Discover companies you will love

  • Webディレクター
  • 25 registered

Web制作×マーケティング 他業界から転職したwebディレクターの、仕事のリアルを大公開!

Webディレクター

Web制作×マーケティング 他業界から転職したwebディレクターの、仕事のリアルを大公開!

株式会社タービン・インタラクティブ

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

李 澤輝

多摩美大卒業後、フリーランスのデザイナーを経てタービンにジョイン。現在はデザインチームをまとめるチーフであり、多彩な案件のアートディレクターとして活躍中。また広報/採用プロジェクトの若手リーダーとしても活躍中。

Daiki Moriwaki

銀行、自動車情報通信業を経てWebディレクターとしてタービンにジョイン。ペルソナ設定から情報設計までの上流工程が大好物!

株式会社タービン・インタラクティブ's members

多摩美大卒業後、フリーランスのデザイナーを経てタービンにジョイン。現在はデザインチームをまとめるチーフであり、多彩な案件のアートディレクターとして活躍中。また広報/採用プロジェクトの若手リーダーとしても活躍中。

What we do

TOPICS
Webディレクターは、Webサイト制作における総指揮者であり責任者。お客様の課題を解決するWebサイト構築において、戦略策定、コンテンツの企画、スケジュール管理、全体の品質管理を行います。 私たちタービン・インタラクティブでは、さらにその後のマーケティング支援も行なっているためWebディレクターの仕事は多岐に渡ります。 そんなWebディレクターのやりがいについて、普段から仲良しのデザイナーとエンジニアが聞いてみました!
PICK UP! 森脇 大貴 / Webディレクター
銀行、自動車情報通信業を経てWebディレクターとしてタービンにジョイン。ペルソナ設定から情報設計までの上流工程が大好物!週末はひっそりとスパイスカレーの研究をしてます。
what
李 澤輝 / チーフデザイナー
多摩美大卒業後、フリーランスのデザイナーを経てタービンにジョイン。デザインチームをまとめるチーフであり、多彩な案件のアートディレクター。尊敬する人はラーメンズ小林賢太郎で、在学中に特別講義を受けたことが密かな自慢。
what
黒柳 遥 / フロントエンドエンジニア
専門学校卒業後、新卒でタービンにジョイン。フロントエンドエンジニアとして新規サイト構築に携わる。得意分野はCSSアニメーション。サンリオが大好きで、ピンク色の家具に囲まれてリモートワークをすることが夢。
what

What we do

TOPICS
Webディレクターは、Webサイト制作における総指揮者であり責任者。お客様の課題を解決するWebサイト構築において、戦略策定、コンテンツの企画、スケジュール管理、全体の品質管理を行います。 私たちタービン・インタラクティブでは、さらにその後のマーケティング支援も行なっているためWebディレクターの仕事は多岐に渡ります。 そんなWebディレクターのやりがいについて、普段から仲良しのデザイナーとエンジニアが聞いてみました!
PICK UP! 森脇 大貴 / Webディレクター
銀行、自動車情報通信業を経てWebディレクターとしてタービンにジョイン。ペルソナ設定から情報設計までの上流工程が大好物!週末はひっそりとスパイスカレーの研究をしてます。
what
李 澤輝 / チーフデザイナー
多摩美大卒業後、フリーランスのデザイナーを経てタービンにジョイン。デザインチームをまとめるチーフであり、多彩な案件のアートディレクター。尊敬する人はラーメンズ小林賢太郎で、在学中に特別講義を受けたことが密かな自慢。
what
黒柳 遥 / フロントエンドエンジニア
専門学校卒業後、新卒でタービンにジョイン。フロントエンドエンジニアとして新規サイト構築に携わる。得意分野はCSSアニメーション。サンリオが大好きで、ピンク色の家具に囲まれてリモートワークをすることが夢。
what

Why we do

── どうしてWebディレクターを目指そうと思った?

how 森脇 もともとWordPressなどを使い、Webサイトを自分で作っていました。解析ツールを使って、「より人に見てもらえるサイト」を模索しているうちに、その分野のプロフェッショナルな人材が集まる企業で働き、ちゃんと学びたいと思ったのがきっかけです。 タービンはWeb制作とマーケティング支援の両方に強い会社ということで、興味を惹かれましたし、コーポレートサイトがしっかりしていたのも決め手でしたね。

how 黒柳 私も就職活動のとき、タービンのコーポレートサイトをよく見てました。他のWeb会社と全然違う印象でした。

how 森脇 事業内容のプロモーションも上手いし、マーケティングの情報ブログのライティングスキルも高いし。って、すごい上から目線ですけど(笑) でも本当に、このレベルの高い会社でぜひ働きたいなと思ったんです。

how そういえば、森脇さんは最初マーケター志望だったんだけど、ディレクターとして採用されたんですよね。

how 森脇 Webサイトの改善や効果検証がマーケターの仕事の一部だとすると、Webサイトがどのように作られているのかをきちんと知った上でないとダメだと思ったんです。だから Web制作の全行程に携われるWebディレクターにチャレンジしました。結果としてWebディレクターになれてとても良かったと思っています!

how どのあたりが良いと思いました?

how 森脇 制作領域のプロフェッショナルと一緒に仕事ができることですね。制作する側がどのような思いでWebのデザインをしているのか、どんな狙いでシステムを構築しているのか、すぐそばで見られる。

how 確かにタービンでは、ディレクター・デザイナー・エンジニア・マーケターとお互いかなり密にコミュニケーションを取りますからね。その分、Webディレクターの見る範囲はとても広いと思いますが、ずばり、やりがいってなんだと思います?

