株式会社retro members View more
-
EC業界に10年以上おり、運営、ディレクターの業務経験があります。その中で新規営業の経験もあります。また、現在はリユース業である中古のブランド品、バッグ、靴、アパレルの販売や買取事業に携わっております。
社内ではコンテンツマーケティングを中心に、SEO、CVを意識した記事の執筆、およびアクセス解析を行っております。
今後はWeb周りを中心に新規事業にも積極的に関わっていきたいと考えてます。 -
法人営業・コンテンツディレクターをしていたこともありましたが、キャリアのほとんどがECですので、ECについては少しは詳しいです。
-
株式会社retro代表取締役です。
買い取り店に持って行くと買い叩かれますが、うちに預けて頂きますと、適正価格で販売して、手数料だけ頂戴して返金します。
周りの友達に自分のサービスを使ってもらって喜んでもらえるのは嬉しいです。
What we do
我々は、インターネットを通じて、『信用と時間』を売っています。
中古品買取店はたくさんあるけど、どこが良いのかわからない。お金はどうでもいいが、騙されたくない。
フリマアプリを使って自分で売るのが良いかもしれないが、やりとりする時間がもったいない。
そんな人達に、Web経由でサービスを知ってもらって、リピートしてもらう。
『retroに任せれば安心だ』、というブランドを創っています。
Why we do
質屋は、鎌倉時代から存在するそうなのですが、ちょっと怪しいイメージは無いでしょうか。
我々は、出来るだけ粗利を低くし、情報をオープンにすることで信用してもらって、リピート率を上げることで、今までと違うビジネスモデルを確立したいと考えています。
インターネットを使って、旧態依然とした業界を進化させることが目標です。
How we do
情報をオープンにする「委託販売」を特長としています。
実店舗は持たず、インターネットで集客し、宅配で商品を受け取り、ECサイトで販売しています。
主に自社HPと、比較サイトから集客しています。
https://itaku.retro.jp/
https://kaitori.news/
販売サイトはこちら
https://retro.jp/
As a new team member
【お願いしたい仕事】
自社サイト及びオウンドメディアのデザイン改修をお願いしたいと思っています。
retroの自社サイトには、ブランド品の販売サイト、買取サイト、コーポレートサイト、各種LPなど、多数あります。
今後、事業拡大に伴って新しくゼロからメディアサイトを立ち上げることも多々ありますので、新規サイトの設計・UIデザイン、実装もお任せします。
受託ではなく事業会社で、自社のサービスおよびサイト全体をゼロから設計して創りあげたいという方、作るだけで無く、ユーザーが満足するように改善してサイトを育て上げたいという方、是非一緒に会社を大きくしてくれる仲間になってくれませんか?
【将来像・メリット】
当社にはゼロから新しいサービスを作り上げて黒字まで持って来たノウハウとメンバーがいます。 また、新規事業として新しいことをやっていきますので、一緒に成長して行くことが出来ます。 この経験を生かして、あなたにも新しいサービスを生み出してもらいたいと考えています。
【必須スキル・経験】
HTML、CSSを用いたコーディング能力
Photoshop、Illustratorを使用したwebデザイン制作能力
※可能な方は、ご応募の際に制作実績URLを記載してください。
【歓迎スキル・経験】
webサイト、ホームページ制作、更新経験
メディアサイトの制作、運営経験
ASPカートシステムへのデザイン設置経験
WordPressのテーマ編集、カスタマイズ経験
jQuery、PHP等に関する知識
Googleアナリティクスの知識
SEO/SEMの知識
Excel、Word、PowerPointに関する知識
Highlighted stories
Portfolio
/assets/images/20558/original/32964f2c-06c1-4511-8fbf-6495f916e57d.jpeg?1436451733)
Funded more than $1,000,000 /