Discover companies you will love

  • UI/UXデザイナー
  • NEW

柔軟な働き方可能!サービスLP改修に向けたUI /UXデザインをお任せ!

UI/UXデザイナー
Side Job
NEW

on 2025-11-13

20 views

0 requested to visit

柔軟な働き方可能!サービスLP改修に向けたUI /UXデザインをお任せ!

Side Job
Side Job

Takuya Kawai

AI×デザインの情報発信|株式会社SHIFT AI|CDO(最高デザイン責任者)|国内最大級の生成AIコミュニティ、法人サービスのデザイン監修・制作|デザイナー歴12年(グラフィック・Web・UI)|キカガク AI人材育成長期コース卒業|ChatGPTの学校「飛翔」会員|案件・企画などのご相談はDMにてお待ちしています

野村 迅

Kazuki OGI

1995年生。 生成AI・SEO・ライティングの三つの軸で【クライアントの価値を最大化させる】をモットーに活動しています。 経歴:ゼネコン>不動産管理>フリーランス(+1社経営) 主にSEOメディアの運営全般やAI関連メディアの監修、書籍の執筆などを行なっています。

Kobayashi Gen

人材系業務委託の企業から人事採用担当としてのキャリアがスタートしました! 医療法人の採用支援、現在はBtoB Saasプロダクト"Qasee株式会社"、 マイニングマシンの販売から運用までトータルにサポートしている”株式会社ゼロフィールド”採用担当しております!2社採用を動かすやりがいに毎日充実しております! より多くの候補者様に魅力を発信していきたいと思います。

株式会社SHIFT AI's members

AI×デザインの情報発信|株式会社SHIFT AI|CDO(最高デザイン責任者)|国内最大級の生成AIコミュニティ、法人サービスのデザイン監修・制作|デザイナー歴12年(グラフィック・Web・UI)|キカガク AI人材育成長期コース卒業|ChatGPTの学校「飛翔」会員|案件・企画などのご相談はDMにてお待ちしています

What we do

SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、情報発信・教育・活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくり を行っています。 会社紹介資料:https://speakerdeck.com/shiftai/shift-ai-hui-she-shao-jie-zi-liao <メディア事業> 最新のAI活用ノウハウや事例を、X(旧Twitter)、YouTube、TikTok、Instagram、自社メディアなど複数のチャネルで発信。 直近では、予測不能な未来を深掘りする「5年後の世界」というYouTube番組も立ち上げるなど、テキスト・動画・記事といった多様なメディアを通じて、AIに関する情報流通をリードし、企業や個人が学び・実践できる場を提供しています。 自社メディア「SHIFT AI TIMES」:https://shift-ai.co.jp/blog/ YouTube番組「5年後の世界」:https://www.youtube.com/@gonengonosekai <コミュニティ事業> 会員数2.5万人を超える日本最大級のAI大学「SHIFT AI」を運営しています。 国内トップランナーによる講義、毎日のウェビナー、全国各地でのオフラインミートアップなどを通じて、学習と交流の機会を提供しています。初学者からプロフェッショナルまで、多様な人材が集い、成長できる環境を創出しています。 <法人研修事業> eラーニングやワークショップに加え、ガイドライン策定や業務プロセスの最適化など、コンサルティングを通じて企業のAI活用を支援しています。 基礎教育から経営・現場に直結する実務支援までを幅広くカバーし、大手企業を含む2,500社以上での生成AI活用を後押し しています。

What we do

SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、情報発信・教育・活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくり を行っています。 会社紹介資料:https://speakerdeck.com/shiftai/shift-ai-hui-she-shao-jie-zi-liao <メディア事業> 最新のAI活用ノウハウや事例を、X(旧Twitter)、YouTube、TikTok、Instagram、自社メディアなど複数のチャネルで発信。 直近では、予測不能な未来を深掘りする「5年後の世界」というYouTube番組も立ち上げるなど、テキスト・動画・記事といった多様なメディアを通じて、AIに関する情報流通をリードし、企業や個人が学び・実践できる場を提供しています。 自社メディア「SHIFT AI TIMES」:https://shift-ai.co.jp/blog/ YouTube番組「5年後の世界」:https://www.youtube.com/@gonengonosekai <コミュニティ事業> 会員数2.5万人を超える日本最大級のAI大学「SHIFT AI」を運営しています。 国内トップランナーによる講義、毎日のウェビナー、全国各地でのオフラインミートアップなどを通じて、学習と交流の機会を提供しています。初学者からプロフェッショナルまで、多様な人材が集い、成長できる環境を創出しています。 <法人研修事業> eラーニングやワークショップに加え、ガイドライン策定や業務プロセスの最適化など、コンサルティングを通じて企業のAI活用を支援しています。 基礎教育から経営・現場に直結する実務支援までを幅広くカバーし、大手企業を含む2,500社以上での生成AI活用を後押し しています。

