Discover companies you will love

  • コミュニティマネージャー
  • 3 registered

パートタイム募集!東大起業家を支援する科学的コミュニティマネージャー

コミュニティマネージャー
Mid-career

on 2019-06-07

367 views

3 requested to visit

パートタイム募集!東大起業家を支援する科学的コミュニティマネージャー

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

Takaaki Umada

東京大学FoundXのディレクター。スタートアップに関する情報提供(スライド、ブログ)や書籍執筆などを行っています。 スタートアップのアクセラレータ―に関してはそれなりに調べているつもりです。今はそうした知見を活かしながら、さらにエビデンスとエンジニアリングを活用した、これまでにないスタートアップ支援の形を模索しています。 そしてスケール可能なスタートアップ支援を通して、イノベーションを生み出し、多くの人に届けて、すべての人にゆとりを提供し、よりひらかれた社会に貢献したいと思っています。

東京大学 FoundX's members

東京大学FoundXのディレクター。スタートアップに関する情報提供(スライド、ブログ)や書籍執筆などを行っています。 スタートアップのアクセラレータ―に関してはそれなりに調べているつもりです。今はそうした知見を活かしながら、さらにエビデンスとエンジニアリングを活用した、これまでにないスタートアップ支援の形を模索しています。 そしてスケール可能なスタートアップ支援を通して、イノベーションを生み出し、多くの人に届けて、すべての人にゆとりを提供し、よりひらかれた社会に貢献したいと思っています。

What we do

【2019年新設!東京大学の卒業生・研究者・現役生向けのスタートアップ支援プログラム「FoundX」】 FoundXは、東京大学 産学協創推進本部の下部組織として新設された、起業直前直後のチームを支援するための組織です。 アイデアがまだ定まっていない状態から、アイデアを固め、チームを作り、最初の資金調達を行うまでのフェーズを支援する、超初期に特化したプログラムを提供しています。そのため、スタートアップ向けのインセプションプログラムと呼んでいます。後払いのビジネススクールとも比喩できるでしょう。 >>プログラムの詳細はこちら https://foundx.jp/news-events/program-comparison/ FoundX向けに、起業支援施設の提供も行っています。コワーキングスペースのような内装構成で、起業チーム同士のシナジーや化学反応を狙った環境の構築を狙いとしています。すでに第1弾が三菱地所の寄付により、本郷7丁目に開設。今後も、企業からの寄付を受けて、同種の施設を本郷周辺に複数展開していきたいと考えています。 【FoundXの4つの特長】 ▶コミュニティを重視します 起業家同士の学びを促すコミュニティを作るほか、起業家をサポートする東大卒業生サポーターのコミュニティを作ることで、起業家の最初期の顧客インタビューなどが簡単に行える環境を育てます。 ▶エビデンスを重視します 私たちの活動の多くを、過去のエビデンスを活用しながら行っていきます。そのため論文を読んだり、他分野の文献を読むことも日常的に行います。 ▶エンジニアリングを重視します 私たちの活動をスケールさせていくために、初期からITを中心としたエンジニアリングを行っていきます。そのためエンジニアリングスキルがある程度ある方が望ましいです。 ▶英語でのコミュニケーションを行います グローバルに出ていくスタートアップを育てるため、コミュニケーションを英語で行います。

What we do

【2019年新設!東京大学の卒業生・研究者・現役生向けのスタートアップ支援プログラム「FoundX」】 FoundXは、東京大学 産学協創推進本部の下部組織として新設された、起業直前直後のチームを支援するための組織です。 アイデアがまだ定まっていない状態から、アイデアを固め、チームを作り、最初の資金調達を行うまでのフェーズを支援する、超初期に特化したプログラムを提供しています。そのため、スタートアップ向けのインセプションプログラムと呼んでいます。後払いのビジネススクールとも比喩できるでしょう。 >>プログラムの詳細はこちら https://foundx.jp/news-events/program-comparison/ FoundX向けに、起業支援施設の提供も行っています。コワーキングスペースのような内装構成で、起業チーム同士のシナジーや化学反応を狙った環境の構築を狙いとしています。すでに第1弾が三菱地所の寄付により、本郷7丁目に開設。今後も、企業からの寄付を受けて、同種の施設を本郷周辺に複数展開していきたいと考えています。 【FoundXの4つの特長】 ▶コミュニティを重視します 起業家同士の学びを促すコミュニティを作るほか、起業家をサポートする東大卒業生サポーターのコミュニティを作ることで、起業家の最初期の顧客インタビューなどが簡単に行える環境を育てます。 ▶エビデンスを重視します 私たちの活動の多くを、過去のエビデンスを活用しながら行っていきます。そのため論文を読んだり、他分野の文献を読むことも日常的に行います。 ▶エンジニアリングを重視します 私たちの活動をスケールさせていくために、初期からITを中心としたエンジニアリングを行っていきます。そのためエンジニアリングスキルがある程度ある方が望ましいです。 ▶英語でのコミュニケーションを行います グローバルに出ていくスタートアップを育てるため、コミュニケーションを英語で行います。

