Discover companies you will love

  • 27卒エンジニア インターン
  • NEW
27卒エンジニア インターン
NEW

on 2025-11-05

15 views

0 requested to visit

AIで開発→即ポートフォリオ化|就活に効く、コスパ最強の1dayインターン

Meetup

2025.Nov.29
SAT
SAT
10:00 ~
at 東京都渋谷区恵比寿4-20-3
at 東京都渋谷区恵比寿4-20-3
Tokyo

大野 颯太

日本の経済や教育分野において、まだまだ世界との差は縮まらない、自分はそこの部分の第一人者になりたい そのために、プロダクトを世界で一番触り、行動する。

岡本 崇

株式会社Relic プロダクトディスカバリー事業部 マネージャー

Ryo Oba

奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科に在学中、産業技術総合研究所の技術研修生としてロボット工学の研究やロボット開発に従事した後、DeNAに入社。エンジニアとして主にEC事業領域の新規事業・新規サービスや大手小売業との協働事業であるECサイトやショッピングモールの開発・運用の責任者としてリード。その後、100万人以上のユーザーが利用するスマートフォンアプリの開発や新規事業の開発リーダーを経験。インフラを含め、全体のアーキテクチャの設計〜実装まで、幅広い領域を得意とする。2015年より複数のスタートアップのサービス開発や運用支援、及び技術アドバイザリーに従事した後、2016年、株式会社Relicに参画し、取締役CTOに就任。

【CTOインタビュー・前編】“新規事業”の創り手であるエンジニアに、Relicが求める姿勢

Ryo Oba's story

Takaaki Kitajima

株式会社Relic代表取締役CEO | Founder ▼株式会社Relic https://relic.co.jp/ ▼数字でわかるRelic https://relic.co.jp/company/about_data/ 1986年、東京生まれ。父親の仕事の都合で全国を転々とする幼少期を過ごした後、埼玉県に定住。埼玉県立川越高等学校を経て、2008年に慶應義塾大学を卒業後、組織/人事系コンサルティングファーム、新規事業に特化した経営コンサルティングファームにて中小・ベンチャー企業から大企業まで幅広い企業の新規事業開発や組織変革を支援。その後2013年、ITメガベンチャーであるDeNAに入社。新規事業開発や事業戦略/事業企画の立案、大企業とのオープンイノベーションのマネジャーとして数々の事業の創出から成長までを担う責任者を歴任し、100億円規模まで拡大。2015年に株式会社Relicを創業し、現職。5年間で約2,500社・12,000の新規事業開発を支援するなど、業界トップクラスのシェアと実績を持つ企業への急成長を牽引する一方で、ITスタートアップ企業としても国内シェアNo.1のプロダクトを複数立ち上げる。企業の新規事業創出プログラムやアクセラレーションプログラム等でのアドバイザー・メンター・審査員としての活動や、有望なベンチャー・スタートアップ企業への出資・経営支援も行うなど多方面で活動。著書に、「イノベーションの再現性を高める新規事業開発マネジメントーー不確実性をコントロールする戦略・組織・実行(日経BP 日本経済新聞出版)」がある。 https://www.amazon.co.jp/dp/4532323681/