Why we do

▍CEOメッセージ(代表取締役CEO 木内 翔大)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ AIは世界を変えるパワーを持っています。 生成AI技術が急速に進み、文章の自動生成や要約、翻訳、コンテンツの生成など、マーケティング、教育、クリエイティブ業界などでの活用が進んでいます。様々な業界や領域で注目を集め、生成AIブームが起きています。 AIの普及により全世界で3億人のフルタイムの仕事が自動化、今後10年間で世界GDPが7%(700兆円)増加すると言われています。 AIは社会を大きく変える可能性がありますが、日本はAI人材不足とケーススタディの少なさから、世界からどんどん遅れをとっています。 そのため、メディア事業・コミュニティ事業・法人事業において、AI専門家、サービス提供者、インフルエンサー、AI活用熱の高い企業、個人も含めたAIの知見を集結させ、情報、ケーススタディ、人材の循環を生みだします。 SHIFT AIは、日本のAI業界をリードしていくような存在を目指します。 ▍MISSION:「日本をAI先進国に」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 世界中の企業、または個人がAIに関する研究やサービス開発、AIの活用に積極的に取り組んでいるなか、日本はAIの推進・活用が遅れていると言われています。 そんな中、私たちが日本をAI先進国にしなければならないという使命感をもって、情報提供・人材育成・コンサルティングに取り組んでいます。

How we do

▍働き方・体制  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ コアタイムなしのフレックス制やフルリモート勤務(希望される方は東京オフィスへの出勤も◎)など、働きやすく、成果を出しやすい環境を整えています。 在籍メンバーの働き方は社員・業務委託含め様々です。 ・フルタイム:54名 ・業務委託:500名 ▍入社理由  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・成長市場の生成AIで仕事をしていきたい(AIに興味関心があり、自身のスキルを活かしつつAIの知見を増やしたいなど) ・会社を創設するフェーズだけではなく成長させるフェーズも経験できる

As a new team member

<募集背景> 「日本をAI先進国に」というビジョンのもと、会員数2万人を超えるAI学習コミュニティ「SHIFT AI」を運営しています。 今後、会員様のサクセスストーリーや専門家の知見といった一次情報を発信し、ブランドの信頼性をさらに高めていきたいと考えています。 私たちは、「AI学習ならSHIFT AI」という第一想起を獲得するため、サービスサイトのグロース(成長)をミッションとしています。 サイトローンチ後、現在はコンバージョン率の最大化を目指し、データに基づいた改善フェーズに入っています。 このCVR改善(CRO)のPDCAサイクルをより高速で実行し、プロジェクトの成長を加速させるため、専門性の高いUI/UXデザイナーを1名募集いたします。 <業務内容> サービスLPのコンバージョン率(CVR)最大化に向けた、UI/UXデザイン業務全般をお任せします。 **具体的な業務:** - ローンチ後のデータ(GA、ヒートマップ等)に基づく、CVRボトルネックの特定 - PMやグロース担当と連携した改善仮説の立案 - CTAボタン、申込バナー、情報設計等のA/Bテスト用デザインパターンの作成 - A/Bテストの実装(またはエンジニアへの実装ディレクション) - サイト内回遊率(PPS)向上のためのUI/UX設計(関連記事UI、内部リンク導線の改善など) - 将来的なサイト構成変更(移行)に伴うUI/UXテスト、レイアウト崩れ等の修正ディレクション - 週次〜隔週の定例MTG(「CVR改善MTG」など)への参加と、専門的知見からの改善提案 <必須要件> - WebサイトまたはWebサービスにおけるUI/UXデザインの実務経験(目安:3年以上) - **CVR改善(CRO)の実務経験(A/Bテストの設計・デザイン・分析のサイクルを主体的に回した経験)** - Google Analyticsやヒートマップツール等のデータに基づき、デザイン上の課題を特定・改善提案できるスキル - Figma, Sketch, Adobe XD等のデザインツールを用いた、高品質なUIデザインスキル - PM、マーケター、エンジニアと円滑に連携し、プロジェクトを推進できるコミュニケーションスキル ※選考前にポートフォリオの提出をお願いします。 <歓迎要件> - SEOの基本知識(内部SEO、リダイレクト、サブディレクトリ構造等の理解) - HTML/CSS/JavaScriptの基礎知識(A/Bテストツールでの簡易な実装や、エンジニアとの連携を想定) - 教育・学習サービスや、BtoC向けWebメディアでのデザイン経験 <求める人物像> - CVRの最大化といった明確な数値目標に対し、当事者意識を持ってコミットできる方 - データ(定量)とブランドの世界観(定性)のバランスを取りながら、最適なデザインを追求できる方 - 他職種(PM、マーケター)の意見を尊重しつつ、UI/UXの専門家としてロジカルに提案・議論ができる方 - 変化の速いプロジェクトにおいて、スピード感を持ってアウトプットを出せる方 <このポジションの魅力> ・急成長中のスタートアップで、クリエイティブコントロールの業務を担うことができる ・マーケティング事業部付のための意思決定にリアルタイムで貢献でき、マーケティングデザイナーとしてのキャリアも見込める ・提案〜実行まで裁量を持って動ける自由な環境 <働き方> ・フルリモート ・稼働時間調整可能
0 recommendations

    Team Personality Types

    Kazuki OGIさんの性格タイプは「コーチ」
    Kazuki OGIさんのアバター
    Kazuki OGIDirector/manager
    Kazuki OGIさんの性格タイプは「コーチ」
    Kazuki OGIさんのアバター
    Kazuki OGIDirector/manager

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 03/2022

    50 members

    • CEO can code/

    東京都渋谷区渋谷2丁目24-12 渋谷スクランブルスクエア