株式会社ユーグレナ members View more
-
現在、株式会社ユーグレナの人事として、未来の仲間を募集しています。
ユーグレナは4社目で、1社目は株式会社インテリジェンスで新卒採用・中途採用に従事。その後、教育に興味を持ち、2社目は企業研修を提供する会社で、営業~研修企画・講師を担当。そして、再び事業会社の人事へと、3社目はエス・エム・エスにて採用・育成・制度、部門人事等を幅広く担当してきました。
ユーグレナには、理念を追求しながらビジネスを拡大していく、社会課題を解決していく、面白い環境があります。ぜひ一度、話を聞きに来てください!
What we do
株式会社ユーグレナは、「Sustainability First」というフィロソフィーのもと、 微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ)を主に活用して、 ヘルスケア事業(食品・化粧品)、エネルギー・環境事業を展開しているバイオテクノロジー企業です。
▼微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ)とは?
ユーグレナとは『動く』という動物の性質と,『光合成をする』という植物の性質を持つ、0.05mmほどの大きさの小さなちいさな【藻の一種】です。
▼第1の柱 ヘルスケア事業 ~人を健康にする~
ユーグレナは動物と植物の両方、59種類もの栄養素を持つこと、また、優れたエイジングケア効果があるエキスが抽出されることから、様々な食品や化粧品の開発・販売を通して、人々の健康や美容に貢献する事業を展開しています。
▼第2の柱 エネルギー・環境事業 ~地球を健康にする~
ミドリムシから取れる油からバイオジェット燃料やバイオディーゼル燃料をつくることができ、地球環境に優しいバイオ燃料事業の確立を目指しており、既に、バイオ燃料で飛行機(有償)を飛ばす一歩手前まで来ております。
▼第3の柱 バイオインフォマティクス事業 ~未来の自分を健康にする~
「未来の自分を健康にする」をブランドコンセプトに、ユーグレナグループのジーンクエスト社が手がける生命科学データのプラットフォームを連携させながら、パーソナルヘルスケアのソリューションの提供を行っています。
Why we do
株式会社ユーグレナは、1998年に社長の出雲がバングラデシュを訪れたことから始まります。
そのとき知った、お米はあるけど栄養素がたりないという食料の問題。
そこから生まれた「世界の食料問題を解決したい」という想いが、当社の創業と当時実現困難と言われていた「ユーグレナの屋外大量培養」挑戦への原動力となりました。
ユーグレナの屋外大量培養技術を確立し、 その技術を基に、機能性食品や化粧品の開発・販売のほか、 小さな藻類・ユーグレナの可能性を活かしてバイオ燃料の生産等に向けた研究を開始しました。
成長投資を可能とする事業基盤が完了した今、「Sustainability First」というフィロソフィーをたずさえて、社会や地球の未来をよりよくするための事業をさらに強化していきます。
How we do
ユーグレナ・フィロソフィーに掲げる「Sustainability First」の実現に向け、各分野のスペシャリストが行動指針「ユーグリズム」を大切にしながら、日々挑戦を続けています。
http://www.euglena.jp/recruit/#euglism
持続可能な環境・社会・地球をつくっていくため、本気で、熱く取り組んでくれる仲間を募集しています!
As a new team member
ミドリムシで世界を変えていこうとしている「株式会社ユーグレナ」。
そんな想いを温かく支え、一緒に成長して頂ける経理スタッフの方を募集しています!
ぜひ一度お声がけください!
◆期待する仕事内容
経理全般にかかわる経理事務業務
・伝票
・データ入力
・書類整理
・電話応対等
◆求めるスキル・経験
・伝票整理や会計ソフトへの仕訳入力など、経理実務経験(1年以上)をお持ちの方
・PCスキル(一般的な操作:Word、Excel、E-mail、インターネット)
◆求める人材像
・明るく楽しく前向きに物事に臨む方
※弊社では下記URLで掲げる行動指針(euglism)を大切にしています
http://www.euglena.jp/recruit/#euglism
尚、こちらの求人は契約社員での採用を予定しております。
=================
▼株式会社ユーグレナ 公式facebookはこちらから!
弊社の最新情報をお届けしています。
https://www.facebook.com/euglena.co.jp