Discover companies you will love

  • リードエンジニア
  • 2 registered
  • NEW

リードエンジニア|テックリード・エンジニアリングマネージャー候補

リードエンジニア
Mid-career
NEW

on 2025-11-06

14 views

2 requested to visit

リードエンジニア|テックリード・エンジニアリングマネージャー候補

Mid-career
Mid-career

Satoshi Kohara

2014年に中途として入社。 LP専属の制作ユニットを経て、クリエイティブユニットのWebディレクターとして従事。 広告事業の社内プロダクト開発に従事した頃から徐々に自社プロダクト開発に携わるようになり、2019年から自社開発プロダクト「SEARCH WRITE」のPM(プロダクトマネージャー)として、プロダクトの立ち上げを進める。次なる新しいサービス「SEARCH WRITE LEAD」の立ち上げも行い、2022年4月よりサービス開始。本格的なプロダクト作りは後任メンバーに移行し、現在は、組織戦略設計・組織体制検討・メンバーマネジメントなどを進め、プロダクトを生み出す組織作りに携わっています。

Teppei Fushino

2019年に未経験からエンジニアとして新卒入社。 複数の自社SaaS開発、ビッグデータ系の受託開発など、入社から1年半で4つのプロダクトチームを経験。2021年秋からSEARCH WRITE開発チームにジョインして、AWSでのバックエンド開発担当。 「互いの人生に良い影響を与えられるようなチーム」を作りたい想いから、開発業務だけでなく、チームビルディングワークのファシリテーションや、メンバーのコーチングなどにも積極的にチャレンジ中。2023年からインド人新卒のトレーナーに就任。スクラムマスターの社内コミュニティ、スクラムマスターギルドのメンバー。

Hiroki Kitahashi

2013年、新卒入社。 営業部のマネージャーと部長を経て、セールスやSEOコンサルティング事業、自社のマーケティング機能を統合したWebコンサルティング事業部を発足。 その後、2021年より新規事業として SEARCH WRITE の立ち上げに携わり、部長就任。 2017年 ベストマネジメント賞、2019年 ベストプロジェクト賞&全社MVP、2021年ベストユニット賞を受賞。 現在は、人事部長として、組織拡大に向けた人事制度開発や、人事機能の組織化に注力。

芸人の夢を諦めた営業マンが『創りたい組織』を思い描くようになるまで

Hiroki Kitahashi's story

株式会社PLAN-B's members

2014年に中途として入社。 LP専属の制作ユニットを経て、クリエイティブユニットのWebディレクターとして従事。 広告事業の社内プロダクト開発に従事した頃から徐々に自社プロダクト開発に携わるようになり、2019年から自社開発プロダクト「SEARCH WRITE」のPM(プロダクトマネージャー)として、プロダクトの立ち上げを進める。次なる新しいサービス「SEARCH WRITE LEAD」の立ち上げも行い、2022年4月よりサービス開始。本格的なプロダクト作りは後任メンバーに移行し、現在は、組織戦略設計・組織体制検討・メンバーマネジメントなどを進め、プロダクトを生み出す組織作りに携わっていま...

What we do

私達は、“世界中の人々に「!(驚き)」と「♡(感動)」を” をミッションに圧倒的な顧客志向で他社にはないBESTな PLAN を提案し続けているデジタルマーケティングカンパニーです。 また、最近では、デジタルマーケティング領域にとどまらず、 オウンドメディアの運営や新規メディア開設、インフルエンサーマーケティング事業にも力を入れています。 私たちは誰もやらない、やるべきことに向き合い、今ある常識を変え、これからの常識をつくることで顧客の想像を超える感動を届けていきます。
東京本社エントランス
平均年齢31歳の若いベンチャー企業です
不明点は社員になんでもご相談ください
男女比は7:3程度、女性社員も増えてきています

What we do

東京本社エントランス

平均年齢31歳の若いベンチャー企業です

私達は、“世界中の人々に「!(驚き)」と「♡(感動)」を” をミッションに圧倒的な顧客志向で他社にはないBESTな PLAN を提案し続けているデジタルマーケティングカンパニーです。 また、最近では、デジタルマーケティング領域にとどまらず、 オウンドメディアの運営や新規メディア開設、インフルエンサーマーケティング事業にも力を入れています。 私たちは誰もやらない、やるべきことに向き合い、今ある常識を変え、これからの常識をつくることで顧客の想像を超える感動を届けていきます。

