株式会社SHIFT members View more
-
倉持 建志
Sales -
Keita Kiyonobu
Other -
コアテクノロジービジネスユニット(略コアテク) 第3グループ長
*お客様も認めるEXILE風グループ長。見た目以上に優しい言葉使いとメンバーへの思いやりが素敵! -
Sho Mito
コアテクノロジー第1ビジネスユニット第3グループ長
What we do
無駄のないスマートな社会の実現への第一歩として、IT業界の多重下請け構造を変革すべく、ソフトウェア開発のラストワンマイルである品質保証市場に目を向け、事業を展開してまいりました。現在は創業から16年が経ち、品質保証の領域以外にITコンサルティング、DX推進など、さまざまな事業を展開しており、これまで毎年約150%の売上高成長率を継続しています。
Why we do
「ネットサービス部」とは・・・
SHIFTは、2023年~2024年までに売上高1,000億円を達成することを目標とした中期成長戦略「SHIFT1000」を掲げています。
そのなかで、「ネットサービス部」は先進的なWebサービスにSHIFT(ネットサービス)品質を提供し、SHIFT品質に触れる企業を増やし、ユーザーの体験も向上するというMissionを掲げ、成長を加速させております。
How we do
◆圧倒的プライム比率
プライム案件比率90%以上(2021年3月15日時点)
顧客折衝、コンサルティング提案を通じて、ユーザー様への価値提供を実感いただけます。
◆働き方の柔軟性
リモートワーク比率80%以上(2021年3月15日時点/ネットサービス部)
残業時間平均10.1h/月( 2021年8月期実績/SHIFT全社)
定時に帰宅する社員も多く、家庭環境に合わせた働き方を実現しております。
◆プロジェクトへの参画
チームを編成しお客様へサービスを提供しております。
◆フラットな雰囲気
役職や年齢に関わらず、意見を述べやすく、風通しのよい環境
チャット文化が浸透しており、部内コミュニケーションも積極的に行われています。
As a new team member
◆◆◆日本の未来を創るスタートアップ~大手Web企業の究極の伴走者を大募集◆◆◆
当社のWeb領域を専門とする事業部である「ネットサービス部」では、リリース前のWebサービスが安心・安全・快適に使えるかどうかを創りこむ役割を担っています。本募集ポジションである「プロジェクトマネージャー」の方には、同ユニットにご所属いただき、開発工程の上流から「品質保証」という観点で戦略を考えることで、顧客に直接ご提案いただき、顧客のWebサービス開発に貢献いただけることを期待しています。
<募集職種>
プロジェクトマネージャー
<お任せしたい仕事内容>
・クライアントの経営課題に沿った品質マネジメント
・品質保証プランの企画、設計
・プロジェクト推進およびプロジェクト統括
・メンバーマネジメント
・顧客折衝
※テスト実行などの作業はアルバイトや有期雇用の方々がメインで行います
新しいWebサービスが開発されるときに「なくてはならない存在」としてお客様から声をかけてもらえるよう、「品質保証」という観点からどこにお客様の課題があるのか考え、直接ご提案いただきます。
<歓迎スキル①>
以下、いずれかに当てはまること
・開発経験2年以上
・PL/TL経験1年以上
※ご出身・ご経験されてきた業界は問いません
・ソフトウェアの開発プロジェクトにおけるPM/PL経験
<歓迎スキル②>
★業務経験
・Agile開発経験
★領域経験
・Saas、EC、POS、決済、介護、人材、教育、配信、放送
・スマートフォンアプリケーション、フロントエンド領域
└Webアプリケーション、Webサイト、Webシステム
※あくまで、歓迎スキルですのでご出身・ご経験されてきた領域は問いません
<最後に>
「もう少し話を聞いてみたい」など、少しでもSHIFTに興味をお持ちいただけましたら、
まずはカジュアルな面談や会社見学も可能ですので、ぜひお気軽にご連絡ください!