大志ある人や企業の挑戦を後押ししたい、そのためにまずRelicが取り組んだこと/Relic創業ストーリー

Takaaki Kitajima's story

Hosting members

日本の経済や教育分野において、まだまだ世界との差は縮まらない、自分はそこの部分の第一人者になりたい そのために、プロダクトを世界で一番触り、行動する。

Why we host

【AIでサービス開発→即ポートフォリオ化|就活に効く、コスパ最強の1dayインターン!】 AIツールを使って、1日で“自分のサービス”を開発するエンジニア向けインターンです。 完成したプロダクトは、そのまま就活用のポートフォリオとして提出できる実績になります。 AI開発経験が浅くても大丈夫。アイデアを言語化するところから、現役エンジニアがしっかりサポートします。 短時間でも実力がつき、「やってよかった」と思える体験を持ち帰ってください。 ■ このインターンのポイント ✅ 「1日で、“就活に効く”プロダクト開発体験」 たった1日で、AIと一緒にサービスを開発し、動く成果物を残します。 作ったプロダクトはそのまま就活用のポートフォリオとして提出OK! ✅ 「AIツール無料×成果が残る、コスパ最強の1day」 Relicが有料AIツール(Bolt等)1ヶ月分の利用料を全額負担。 インターン後も継続して開発ができ、圧倒的に“得”な体験です。 ✅ 「短時間でも実力がつく。“やってよかった”を持ち帰れるインターン」 プロダクトの“届け方”やSNS発信も含め、濃い1日で開発から発信までを体験。 社員からのフィードバックもあり、学びと実感を両立できます。 ✅ 優秀者には、本選考一次面接スキップや早期内定打診の可能性もあり! ■ こんな人におすすめ! 💡 AIツールを活用して開発するのが好きな方 💡 サービスとしてどう使われるか、どう伸ばすかに興味がある方 💡 コードだけでなく、企画や価値設計まで自分で考えたい方 💡ハッカソンや個人開発、アウトプット経験がある方(未経験も歓迎)

What we'll do

■ 開催概要 ・日程:2025年11月29日(土)10:00-15:00 ・場所:恵比寿ガーデンプレイスタワー19F(東京都渋谷区恵比寿4-20-3) ・形式:対面開催(オンラインなし) ・参加特典:最新AIツール有料プランをRelic負担で利用可能(1ヶ月分はRelicが負担、インターン後も継続して使用可能) ・優秀者特典:継続メンタリング・一次面接スキップ・早期内定打診 ■ インターン内容 ・Relic会社説明(事業内容) ・新規事業AI活用爆速開発 / SNS講座 ・発表会 ・エンジニアとの座談会 ※事前に簡単なプロダクト案の提出が必要です。

Why we host

【AIでサービス開発→即ポートフォリオ化|就活に効く、コスパ最強の1dayインターン!】 AIツールを使って、1日で“自分のサービス”を開発するエンジニア向けインターンです。 完成したプロダクトは、そのまま就活用のポートフォリオとして提出できる実績になります。 AI開発経験が浅くても大丈夫。アイデアを言語化するところから、現役エンジニアがしっかりサポートします。 短時間でも実力がつき、「やってよかった」と思える体験を持ち帰ってください。 ■ このインターンのポイント ✅ 「1日で、“就活に効く”プロダクト開発体験」 たった1日で、AIと一緒にサービスを開発し、動く成果物を残します。 作ったプロダクトはそのまま就活用のポートフォリオとして提出OK! ✅ 「AIツール無料×成果が残る、コスパ最強の1day」 Relicが有料AIツール(Bolt等)1ヶ月分の利用料を全額負担。 インターン後も継続して開発ができ、圧倒的に“得”な体験です。 ✅ 「短時間でも実力がつく。“やってよかった”を持ち帰れるインターン」 プロダクトの“届け方”やSNS発信も含め、濃い1日で開発から発信までを体験。 社員からのフィードバックもあり、学びと実感を両立できます。 ✅ 優秀者には、本選考一次面接スキップや早期内定打診の可能性もあり! ■ こんな人におすすめ! 💡 AIツールを活用して開発するのが好きな方 💡 サービスとしてどう使われるか、どう伸ばすかに興味がある方 💡 コードだけでなく、企画や価値設計まで自分で考えたい方 💡ハッカソンや個人開発、アウトプット経験がある方(未経験も歓迎)

What we'll do

■ 開催概要 ・日程:2025年11月29日(土)10:00-15:00 ・場所:恵比寿ガーデンプレイスタワー19F(東京都渋谷区恵比寿4-20-3) ・形式:対面開催(オンラインなし) ・参加特典:最新AIツール有料プランをRelic負担で利用可能(1ヶ月分はRelicが負担、インターン後も継続して使用可能) ・優秀者特典:継続メンタリング・一次面接スキップ・早期内定打診 ■ インターン内容 ・Relic会社説明(事業内容) ・新規事業AI活用爆速開発 / SNS講座 ・発表会 ・エンジニアとの座談会 ※事前に簡単なプロダクト案の提出が必要です。

0 recommendations

Company info

Founded on 08/2015

300 members

  • Expanding business abroad/

東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー19F

Location

東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー19F

0/10registered

Registration deadline Nov 26, 2025, 23:59

Location

東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー19F

Company info

Founded on 08/2015

300 members

  • Expanding business abroad/

東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー19F