Discover companies you will love

  • Python/Goエンジニア
  • 13 registered

390万ユーザが利用するSaaSのバックエンド開発を本当の多国籍チームで!

Python/Goエンジニア
Mid-career

on 2018-10-02

1,330 views

13 requested to visit

390万ユーザが利用するSaaSのバックエンド開発を本当の多国籍チームで!

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

Toshi T

私たちのMediumで、チームの雰囲気を覗いてみてください! https://medium.com/hdeblog

Haruo Amano

HENNGE株式会社 取締役副社長 1975年生まれ。東京都出身。1999年3月に早稲田大学法学部卒業後、同年11月に株式会社ホライズン・デジタル・エンタープライズ(現HENNGE株式会社)に新卒入社。経理財務、経営企画、CFO、管理部長、社長室長、内部監査室長などを担当、2005年12月に執行役員に就任。2012年末にグローバルインターンシッププロジェクトを立ち上げ、運営統括を行ったのち、2017年10月から再び管理部門を統括、会社の株式公開準備に携わり、2019年10月に東証マザーズ上場。2020年12月に取締役就任。一般社団法人日本CFO協会会員(ジェネラルCFO)、一般社団法人日本内部監査協会会員(内部監査士)。社外活動として、2013年より特定非営利活動法人HON.jpの監事を務めている。

Kazuhiro Ogura

Kazuhiro Ogura started his company Horizon Digital Enterprise, Inc. (which changed its name into HDE Inc. later in 2005, and then into HENNGE later in 2019) in 1996 when he was a 21-year-old student at Hitotsubashi University, and he still is a CEO until now, so he doesn't have any working records other than in HENNGE. He started programming at the age of 6 years old because his parents didn't buy him a video game system; he had to program his own game himself. While he never ended creating an interesting title, that experience nurtured his enthusiasm for programming, and he kept on learning geeky things until he reached the age of 15. At 15 he realized that no girls in the class were talking to him, so he decided to turn into a different kind of person when he entered high school. He buried his MSX personal computer and started playing guitar (which sadly didn't lead to getting a girlfriend) for 3 years. But after he graduated from high school, he attended a prep school nearby the famous electric city Akihabara, in which he met the computer again and got mesmerized by the super progress of technology of 3 years. After he entered a university, he bought a computer and re-started learning programming on Linux. It was still 1995 and he thought that Linux will bring something new to the world, and he finally started his own company with his friends, to sell Linux based systems to companies in Japan (around 2011 they pivoted their business to become a cloud service vendor). Besides playing the CEO role, he always stayed as an engineer in HENNGE and in 2011 he also named himself as a CTO. At the office, he usually wears kimono, Japanese traditional wear.

HENNGE株式会社's members

私たちのMediumで、チームの雰囲気を覗いてみてください! https://medium.com/hdeblog

What we do

私たちは「テクノロジーの解放で世の中を変えていく」という理念のもとに、創業以来、その時代の最先端技術をより使いやすくするプロダクトを提供し続けてきました。 1990年代にはLinuxの管理ツールを、2000年代にはメール配信基盤を、そして2011年からはクラウド利用を支えるクラウドセキュリティサービス、HENNGE Oneを提供しています。 HENNGE Oneは、Microsoft 365、Google Workspace、Box、LINE WORKSなど、さまざまなクラウドサービスと連携することで、クラウドサービスへのセキュアなアクセスと、横断的なシングルサインオンを実現し、SaaS認証基盤(IDaaS)として多くの企業にご利用いただいています。 また、メールの誤送信を防ぐフィルター機能や、大容量ファイル転送を可能にするオンラインストレージ機能など、メールセキュリティの統合基盤としての機能も兼ね備えており、企業がクラウド活用を通じてリモートワークを実現する際のセキュリティを複数の領域で支えています。

What we do

私たちは「テクノロジーの解放で世の中を変えていく」という理念のもとに、創業以来、その時代の最先端技術をより使いやすくするプロダクトを提供し続けてきました。 1990年代にはLinuxの管理ツールを、2000年代にはメール配信基盤を、そして2011年からはクラウド利用を支えるクラウドセキュリティサービス、HENNGE Oneを提供しています。 HENNGE Oneは、Microsoft 365、Google Workspace、Box、LINE WORKSなど、さまざまなクラウドサービスと連携することで、クラウドサービスへのセキュアなアクセスと、横断的なシングルサインオンを実現し、SaaS認証基盤(IDaaS)として多くの企業にご利用いただいています。 また、メールの誤送信を防ぐフィルター機能や、大容量ファイル転送を可能にするオンラインストレージ機能など、メールセキュリティの統合基盤としての機能も兼ね備えており、企業がクラウド活用を通じてリモートワークを実現する際のセキュリティを複数の領域で支えています。

