Discover companies you will love

  • 地域創生・活性化のプロモーター
  • 7 registered

地方に再び光を当て活性化させたい人、探しています。

地域創生・活性化のプロモーター

on 2019-04-04

467 views

7 requested to visit

地方に再び光を当て活性化させたい人、探しています。

Mid-career
New Graduate
Expanding business abroad
Mid-career
New Graduate
Expanding business abroad

Todo Hideo

茗渓コンサルタンツ株式会社(大学発ベンチャー)代表取締役。 筑波大学大学院ビジネス科学研究科企業法学専攻 修了 岐阜県恵那市で生まれ、2歳まで田園風景の中で育つ。その後に大阪府豊中市に移り、文化と芸術に触れながら成長。 2015年に顧客と母校の強力な精神的支援を受けて茗溪不動産株式会社を創業し、代表取締役に就任。 総務のアウトソーサーとして、工場の進出・撤退をワンストップで引き受けたり環境問題を負荷をかけずに解決したりと、メーカーに寄り添う不動産会社を目指して活動中。 一方で複数の学術団体に所属して研究活動にも従事し、仕事で得られた知見を定期的に学界へ還元している。

設立

Todo Hideo's story

佐藤 善建

茗渓コンサルタンツ株式会社 取締役。 東北大学経済学部経済学科 卒業 仙台青葉城の城下町で育ち、政府系金融機関への就職と同時に東京から国内各地へ転々と。 2016年からは元部下の志に感銘を受けて業務を手伝うことにし、自分のスキルが少しでも役に立てばと老骨に鞭を打ちつつ前線復帰しました。 今後は「生涯現役」を掲げて頑張っていきます。

『監査は誰のもの?』~企業会計と環境リスクについて~

佐藤 善建's story

茗渓コンサルタンツ株式会社 's members

茗渓コンサルタンツ株式会社(大学発ベンチャー)代表取締役。 筑波大学大学院ビジネス科学研究科企業法学専攻 修了 岐阜県恵那市で生まれ、2歳まで田園風景の中で育つ。その後に大阪府豊中市に移り、文化と芸術に触れながら成長。 2015年に顧客と母校の強力な精神的支援を受けて茗溪不動産株式会社を創業し、代表取締役に就任。 総務のアウトソーサーとして、工場の進出・撤退をワンストップで引き受けたり環境問題を負荷をかけずに解決したりと、メーカーに寄り添う不動産会社を目指して活動中。 一方で複数の学術団体に所属して研究活動にも従事し、仕事で得られた知見を定期的に学界へ還元している。

What we do

当社は、環境工学・持続再生可能な都市計画の観点からビジネスを展開している筑波大学発の環境•資産ベンチャーです。 昨今、行政から都市再生の問題にも協力して欲しいという要請が強く、タウンマネジメントから見た旧家や空き家対策というテーマで新たなビジネスを立ち上げようとしています。 【事業内容】 ■タウンマネジメント会社の設置•運営 ■旧家や空き家などのサブリース企画 ■地域回遊人口増大策や生活環境保全と都市再生の検討やアドバイス ■空き家問題に関する諸問題の研究 ■産業誘致と産業団地開発のアドバイス 住宅を含む樹脂メーカー出身で「ひと・街・暮らし」を見つめてきた東堂と、政府系金融機関出身で街造りに詳しい佐藤の2名を中心に動いています。 国立大学発のベンチャー企業として、地方自治体と協力しながら、本事業をビジネス(≠ボランティア)として成長させていきます。 今後も多彩なフィールドのプレーヤーを巻き込んで、「ひと・街・暮らし」の最適調和という観点から持続再生可能な地方創生を実現していきます。 *リフォーム業ではありません。 *「今だけ・カネだけ・自分だけ」という思想や、意識高い系の発想とは全く異なる地味な仕事になります。 *所謂「意識高い系」で知識が追い付かない方や、経験則だけで知識収集に貪欲でない方は向かないと思います。 *地域活性化を必要としている自治体の「泥臭い」部分を担う組織として活動しています。 *昨今のお祭りやイベントをやって盛り上がって終わりという企画屋ではありませんし、派手さはありません。
高齢化時代には架線レスのLRTが設置コストと運用面で便利かも!?
残しながら、蘇らせながら、創っていくという発想が大切
特徴ある里山で、他の町の問題解決のヒントを得ることも
オフィスは単なる息継ぎ場、外にいることが仕事です
農業遺産に囲まれながら、自分らしい生きたかの提案をする事も
地方に人が戻れば地方が元気になり、乱開発のない住みやすい街になります

What we do

高齢化時代には架線レスのLRTが設置コストと運用面で便利かも!?