Why we do

【Factory of Innovation and Association】 FoundXでは、現状既存の組織がカバーしていない、アイデア確定〜最初の資金調達前の支援を行い、起業への挑戦者を増やすことで、イノベーションとアソシエーションの種を多く生み出すことを目指します。 私たちはスタートアップ支援を通して、「イノベーションを可能にし、広げることで、ゆとりを生み出し、よりひらかれた社会を作る」ことをミッションとして活動しています。そして優れたイノベーションとアソシエーション(ミッションを持つ会社)を次々と生んでいく仕組みを作ることが、私たちが FoundXを行う理由です。 【起業家の皆さんと一緒に、よりひらかれた社会を創っていきたい】 私たちはイノベーションが生み出す経済成長の先や、人々の時間の節約の先には、人々の生活のゆとりがあると考えています。かつては水汲みに数時間かけていました。しかし水道インフラが整うことで、今の私たちはすぐに水へアクセスできます。そうして私たちは時間を節約し、節約された時間を教育や娯楽に使うことができるようになりました。その結果、その時間は私たちの心や時間のゆとりを生んでいます。 ゆとりはすべての人が学び、豊かに過ごしていくうえでとても大切なものです。人々が感じる時間のゆとり、お金のゆとり、そして社会にとってのゆとりの総量を増やしていくことで、私たちはよりひらかれた社会を作っていくことができると思っています。 【FoundXに込めた思い】 FoundX: スタートアップ向けのシード “インセプション” プログラム https://medium.com/@tumada/foundx-startup-inception-program-50724d180d5a FoundX のミッションを決めた背景: 「ゆとり」と「ひらかれた社会」 https://medium.com/@tumada/foundx-mission-background-a7c8d51759b9 FoundX でのアソシエーション / Association https://medium.com/@tumada/foundx-community-and-association-c5ca457d076 FoundX のビジョンに込めた思い: Factory of Innovation and Association https://medium.com/@tumada/foundx-vision-factory-of-innovation-and-association-8d9ed9ee5bb1 FoundX でのビジョンとミッション、バリューの位置づけ https://medium.com/@tumada/foundx-mission-vision-value-positioning-91af291fdaee FoundX: エビデンスを活用したスタートアップ支援プログラム https://medium.com/@tumada/foundx-evidence-based-accelerator-771a5e1bb611 候補者へのレター(こちらはプログラム参加者向けのものですが、目指している姿の参考に御覧ください) https://foundx.jp/careers/letter/