Why we do

わたしたちは、ITの可能性を強く信じています。しかし、どんなに可能性を秘めたテクノロジーであっても、生み出されたばかりの技術を上手く活用できるのは、ほんの一握りの技術家集団に限られます。 社会の大多数の人々に新たなテクノロジーの力を享受してもらうには、その技術を活用するハードルを現実的なレベルに落とし込み、ビジネスシーンでの利用に耐えうるだけのサービスとして提供する必要があります。社会全体が最先端技術の価値を享受するには、技術革新とテクノロジー普及のギャップを埋める存在が必要になるのです。 私たちは、テクノロジー活用におけるギャップの橋渡し役となり、多くのお客様にテクノロジーの力を享受してもらうことを目指しています。それが私たちの掲げる「テクノロジーの解放」です。

How we do

最先端の技術と社会を繋ぐ架け橋となるには、私たち自身がアーリーアダプターとして、率先して新たな技術を試し、現実的な活用手法を模索し続けるしかありません。 社内ではこの考え方を、"Make mistakes early"と称しており、私たちのカルチャーを象徴する代表的なキーワードとなっています。 また、SaaSというビジネスモデルは、「テクノロジーの解放」を具現化していきたい私たちにとって、理想的なビジネスモデルでもあります。主力サービスである「HENNGE One」のユーザー数が、今なお増え続けているのも、私たちがお客様の声に耳を傾けつつ、自ら率先して新しい技術を試し、サービスを通じてビジネスと技術の均衡点をいち早く実現してきたからだと自負しています。 そして私たちのこの考え方は、技術的な領域にとどまりません。働き方や制度についても、手探りでの挑戦を厭わず、新たな時代に相応しいやり方を模索しています。英語を社内公用語とし、様々な国籍のメンバーを積極的に採用し続けているのも、そういった挑戦の一つです。 私たちにとっては、毎日が実験と失敗の繰り返しです。社内の至るところに、非常識さと矛盾が溢れており、それが「HENNGEらしさ」です。 このカオスさにワクワクしていただける方へ。 あなたも一緒に、ブリーディング・エッジに飛び込みませんか。 あなたの今までのご経験やスキルは力になるはずです。でも、新しい未来で、私たちに何が求められるかは誰にもわかりません。私たちはアーリーアダプターとして日々トライ&エラーを繰り返し、まだ誰も知らない「未来の最適解」を追いかけ続けます。前例に捉われず、存分にチャレンジできる環境をご用意して、お待ちしています。 ▼会社紹介資料 https://speakerdeck.com/hennge/company-introduction ▼募集ポジション一覧 https://recruit.hennge.com/mid-career/ ※ 営業職積極採用中です!

As a new team member

ソフトウェアエンジニア(バックエンド・フロントエンド)を募集しています。 「HENNGE One」プラットフォームを構成するプロダクト郡の中で、あなたの経験を最も活かせるプロダクトの開発チームにて、バックエンド領域の開発に従事していただきます。 多国籍な組織ですが、現状あまり英語ができなくても、言語のサポート体制は整っているので安心してください! 仕事の醍醐味: 優秀な多国籍メンバーとともに、日本ではなかなか味わえない技術的・文化的な刺激を得ながら開発に集中する事ができます。 また、社長が(ある意味)現役の開発者という事もあり、開発メンバーにとっては居心地のいい環境だと思います。 必要なスキル: ・クラウド上での開発経験(AWS, GCP, Azure, etc) ・ネットワークサーバー領域における実装経験 ・オープンソース文化、ハッカー文化を楽しむことができる事 フィットしそうな人物像: ・技術力には自信があり、さらに英語力を武器として身につけたいと思っている方 ・会社としてスタートアップマインドをもちつつも、ある程度安定性があるビジネスを有する組織でエンジニアリングに携わりたい方 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりご連絡お待ちしております。
10 recommendations

10 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 11/1996

240 members

  • Expanding business abroad/
  • CEO can code/

東京都渋谷区南平台16-28 グラスシティ渋谷