Why we do

不明点は社員になんでもご相談ください

男女比は7:3程度、女性社員も増えてきています

世界中の人々に「!」と「♡」をお届けするためです。 私たちが事業を展開しているIT領域は、市場こそ伸びていますが顧客満足が高い業界とはいえません。 とりわけBtoBのデジタルマーケティング領域はサービス提供者と受領者の間の情報格差が大きく、顧客満足が特に低い業界といえます。 そこに私たちは「テクノロジー」と「ホスピタリティ」という強みを活かし、徹底的に顧客に向き合い、業界の顧客満足の基準になるべくサービスを展開してきました。 様々な領域で「!」と「♡」を提供し、企業ステージをミドルベンチャーからメガベンチャーへと移していきます。 IT領域において、圧倒的顧客志向で、世間から愛され続ける事業をお届けし続けます。

How we do

弊社には営業からWebコンサルタント・ディレクター・デザイナー・エンジニアまで様々な職種の社員が在籍しています。 クライアント様の期待に応えるべく、私たちは独自のデジタルマーケティング技術を駆使し、専門チームがお客様をワンストップでサポートします。

As a new team member

■業務概要 開発面では、難易度の高い機能の設計・実装に挑戦し、未知の課題にも積極的に向き合います。 SEARCH WRITE は「ウェブマーケティング×BPaaS×AI」を軸に開発を推進しており、今まさにやりがいの大きいフェーズにあります。 ■具体的な業務内容 1. プロダクトの要件定義〜設計 2. プロジェクトマネジメント(機能要求→要件定義→計画→実装→リリース) 3. AIエージェント開発 - 役割設計・プロンプト設計、外部API/社内システムとのツール実装 - オーケストレーション、メモリ、情報検索(RAG)の設計・実装 - 評価・観測(ログ/トレース)、品質評価・ガードレール整備、運用改善 ■技術スタック - フロントエンド - 言語:TypeScript / React - バックエンド - 言語:Java(SpringBoot) / Python3(FastAPI) / Rust(axum) - インフラ・構成管理・監視 - Azure:Azure AI Foundry / Azure OpenAI Service / Logic Apps / Azure Functions / Event Grid / Service Bus - AWS:EC2 / ECS / RDS (Aurora) / DynamoDB / SQS / Lambda / S3 - データ基盤:Microsoft Fabric - 構成管理:Docker / Pulumi / Terraform / AWS SAM / CloudFormation - 監視・可視化:Metabase / Grafana / Datadog - リポジトリ:GitHub ■AIの導入状況 - ChatGPT / GitHub Copilot / Claude Code / Codex 等を実務導入 - チーム全体でGitHub Copilotを活用(繰り返し実装、UT自動化、ドキュメント生成など) ■ポジションの魅力 ・AIエージェントの開発に携われる(RAG/オーケストレーション等、モダン技術に挑戦できる) ・業務を通じて自己成長できる(AIエージェント設計、クラウド/CI/CD、品質改善などの経験) ・事業インパクトを見据えた技術判断に、主導的に提案し意思決定プロセスに深く関与できる ・将来のVPoE/CTO候補として、経営に近いポジションで活躍できる 【採用背景】 大阪・東京に加え、ベトナムのオフショア拠点でも開発を進め、エンジニア組織は約30名(日本22名+ベトナム10名)まで拡大しました。 次の成長段階として、技術と組織の両面で“仕組み化”をリードし、意思決定を前に進めながらプロダクトの価値提供速度を高められるリードエンジニアをお迎えしたいと考えています。今が組織拡大のスタート地点。中長期の視点で、強い技術基盤とチームづくりを共に進めていきます。 【応募資格】 ■必須スキル・経験 ・記載の技術を用いた開発実務経験 ・いずれかの言語:Java / Go / TypeScript / C# / PHP / Rust / Python ・インフラ:AWS / Google Cloud / Azure / Linux/Unix のいずれかでのWebシステム開発経験 ・チーム開発経験 ・技術・事業課題に応じた適切なインフラ/言語/フレームワーク選定・適用、または主体的学習・挑戦ができる方 ■歓迎スキル・経験 ・インフラアーキテクチャの設計・構築経験 ・ドメイン駆動設計やクリーンアーキテクチャでの設計・開発経験 ・SaaSやWebサービスなどソフトウェアにおける開発・運用経験 ・ライブラリ・ツール:Docker / IaC(TerraForm / Pulumi) ・テスト自動化 ・プロダクト開発のリード経験 ・AIを用いたプロダクト開発の経験 ・デジタルマーケティング領域の知見 ・パブリッククラウドを使ったサービス提供の経験 ・情報セキュリティに関する知識 ■求める人物像 ・現場視点ではなく、会社視点でも物事を考えられる、多角的な視点をお持ちの方 ・現場で手を動かしながら、チームや組織の課題にも主体的に取り組める方 ・技術トレンドを柔軟にキャッチしつつも、目的や本質を見失わずに取捨選択できる方 【選考フロー】 選考途中にて、リファレンスチェックを実施いたします。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/2003

    192 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    東京都品川区東五反田2-5-9 CIRCLES with 島津山 3F