Discover companies you will love

  • オープンポジション
  • 76 registered

日本にまだない、面白い田舎を創る。熱いビジョンを持つ地域の仕掛け人募集!

オープンポジション

on 2018-11-03

5,780 views

76 requested to visit

日本にまだない、面白い田舎を創る。熱いビジョンを持つ地域の仕掛け人募集!

Mid-career
Internship
Mid-career
Internship

Takuya Yamaguchi

■株式会社Ponnufを創業しました。(2014年1月) ■フリーランスです。(2012年秋~2013年冬) ■世界の旅宿共有サイトTABiine作ってました。 ■早稲田文構1期生(2012秋卒業) ■世界市プロジェクト創設者 ■半年間世界一周 ■株式会社ビジョナリーファン(2012.06まで) ■株式会社ソーシャルリクルーティング(2012.09まで)

Mio Shigehara Nara

1988年山梨県都留市生まれ。 筑波大学卒業後 2011年アチーブメント株式会社に入社。 1年目から人事部・内定者教育プロジェクト責任者/採用担当を兼務。 営業・新卒採用コンサルティングプランナーを5年間務める。 2016年1月 退職・山梨県都留市にUターン。2017年4月 都留市地域おこし協力隊着任。 東京都品川区との二拠点週末婚生活を送りながら、 コワーキングコミュニティteraco.の運営および「田舎フリーランス養成講座」の統括を務める。

亜沙美 行武

コワーキングコミュニティhinode店長の行武(ゆくたけ)亜沙美です。 hinodeのスペース運営業務以外にも、図解屋としての個人プロジェクト、ベンチャーIT企業のサポート業務を行うパラレルワーカーです。 子どもの頃から言葉よりも、イラストや身体表現で自分を表現することが得意でした。 表現者が何を考え、どんな方法で思いを伝えるのか深掘りするため、大学は日本大学芸術学部へ進学。 「理屈を考え込むのではなく、アウトプットに徹しなさい」という教授の教えの元、モダンダンスの舞台演出、振り付け、歴史や舞台表現のこれからについて学びました。 大学卒業後は表現者としてではなく、株式会社バルス(現:株式会社Francfranc)に入社。 一般社会で自分がどれだけ通用するか知りたかったため、新卒で就職することを決めました。 店舗スタッフとして接客や在庫管理、店舗内のディスプレイ等を担当したあと、入社2年目には店長として勤務。 年上の部下や様々な体系で勤務するスタッフを統括する立場になり、マネジメントやスタッフ育成に特に力を入れて店舗運営を行いました。 私の担当店舗を指名した求人の問い合わせや、スタッフの定着率が改善したことは、所属スタッフたちと良い店舗運営ができた結果だと思っています。 その後結婚を機に退職、空いた時間に作成し始めた図解入門の電子書籍がtwitterで話題になったことをきっかけに独立しました。 (電子書籍販売数2000部突破、twitterフォロワー数1ヶ月で1000人超) 現在は図解制作の受注だけでなく、講師やイベントのゲストとして登壇や、図解を学ぶオンラインサロンやゼミに所属してオフラインでも積極的に活動しています。 2018年夏に受講したNewspicksアカデミアゼミではゼミ代表者として全ゼミ対抗プレゼン大会に出場。 インフォグラフィックを使ったプレゼンが好評で、優勝を果たしました。 フリーランスの活動は大変やりがいがありましたが、その間強く感じていたのは「ひとりで大きなことはできない」と言うことでした。 これまでの経験を生かして会社員になれば、以前と違うアクションが起こせるのではと千葉県いすみ市に移住。 個人プロジェクトも続けながらパラレルワーカーとしてキャリアを再スタートしました。 現職ではスペース運営を通して、地域、自治体、フリーランス、民間企業…と様々な人たちと関わるため、 相手との共通言語を使ってコミュニケーションを取りながら事業を進めることに面白さを感じています。 私の働き方はいつも「誰にでも分かるように伝えること」と共にありました。 相手のことを理解し、関わる人たちが明るい未来に進めるよう、hinodeの外と中を繋ぐ通訳者のような存在でありたいと思っています。

株式会社Ponnuf's members

■株式会社Ponnufを創業しました。(2014年1月) ■フリーランスです。(2012年秋~2013年冬) ■世界の旅宿共有サイトTABiine作ってました。 ■早稲田文構1期生(2012秋卒業) ■世界市プロジェクト創設者 ■半年間世界一周 ■株式会社ビジョナリーファン(2012.06まで) ■株式会社ソーシャルリクルーティング(2012.09まで)

