株式会社サポーターズ members View more
-
VOYAGE GROUP入社後、就活支援会社サポーターズへ出向。就活生向けのイベントの開催や、キャリアコンサルタントのほか、IT企業を中心に採用支援を行なっています。
高校時代からイベント芸能イベントを開催。500人~2000人規模の中高生向けイベントをこれまで10回以上主催。イベント内で運営していたの女子高生ミスコンテストを現在全国女子高生ミスコンとして展開しています。
運動が好きです。
運転も大好きです。
フォークリフトの免許と、船舶免許持ってます。 -
VOYAGE GROUPに新卒入社。
現在は就活支援会社サポーターズで営業職を担当。
学生時代は、HOWDYという団体でイベント企画とフリーペーパー発行をしていました。
あとは休学して世界中をまわったり、スペインで巡礼をしたり。
期間と目的地を決めない長めの貧乏旅行が大好きです。
小さいころから「心の動き」に興味があって、
日常のちょっとした幸運を素直に幸せだって思える社会にしたいなーと思って働いています。
馬と象とラクダに乗れます。
What we do
企業の新卒採用・中途採用を支援する「採用支援事業」の会社です。
IT企業と学生のマッチングサービス「サポーターズ」を運営しており、「交通費のもらえる就活サービス」として2012年にスタートし、これまでに合計2億円以上(!)の交通費を学生に届けてきました。
Web✕リアルを強みとし、インターネットの利便性を活用しつつも、全国各地の大学を飛び回り学生たちと「会う」ことを徹底的に大切にしています。
全国30大学でキャリアセミナーを展開するほか、渋谷と京都に自社セミナールームでは年間300イベント以上のキャリア支援イベントを開催しています。
創業から約7年で、毎年4万人の学生、400社以上の企業が利用するサービスに成長し、Web業界(特にエンジニア採用)においては、ユーザー数、実績共に第一線をひた走っています。
コーポレートサイト:https://corp.supporterz.jp/
Why we do
━━━━━━━━━━━━━━━
「カッコイイオトナ」を増やす。
━━━━━━━━━━━━━━━
これが私達のビジョンです。
人生における夢や目標を持ち、その実現に向けて努力をする「カッコイイオトナ」が、未来の日本や世界を変えると、私たちは本気で信じています。
未来の「カッコイイオトナ」を目指す若者たちが、自らの想い描く夢を叶えられるよう、その一歩を踏み出すきっかけを作りながら、日本中に「カッコイイオトナ」を増やしていく。
そのために、「就活にお金がかかる」「未来を考える機会がない」という学生たちの課題を解決していく。
サポーターズは、そんなキャリア支援の形を目指しています。2012年にサービスをリリースし、約7年。「サポーターズがあったから、今ここで頑張っています」という元ユーザーの声を聞くようになってきました。企業の皆さん、ユーザーの皆さんと少しずつ積み上げてきた実績が、少しずつではありますが花開こうとしています。
How we do
サポーターズは社員40名、平均年齢28.3歳という組織でその多くが中途入社の社員で構成されています。
僕らの考えでは新卒も中途も業界経験の有無も関係なく、「カッコイイオトナを増やす」というビジョンにどれだけ強く共感できるかを大切にして採用していため、人によっては合う合わないがハッキリわかれる社風かもしれません。
特に、サポーターズのユーザーである学生さんやサービスを利用してくださる企業の方だけでなく、サービス提供者の我々自身が自分の理想像と向き合えているか?という軸をブラさずに走り続けたいので、「仕事は仕事」と割り切って考えるのではなく、仕事を通じて自己実現していきたい!というエネルギーのある方がマッチしやすいですし、社内にもそういった想いを持ったメンバーが多く働いています。
As a new team member
この春、サポーターズが新しくリリースするサービスを共に広めていく仲間を募集しています。
・営業戦略の立案
・新規企業への提案営業
・既存企業への運用サポート
などなど、セールスに関連する業務に幅広く関われるポジションです。
自分が訪問した企業の課題解決策をサービスに反映できるチャンスもあるので、ただ単に「あるものを売る」だけのセールスとはまったく違う視座で働けることになるでしょう。
自分たちが商材を作る段階から関わりたい!という方にはベストマッチするはずです。
歓迎スキルは
・戦略立案の経験
・法人営業の経験
・人材業界歴
・新卒採用の経験
などですが、まずはライトな形でお話しましょう!
応募後の流れを下記に記載しますので、ご確認の上お気軽にご応募ください。
エントリー>メッセージやり取り>オフィス見学、ランチ、朝活、面談など
※どのような形式でお会いするかはメッセージにてご希望頂ければと思います。