エムスリードクターサポート株式会社 members
View all (4)-
2000年3月 青山学院大学文学部教育学科 卒業
2000年4月 広告代理店 入社
2004年4月 たばこメーカー 入社
2007年4月 慶應義塾大学大学院経営管理研究科 入学
2009年3月 慶應義塾大学大学院経営管理研究科 修了
2009年4月 外部EAP事業にて起業を目指し活動開始
2013年8月 医療法人葵鐘会 入社
2016年4月 医療法人葵鐘会の社内ベンチャーとしてヘルスケアエージェントを創業
2018年2月 エムスリードクターサポート株式会社 入社 -
Business carrer
2004年、大学在学中にFP事業、キャリア事業の立ち上げ。
2008年、リクルートで営業、企画、マーケティング、人事。
2013年、ファーストリテイリングに出向(IT/Exe担当)
2017年、エムスリードクターサポートに転職。
Other career
2016年、FP 事務所 顧問
2017年、中学校 非常勤教員 -
1996年名古屋大学経済学部卒業
2003年ミシガン大学ロス・スクール・オブ・ビジネスMBA修了。
株式会社リクルート、株式会社ジェイ・ウィル・パートナーズ、エムスリー株式会社を経て、2014年エムスリードクターサポート株式会社設立。 -
2006年、広告代理店に新卒入社、営業に従事
2008年、株式会社リクルートに転職。スカウト事業部の採用プランナーリーダー等
2014年、医療介護業界特化の研修育成支援を行うベンチャーを立ち上げ
2016年、独立しフリーランス活動開始。医療介護に特化したPR支援
2017年、秋よりエムスリードクターサポートに参画
2018年、7月より人事広報担当
What we do
-
一部上場企業「エムスリー株式会社」のグループ会社
-
『変える』が私たちの大切な軸です。医療課題の解決に挑戦したいと思う方を求めています。(代表取締役社長 濵口慶太)
エムスリードクターサポートは課題が山積する日本の医療を変えたい、という想いに共感した仲間が集まり5年前に創業した会社です。
「医療という希望を創る。」のミッションのもとに続々と仲間が集まり、企業単体で232名、グループ連結で約1000名(2018年12月)の規模に成長しました。日本全国の病院・クリニック、介護施設の経営コンサルティング・運営支援に取り組み、各地の医療介護を支えています。
子どもたちが安心して暮らせる未来を実現するために、日本の医療のあり方を変えていくこと。そして、国内に留まらず、世界を舞台に医療変革に挑戦していくことが、私たちの使命です。
【事業内容】
■医療機関経営支援事業
■医療機関M&A支援事業
■在宅プラットフォーム事業
■医療機関コスト削減支援事業
Why we do
-
人事部一同、ご応募をお待ちしています!
-
半期に一度、全社で集まりキックオフミーティングを実施しております!前回はSHINAGAWA GOOS、前々回はGINZA SIXで開催しました!
医療のマーケット規模は
実は日本の産業界で3位の大きさだとご存知ですか?
超高齢社会に突入した日本の医療費は2018年現時点で“40兆円”。
2025年には“60兆円”を超える予測です。
このままでは遠くない未来に、財政は破綻すると言われています。
そのため、国は政策により病院のベッド数を減らし、
自宅で療養できる「在宅医療」を整備することで
医療費抑制を目指しています。
この「在宅医療」こそエムスリードクターサポートが
コンサルティングしている領域の一つ。
これから患者さんのニーズが高まる確実な領域です。
しかし、この在宅医療も
日本の医療に必要とされている
大きな変革のほんの一分野に過ぎません。
直面する多くの医療課題を解決するためには
“社会通念を根底から変える”大きな変革が求められているのです。
エムスリードクターサポートは、
『医療という希望を創る。』をビジョンに掲げ、
医療機関(病院・クリニック)の変革に、正面から向き合います。
医療に特化したハンズオン型の経営コンサルティングや
さまざまなITツール・サービスの開発により医療の変革を後押しし、
超高齢社会に必要とされる医療インフラの構築をサポートします。
子どもたちが安心して生きていける未来を創るため、
日本の医療、そして、世界の医療に変化を起こす会社。
それがエムスリードクターサポートです。
How we do
-
役職や部署関係なく交流する風土です
-
2018年8月8日、4周年を迎えました!
社員のバックグラウンドは、有名企業の経営者や管理職、
コンサルタント、営業職や事務職、アパレル販売員など
半数以上が医療業界とは異なる業界の出身者です。
中には元サッカー選手や歌手がいたりも。
年齢国籍関わらず、多様性溢れる組織です。
現在の社員は232人(2018年12月)で、平均年齢は35歳。
入社したての若手と50代のベテランがコンビを組んで
仕事に当たることも多く、年齢や経歴が関係ない
フラットなコミュニケーションが当たり前です。
ベンチャーならではのスピード感やチームプレーと
ベテランが多いからこその落ち着きを併せもつ風土が特徴です。
Description
当社が行う医療法人の経営コンサルティングでは、国や自治体に対する各種の許認可や定款変更、再編手続きなどの行政届出対応をスムーズに行うことが、重要な要素となります。
現在、行政手続の専門チームを作り対応していますが、支援先数が今後も増えて行くことが予想されるため、一緒に取り組んでいただける方を求めています。
【主な業務内容】
・申請・届出書類の作成
・管轄官庁や社内関係者との調整
・一連のスケジュール管理
・マニュアル・規程の作成や情報の集約
・社員総会や理事会等の医療法人に関連する会議体準備、運営支援(議事録やスケジュール調整など)
・リスクマネジメント・コンプライアンス・BCP整備に関わるサポート業務
【仕事の魅力】
◎医療法人に関する運営内容や経営改善の過程を間近に見ることができ、病院の経営が改善し組織が良くなって行く様子を実感いただけます。
◎広範囲な関連法令・法律・ガイドラインについての知見も身につけることが可能です。
◎徐々に業務領域を拡げていただければ、様々な職務へのキャリアアップやキャリアチェンジも可能です!
【求めるスキル・経験】
医療業界や当該業務の未経験者、大歓迎です。
◆必須
・社内外の多くの関係者との調整力・コミュニケーション力
・PCスキル(Word、Excel、PPT:中級程度以上)
・医療業界に興味のある方
◆求める人物像
・未経験領域で学ぶ意欲のある方
・変化に対応できる柔軟性のある方
・スピーディ・かつ丁寧に事務処理ができる方
Values
View moreエムスリードクターサポートは社員全員が当事者意識を持ち、視座を高めながら、医療の本質的な課題解決に集中して取り組んでいます。20代から... Show more
エムスリードクターサポートには、元一部上場企業の役員や海外支社長、事業責任者、リクルートOB等々、様々なバックグラウンドのメンバーが集... Show more
医療業界に対して独自の付加価値を発信し続ける「創造性」と、既成概念にとらわれない判断を良しとする「革新性」を併せ持つ会社です。変わるま... Show more
Highlighted posts
Basic info | |
---|---|
Looking for | 総務(行政手続担当) |
Job type | Mid-career |
Special features | Available to talk on Skype |
Company info | |
Founder | 代表取締役社長 濵口 慶太 |
Founded on | August, 2014 |
Headcount | 232 members |
Industries | Consulting / Survey / Health Care / Pharmaceuticals / Human Resources / Nursing Care |
Recommendations (0)
There are no recommendations yet.
Having more recommendations will help this job posting appear in the Company ranking.
Recommendations (0)
There are no recommendations yet.
Having more recommendations will help this job posting appear in the Company ranking.
Location
東京都中央区東日本橋1-1-7 野村不動産東日本橋ビル2F