残しながら、蘇らせながら、創っていくという発想が大切

当社は、環境工学・持続再生可能な都市計画の観点からビジネスを展開している筑波大学発の環境•資産ベンチャーです。 昨今、行政から都市再生の問題にも協力して欲しいという要請が強く、タウンマネジメントから見た旧家や空き家対策というテーマで新たなビジネスを立ち上げようとしています。 【事業内容】 ■タウンマネジメント会社の設置•運営 ■旧家や空き家などのサブリース企画 ■地域回遊人口増大策や生活環境保全と都市再生の検討やアドバイス ■空き家問題に関する諸問題の研究 ■産業誘致と産業団地開発のアドバイス 住宅を含む樹脂メーカー出身で「ひと・街・暮らし」を見つめてきた東堂と、政府系金融機関出身で街造りに詳しい佐藤の2名を中心に動いています。 国立大学発のベンチャー企業として、地方自治体と協力しながら、本事業をビジネス(≠ボランティア)として成長させていきます。 今後も多彩なフィールドのプレーヤーを巻き込んで、「ひと・街・暮らし」の最適調和という観点から持続再生可能な地方創生を実現していきます。 *リフォーム業ではありません。 *「今だけ・カネだけ・自分だけ」という思想や、意識高い系の発想とは全く異なる地味な仕事になります。 *所謂「意識高い系」で知識が追い付かない方や、経験則だけで知識収集に貪欲でない方は向かないと思います。 *地域活性化を必要としている自治体の「泥臭い」部分を担う組織として活動しています。 *昨今のお祭りやイベントをやって盛り上がって終わりという企画屋ではありませんし、派手さはありません。

Why we do

農業遺産に囲まれながら、自分らしい生きたかの提案をする事も

地方に人が戻れば地方が元気になり、乱開発のない住みやすい街になります

例えば京都ではゲストハウスという呼び方で京町屋を民泊施設にリフォームしたり、イベント施設にコンバージョンしたりしています。 仕事柄それらを見る機会がありますが、デザイナーのイメージが走り過ぎていて街並みとちぐはぐだったり、近隣の人が随分我慢を強いられて施設訪問者の事を良く思っていなかったりするという事が分かりました。 働き方改革は単にオフィス内の問題だけではなく、住まい方までをも変えていこうというのが国の発想です。 「参勤交代」や「デュアルライフ」という言葉も出てきているとおり、ITや高速鉄道の発達によって既に東京一極集中の時代は終わりを迎えようとしているのです。 私たちは、これらを過度な乱開発にならないように移住者にも既住者との調和が得られるようにアドバイスしていきたいと考えています。 そして、その行動を通じて、少しでも都市が活性化すればと願っています。

How we do

特徴ある里山で、他の町の問題解決のヒントを得ることも

オフィスは単なる息継ぎ場、外にいることが仕事です

大手樹脂メーカーと環境コンサルティング会社の2社を経た代表・東堂と、政府系金融機関を経た取締役・佐藤による2名体制のスタートアップです。 「動かしてこそ不動産」 空き家を単体で見るのではなく街ごと面倒を見ることで、問題を根源的に解消することを目指します。 そして、行政や企業、有識者を巻き込みながら、乱開発にならない機能性を付加した街に再生していきたいと考えています。 リノベーション技術に関しては、私たちのメンバーの一人が建材や住宅に詳しく本物の茶室を計画できるスキルやネットワークを持っていますので、それを活用していきます。 当面は京都市内と富山県高岡市、岐阜県恵那市・中津川市にスポットをあてようと思っています。 (これは皆さんとの意見交換で変えていくことも構いません) また研究大学である筑波大学発のベンチャー企業ですから、事業を通して得た知見を学会やセミナーで発表し、業界に還元していくことも重要なミッションのひとつ。 地方創生を通じて社会に貢献していきたいと思っています。 「IMAGINE THE FUTURE」。この言葉を大切にしながら活動しています。

As a new team member

環境工学・サステナブルな都市計画の観点からタウンマネジメントにチャレンジしたい都市再生コンサルタントを募集します。 街の生まれ変わりを主導する“成功請負人”として、その地域の発展を見据えながら、住民や行政に寄り添ったボーダレスかつワンストップなサポートをお願いします! 【仕事内容】 ■地域再生サポート(空き家問題を含むタウンマネジメント) ■旧家・空き家の再生やサブリース・管理、リノベーション企画・手配・管理 ■自治会や行政、地方銀行との折衝 ■産業再生や企業立地活動 【求めるスキル・経験】 ■法人融資、都市計画•開発、行政の勤務のご経験 ■大学・大学院での都市工学、金融工学、法学、経済学の専攻者 ■本気かつビジネスとしての地方創生を考えたい人 ■業務遂行に必要な資格を保有している人 ステークホルダーは「その場に生きる人」。 単にリフォームして終わりは自己満足。末長いおつきあいが要求される息の長い仕事となります。 広範な知識と高い問題解決能力を期待されるプレッシャーもありますが、行政や地域とタッグを組みながら物事を組み立てる機会は、他ではなかなか得られません。 社会問題解決への熱意があり、地域と一体になって再生することを頑張りたい方、ぜひ一度お話ししましょう!ご応募お待ちしています。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 10/2015

    3 members

    • Expanding business abroad/

    東京都文京区小石川二丁目1番2号 ユニオン小石川第1ビル