How we do

FoundX はスタートアップの支援をする組織です。ただし従来の支援とは異なり、エビデンスを活用した、公正で検証可能なプロセスとポリシーを持つことを心がけています。 【ポリシー】 <改善> ▶ 15% for Self Development フルタイムの場合、15% の時間を自分の成長に使っていただきます。この時間は外部への記事投稿なども含んでいます。例えば木曜の午後はすべて自分の成長や考え事のために使う、などということも可能です。 ▶ 5% for Feedback ミーティングを行った場合は、その時間の5%をフィードバックに使うよう推奨しています。 <生産性> ▶ 25 minutes meeting / Friday Meeting ミーティングの単位は25分で、かつ極力金曜日にミーティングを集めることで、ミーティングによる生産性の低下を最低限にします。 ▶ No Agenda, No Meeting 事前にアジェンダ共有のないミーティングは誰もが断ることができます。 ▶ 4 Hours Rule 4時間以上の作業が発生しそうなタスクには、所定の仮説検証シートを書いて、エビデンスを残すようにしています。 <透明性> ▶Documentation 短期間で辞めていく人を応援しながら、組織として継続していくため、ドキュメントを重視した運用にしています。また外国人の方にも働いてもらえるよう、ドキュメントはすべて英語で残しています。またドキュメント化することで、判断の経緯が参照でき、透明性の担保ができるほか、リモートでのコミュニケーションが可能になります。 ▶Evidence エビデンスを活用しながら、かつ私たち自身も新たなエビデンスを出していけるよう、リサーチを行いたいと考えています。 【FoundXの行動指針】 私たちは6つのEという行動指針を立てて、スタートアップ支援をしています。 [1] Evidence [2] Experiment [3] Engineering [4] Enlightenment [5] Environment [6] Exemplariness >>詳細はこちら https://foundx.jp/careers/

As a new team member

≪週2~4日勤務!副業OK/短時間雇用のコミュニティマネージャーを募集≫ FoundXは、東京大学の卒業生・現役生・研究者向けのスタートアップインセプションプログラムです。これから生まれる起業家に対して、起業の「起点」となるような各種支援を提供します。 今回、その立ち上げフェーズのメンバーを募集しています。 【DESCRIPTION】 主に2つのコミュニティをマネジメントしていただきます。 1.まず創業者同士が学び合える環境とつながりを作ります。彼らがコミュニティを形成することは、中長期にわたるスタートアップの支援につながると私たちは信じています。 2.またFoundXのサポーターとなる東京大学卒業生のコミュニティを作ります。そうすることでスタートアップの支援の厚みを増し、FoundXのスタッフだけではできない支援ができます。 <具体的な業務イメージ> ■スタートアップだけではない、Supporters や候補者も含めたアソシエーションの活性化の戦略立案と実施をする ■参加スタートアップに対する FoundX のバリューの浸透を行う ■スタートアップからの各種相談の一次受けと適切な人への相談を行う ■アソシエーション全体でのナレッジマネジメントの環境を整える ■アソシエーション新規加入者のオンボーディング支援を行う ■FoundX スタッフの体験改善とキャリア開発を行う ■Supporters が支援したくなるようなコミュニティを形作る ■Supporters のリクルーティングならびにサポート体験の向上をする ■エビデンスに基づいた施策の実験と学習を行う 【REQUIREMENTS】 <必須条件> ■社会人経験3年以上 ■TOEFL iBT 100点以上 / IELTS 7.5以上(相当の英語力でも可) ■一定以上のITスキル(基礎的なプログラミングの経験) <歓迎条件> ■スタートアップへの興味・勤務経験 ■ネイティブレベルの英語力・日本語力(日常業務はすべて英語) ■口頭および文書によるコミュニケーションスキル ■ITスキル(ZapierやGitLabなどを学べば使うことができる) ■過去の論文や書籍、エビデンス(主に英語)を参照して新たな知見などを提案できる ■人の学びを促進するための知見などを提供できる ■東京大学(学部・院)卒業生 【BENEFITS】 ◎半年から1年で次のステップに進むのもOK FoundXで長期的に働くことよりも、この場所をうまく使って次のステップ(e.g. 起業、VC、アクセラレーター)に進もうと考えているような人材を募集しています。そのため、一年程度で辞めていただき、次のステップに進んでいただいても構いません。 ◎起業のためのネットワークづくり この職業を通してスタートアップのノウハウが学べるほか、起業家とのネットワークを作ることができます。 ◎新しいスタートアップ支援の形 従来のアクセラレーターとは異なる、新しい試みをいくつも試しているため、その試行錯誤を楽しむことができます。ただしそのために、大量の論文や書籍を読んでいただきながら、日々それらを実装していただく必要があります。 ◎東京大学のスタートアップ限定 東京大学の卒業生や研究者のスタートアップが中心となるため、Webやモバイルのスタートアップだけではない、研究を社会実装するスタートアップや、技術系スタートアップの支援ができます。 興味を持っていただいた方、まずは一度、オンラインでフランクにお話してみませんか? ご応募お待ちしております!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2019

    東京都文京区本郷5-23-13 タムラビルB1F