What we do

「架け橋をつくる」をコンセプトに、 ①教育事業(WEBスクール運営) ②コミュニティ事業(コワーキングスペース運営) ③メディア事業(WEBメディア運営) を主に事業展開をしています。 【①教育事業】 「田舎フリーランス養成講座」という1ヶ月間滞在型のWEBスクールを運営しています。 http://inaka-freelance.jp/ 千葉県富津市金谷から始まり、いすみ市、山梨県都留市、その後は全国に開催地を増やし、2019年は鹿児島県頴娃町、愛媛県大洲市、山梨県南部町、石川県能登地方でも開催しています。 ただWEBスキルを学ぶだけではなく「実践型で稼ぐ経験/スキルを手に入れる」「人生の方向性を定める」ことを大事にしています。 【②コミュニティ事業】 ・千葉県富津市金谷にてフリーランスコミュニティ「まるも」 https://marumo.net/ ・千葉県いすみ市にてコワーキングコミュニティ「hinode」 http://hinode-isumi.com/ ・山梨県都留市にてコワーキングコミュニティ「teraco」 http://teraco-tsuru.com/ を運営しています。 コワーキングスペースだけでなく近隣にて「シェアハウス」「合宿施設」「アパート」「カフェ」の運営を行っています。 コワーキングスペース(仕事場)を提供するのではなく、コミュニティづくりを意識し運営しているため、コワーキングコミュニティと名乗っています。 各コミュニティで、地域と繋がり地域の仕事を受注することや、コミュニティ内でチームを作って新規ビジネスを企画する、といったことをしています。 【③メディア事業】 WEBメディアの運営やサイト制作を行っています。 フリーランスで働く人が周りに多い環境ですので、WEB関連の案件やプロジェクトが多く進行しています。
フリーランスコミュニティ「まるも」のメンバーでの集合写真
田舎フリーランス養成講座の講座風景
スペース目の前の公園で話し合いをするときも
少人数で意思疎通やディスカッションしやすい環境です

What we do

フリーランスコミュニティ「まるも」のメンバーでの集合写真

田舎フリーランス養成講座の講座風景

「架け橋をつくる」をコンセプトに、 ①教育事業(WEBスクール運営) ②コミュニティ事業(コワーキングスペース運営) ③メディア事業(WEBメディア運営) を主に事業展開をしています。 【①教育事業】 「田舎フリーランス養成講座」という1ヶ月間滞在型のWEBスクールを運営しています。 http://inaka-freelance.jp/ 千葉県富津市金谷から始まり、いすみ市、山梨県都留市、その後は全国に開催地を増やし、2019年は鹿児島県頴娃町、愛媛県大洲市、山梨県南部町、石川県能登地方でも開催しています。 ただWEBスキルを学ぶだけではなく「実践型で稼ぐ経験/スキルを手に入れる」「人生の方向性を定める」ことを大事にしています。 【②コミュニティ事業】 ・千葉県富津市金谷にてフリーランスコミュニティ「まるも」 https://marumo.net/ ・千葉県いすみ市にてコワーキングコミュニティ「hinode」 http://hinode-isumi.com/ ・山梨県都留市にてコワーキングコミュニティ「teraco」 http://teraco-tsuru.com/ を運営しています。 コワーキングスペースだけでなく近隣にて「シェアハウス」「合宿施設」「アパート」「カフェ」の運営を行っています。 コワーキングスペース(仕事場)を提供するのではなく、コミュニティづくりを意識し運営しているため、コワーキングコミュニティと名乗っています。 各コミュニティで、地域と繋がり地域の仕事を受注することや、コミュニティ内でチームを作って新規ビジネスを企画する、といったことをしています。 【③メディア事業】 WEBメディアの運営やサイト制作を行っています。 フリーランスで働く人が周りに多い環境ですので、WEB関連の案件やプロジェクトが多く進行しています。

Why we do

「自分が知っている素晴らしい世界やモノを伝えたい」 伝えたときに相手が喜ぶ姿、感動を味わいたい。 根本にある想いは、”好奇心”と”面白さ”です。 自分しか知らないことがあって、それを人に伝えたらどうなるんだろう。 もっとたくさんの人に知ってもらいたい。 10年前に世界一周して、たくさんの世界に触れ、日本にない文化やモノを日本に持ち込みたかった。その想いが原点にあります。 「架け橋をつくる」ことで、”行動の選択肢”を広げる。 より面白いセカイを知ってもらう。 知らなければ何も生まれません。 知るきっかけを提供することで、行動が生まれる。 そのための第一歩として「田舎フリーランス養成講座」や「地域のコワーキングコミュニティ」の運営を行っています。