how 森脇 お客様のWebサイトの設計士になれることだと思います。お客様と相談し、どうしたら目標や戦略を実現できるか考え、全体の設計をする。その設計したものが、プロのクリエイターやエンジニアによって形になるのは、大きなやりがいを感じますね。

how 黒柳 Webサイトを制作するとき、ディレクターが作る情報設計ってとても大事です
!

how 森脇 そう!その時に少しでも自分に甘えがあったり、お客様の課題を自分ごとで捉えて行動できないと、その案件は失敗するでしょうし、そもそも務まらない仕事だと思います。

profile

How we do

── タービンが他のWeb会社と大きく違う点は、マーケティングオートメーションのHubSpotの導入やサイト構築ですよね。

how はい、HubSpotはユーザーがサイトに流入した後の行動履歴を追える機能があるので、例えば100人のユーザーに一斉メールを送った後、リンクをクリックして価格ページを見た人だけにお見積に関するメールを自動で送るなど、ひとりひとりのニーズに合わせたフローが自由に組めるんです。

how 黒柳 今まで手動でやってきた見込み客へのアプローチを自動化できるんですよね。

how 森脇 お客様のよくある課題としては、「展示会や商談などでアプローチした後の見込み客の行動が把握できず、その後の営業活動がうまくいかない」というのが挙げられます。HubSpotで行動(ニーズ)を把握することで、ホットなユーザーに優先的にアプローチでき、無駄な営業コストを削減できるのは大きなメリットです。

how 身近な例で言うと、タービンのコーポレートサイトもHubSpotを導入していますので、タービンの採用面接に来てくれた人が、どのくらいきちんとサイトを閲覧しているのか、分かっちゃうんです...!

how 森脇 「会社の勉強してきました」「御社が第一志望です」といって面接に来た人が、(あれ、実際は企業サイトを見てないじゃん)ってことがバレちゃいますよ!みんな、気をつけて!(笑)

profile

how 黒柳 この記事を見た人だけのマル秘情報ですね(笑)

how でも実際、タービンのお客様でもそうやって採用活動に生かしている企業もありますよね?

how 森脇 ありますね。採用サイトに、その企業の歴史や事業内容を学べるクイズを掲載しておき、それをやってきたかどうかチェックしています。企業もできるだけ優秀で熱心な方を採用したいので、自動的に選別できるWebサイトを求めていると思います。

── HubSpotを導入したWebサイト、制作する側としてどうでしょうか。通常のWeb制作と違いますか?

how 森脇 あらかじめ制作サイドがテンプレートを作ってくれて、簡単な文章の更新やページの制作は全部ディレクターの私が作れるので、ディレクターも制作に携われるのは良いですね。

how エンジニアチームから見て、使いやすさはどうですか?

how 黒柳 エンジニアがモジュールやテンプレートを作りつつ、同時進行でテンプレートを使ってディレクターさんが文章や画像を入れてくれるので、作るスピードはとても早いですね。

how HubSpotのモジュールを作ってサイトを作るのは他のやり方とどのくらい違いますか?

how 黒柳 2倍以上ですかね!

how 早い!そのぶん、通常のWeb制作とは違うフローも必要ですね。

how 森脇 そうですね。Webディレクターの動きで言うと、一般的なCMSで作るときは、誰が何の作業をするかが明確なので、ディレクションの舵取りがしやすいんですね。反面、HubSpotの場合はエンジニアでなくても文章と画像の構築ができる、といったような「誰でも操作できる」状態が発生します。 そうなると、各々がきちんと「これは私の仕事の範疇だ」と認識して取り組まないと、タスクの受け渡しがうまく行かない可能性がありますね。

how 確かに、ディレクターとして仕事の把握能力は求められるわけですね。

how 森脇 ディレクター・デザイナー・エンジニアの各個人が、自分の仕事に責任を持って遂行できれば、より高度なWeb制作ができると言うことですね!

As a new team member

── どんな人と一緒に仕事がしたいと思いますか?

how 森脇 ディレクターの仕事は、お客様の課題をどうしたら解決できるかが肝なので、「もっとお客様が喜んでくれるようにするためにはどうしたら良いのか」を、突き詰められる人が良いですね。

how そうですね!たとえ未経験だとしてもWebディレクションやデザインの知識は入社してから勉強できるし、仲間がフォローするので大丈夫です。「仕事が円滑に進むように、各所にコミュニケーションを積極的に取りにいく」「各チームとの連携を楽しめる」ということのほうがずっと大事。

how 黒柳 森脇さんは、よくデザイナーやエンジニアの席に来てくれて、制作側の意見を吸い上げてくれたり、ディレクションの指示をかみ砕いて伝えてくれますよね。相手の状況を把握しようとしてくれているのが伝わって来て、仕事がしやすい!その心配りのおかげで、うまくいった案件もありましたしね。

how 森脇 おぉ、嬉しい言葉。ありがとうございます!もっと精進します!

チームで何かを作り上げるのが好きな人、熱い仲間が待ってますよ!
語りすぎて載せきれない話が盛りだくさん...!今回のこぼれ話・仕事のエピソードは、今後のフィードで随時公開予定です。どうぞお楽しみに★
profile
4 recommendations

4 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 04/1999

35 members

  • Expanding business abroad/

愛知県名古屋市中区丸の内3-20-22 桜通大津KTビル3F