユーザー体験の設計
等業務は多岐に渡ります。
【ツール】
Figma, Adbeツール全般, Sketch, Git
【必須経験・スキル】
■情報設計(サイトマップ、画面遷移図、操作フロー、画面設計作成)の実務経験3年以上
■PMと連携しながらのプロジェクト進行の実務経験2年以上
┣課題をヒアリングし提案してきた経験がある
┗プロジェクトチームのメンバーで連携して成果物を作成してきた経験がある