How we do

スペース目の前の公園で話し合いをするときも

少人数で意思疎通やディスカッションしやすい環境です

【仕事場/オフィス環境って?】 社員数は6名で小規模ですが、メンバーが働く拠点は「千葉県富津市金谷」「千葉県いすみ市」「山梨県都留市」「リモートで全国」と様々です。 自分たちで運営しているコワーキングスペースを仕事場にしています。 職種によってはリモート勤務も可能ですが、同じ場所で一緒に働くほうが楽しく、仕事の生産性も上がることから、いずれかの地域に所属していただく形になります。 【どんなメンバーがいる?】 地方に拠点を置いていますが、都内でがっつり働いていたメンバーから、フリーランス出身、など多種多様です。 また、コワーキングスペース内にいる個性豊かなフリーランスの方々とも一緒に仕事することは多く、いろんな人といろんなチームの形で仕事をする楽しさがあります。

As a new team member

「誰もが自分の“好き"を軸に、地方にいながらも日々新たなチャレンジや刺激に満ちた人生を送ることができる」 そんな社会を実現するには、都会に劣らない、豊富な職種の雇用創出、“好き”に出会えるイベントや教育のスキームづくり、“好き”を発揮できる場所やコミュニティづくりなど、やらなければならないことがたくさんあります。 現在、各々の得意分野を活かし、たった数名で多岐に渡る事業を手がけている(株)Ponnufですが、まだまだ挑戦したいことばかり。それらを事業として実現していくためには、圧倒的に人手が足りません。 そこで、一緒に真剣に「面白い田舎を創る」ことができる同志を募集します。 業務内容は ・現在の主軸事業「田舎フリーランス養成講座」の企画運営 (事業計画の策定・広報/PR・連携団体の開拓・開催運営など) ・ローカルメディアの運用/収益化 ・地域のWEBコンサル ・地域の移住促進コンサル ・コワーキングコミュニティの運営(講座やイベントの企画など) など。 ご自身のスキルや興味・関心に合わせて、具体的な業務をご相談させていただけますと幸いです。 「面白い田舎を創る」という本質がぶれず、ビジネスとして成り立つものであれば、アウトプットの形・やり方は自由なので、ぜひ一緒にこれからの地域ビジネスのありかたを考えていきましょう。 スタートアップ段階であるため、メンバーの誰もが「初めてやること」に挑戦し続けなければ、新しい事業が生み出せません。そのため、スキルがあると大変心強いのですが、それ以上に本気で田舎を面白くしたいと考える熱意や、やる気を重視させていただきます。 また、への移住または二拠点生活ができることが必須になります。 【必須条件】 ・最低1年間はPonnuf拠点のある地域(千葉県富津市金谷/いすみ市/山梨県都留市のいずれか)に移住できる。 もしくは、上記拠点と現在の居住地とで週に3日以上2拠点生活ができる。 (住む場所は、必要であれば弊社で運営しているシェアハウスなどをご紹介できます) ・本気で「地方を面白くしたい」と考えている。それを実現するための熱意とスキルとがある。 ・物事の本質を捉え、課題解決をすることが好き。 ・人と話すことが好き。歳の離れている人や、地域の人と話すことが苦ではない。 ・多様性を受け入れることができる。 【歓迎条件】 ・最低1年以上の社会人経験がある ・編集、ライティング、イベント企画、広報・PR、カメラマン、WEBデザイン、コーディングなど、何かしら特化したスキルがある ・または、全てを浅く広く知るマルチプレイヤーである ・車の免許や車を持っている 【こんな人におすすめ】 ・欲しい環境や未来は、人に委ねるのではなく自分で創る派 ・アイディアで人を笑顔にすることが好き ・ただのお金稼ぎではなく、10年後、20年後の社会を面白くするビジネスを創りたい ・裁量を持って仕事がしたい ・とにかく色々な人に会うのが好き 「地域にまだない。でも、あったら面白いもの」を生み出し、それらをビジネスに変えることで持続可能なものにしていく———— そんな挑戦を一緒にしてくれる人を、お待ちしております!
17 recommendations

17 recommendations

+5

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 01/2014

6 members