アジアクエスト株式会社 members View more
-
特に人事課や採用担当ではないですが、自分が転職するときにいろいろ悩んだので、
皆さんの悩みの解決に役に立てればいいなと思います。
転職中の僕の一番の悩みは、
「内定はたくさん出るけど、どの会社に転職すればいいかわからない」
でした。
これになっちゃった人がいれば、ぜひ相談してください!
また、一緒に仕事したいタイプは、
・生意気で
・強情で
・身の程知らずで
・恩に厚い
人です
とりあえず、行動してみるタイプも好きです。
ストレングスファインダーなるものをやってみた結果も活発性が一位でした。
※下に書いておきます
1番行動した人が1番勉強... -
1992年3月26日生まれのおひつじ座で申年A型。
父は普通の会社員。母は宇宙人な経営者(ヨガスタジオ)。
3人きょうだい(サーファーで保育士な妹と金髪で絶賛反抗期中の弟)で一番まともな長女。
聖徳太子が説いた「和の精神」を大切にする女子校出身で、
変人だらけの陸の孤島にある大学出身。 -
大学卒業後、エンジニアや営業など様々な経験を経てアジアクエスト株式会社に在籍。
IoTソリューション『beaconnect plus』を中心としたIoT事業のセールス&マーケティング業務、SI事業部、広報活動など様々な業務に携わっています。
What we do
デジタルトランスフォーメーションとは、
テクノロジーの力によって既存のビジネスが変革すること。
アジアクエストは、IoT、AI、クラウド等のデジタル技術を活用して企業のデジタルトランスフォーメーションを支援しています。
テクノロジーの力によって既存のビジネスが変革するデジタルトランスフォーメーションは、
今後世界の多くの企業で求められるようになります。
アジアクエストはそんな企業の未来を共に描き、共に実現を目指すテクノロジー専門家集団です。
≪IoT/AIソリューション1課、2課≫
IoTプラットフォーム『beaconnect plus(ビーコネクトプラス)』を提供し、システム導入の際のコンサルティング・企画・開発・運用を手掛け、研究開発であるR&Dを行っています。また、ブロックチェーンやビッグデータもIoT/AIソリューション課に集約しています。
≪フロントエンドエンジニアリング課≫
デザインやReactやVue.jsを用いてフロントエンドの開発を行っています。
≪クラウドソリューション1課、2課≫
AWS、GCP、Azureなどクラウド技術を用いた構築ソリューションの提供をしており、オンプレミス環境からクラウド環境への移行や、より高度なクラウドプラットフォーム上のサービスを利用したお客様のITインフラ環境の最適化・高質化をメインに行っています。
≪Webソリューション1課、2課≫
主にWebのシステムを開発しており、受託ではPHP Java C#などの言語を用いてサーバーサイドの開発を行っています。
≪地域イノベーション課≫
福岡市と別府市に拠点を構えており、九州全土から寄せられる地域課題をITで解決する業務をメインで行っています。
≪ITコンサルティング課≫
上流工程からWebのシステムを開発/サービスの提供を行っています。
≪システムエンジニアリング課≫
お客様先にてPM(プロジェクトマネージャー)や、プロジェクトに必要なエンジニアを取りまとめるベンダーコントロールとして従事したり、大規模な業務システム開発を行っています。
≪DX推進課≫
全社の知見/ノウハウを集約し、お客様のDXに向けた企画/提案/プロジェクト推進を行っています。
Why we do
「時代と社会の変化の中に、無限の機会を見出し、そこに価値を提供していくこと」
それが私たちの理念です。
この変化の激しい時代において、私達はいかなる変化もポジティブに受け止め、変化の中にチャンスを見出し、そこに適切な価値やサービスを提供していくことで、変わりゆく時代をより素晴らしく、より快適なものにしていきたいと思っています。
アジアクエストはお客様を
デジタル技術というタイムマシーンと共に、テクノロジーが変える未来へいざないます。
How we do
・テクノロジーを用いた変革を支援
私達は、テクノロジーによる変革を求める全ての企業を支援します。
変革に必要な様々なデジタルソリューションが
常に提供できる状態を絶えず備えています。
・ステージに合わせた伴走
私達は、デジタルを活用したあらゆるビジネスシーンに対応することができます。
各ビジネスシーンに合った最適なソリューションを共に描き、
その実現に未来を見据えて伴走します。
・国境を超えたチーム
私達は、企業の垣根を超えて世界中のテクノロジーソリューションを扱うことができます。
必要なツールをその導入設計から運用まで、世界中で対応することができます。
As a new team member
あなたにはアーキテクト兼開発エンジニアとして、IoTプラットフォームサービス「beaconnect plus」のアプリケーション開発全般を担当していただきます。
通信技術(無線、LPWA)、IoT/AIなどの分野で、上流エンジニアとして設計・開発全般にかかわることができます!
【beaconnect plusとは】
人やモノの位置・環境情報をセンサーによって収集・蓄積・可視化するクラウドサービスです。
■オフィスでの導入事例
従業員が小型ビーコンを所持、フロアーや会議室にIoTゲートウェイを設置し出入りした際にログを取得。
クラウド上にログを送信しデータ集計、外部の勤怠システムと連携することで働き方改革/サービス残業抑制を実現しました。
■工場での導入事例
工場内の作業エリアにIoTゲートウェイ機器を設置し、小型ビーコンを所持した作業員が作業エリアに近づいた際にログを取得し、クラウド上で作業時間を集計・分析。
作業工程時間から作業の無駄を把握、生産管理改善を実現しました。
【具体的には】
■実装するための技術選定
■技術検証・R&D
■システム設計
■上流開発
などなど、
■通信技術、IoTデバイス、AI/機械学習などの技術を生かした仕事に関わりたい!
■アーキテクトとして上流設計・開発ができるエンジニアにステップアップしたい!
■新しいサービスをゼロから創りたい!
と考えている方はどんどん活躍できるお仕事がまっております!
--------------------------------------------------------------------------------
【開発方針】
・Gitを用いたバージョン管理及びソースコードレビュー
・Jenkinsを利用した継続的インテグレーション
・テスト自動化
【使用技術】
BLE、Wi-SUN、EnOcean、LPWA/LoRaWAN
Node.js / Python / Java(Spring Boot)/ PHP(Laravel)
AWS (Aurora、RDS、Kinesis、Lambda、ElastiCache等)
【必須要件】
■PHPまたはJavaのWebアプリケーションの開発プロジェクト経験
■AWS等のクラウドインフラを利用したプロジェクト経験
--------------------------------------------------------------------------------
【やりがい】
急成長している"IoT"領域で、製品開発全体に関わる事が出来ます。
製品はグローバル展開も予定しています。世界にインパクトを残すサービスを私達と一緒に開発しませんか?
【社内の雰囲気】
■エンジニアが9割で若い社員が多く、自由闊達な雰囲気です
■カフェスペースがあり、勉強会やランチなど社員の交流の為に使っています
全席コンセント完備の為、開発スペースとしても利用が出来ます
■社内コミュニケーションは主にSlackを利用しています
■時短勤務や裁量労働、リモートワークで働いている社員もいます
現在CTOも育児期間中のため、時短勤務中です
■服装自由
■社員の『やりたい』を大事にしています。過去にPMからセールスへのキャリアチェンジや、新規サービス開発メンバーに新卒を抜擢するなど、多くの『やりたい』を実現しています。
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /
Expanding business abroad /