Discover companies you will love
Aya Masuda
経歴:2013年大学卒業後、IT総合ベンチャーに新卒入社。メインであるIT人材事業にてITフリーランスのキャリア・営業 支援に携わった後、人事部門へ異動。主に新卒・中途採用や社内の教育・研修に従事。2021年株式会社STYZに中途入社。コンサルティングユニットのメンバーとして非営利団体のファンドレイジングやコンサルティング支援に従事。また、前職でのHR領域の経験を活かし、新卒採用プロジェクトリーダーも兼任。現在は採用人事担当として、HRの切り口で組織・事業伴走しています。2023年から数ヶ月だけ起業家支援を展開するスタートアップにて、地方自治体との共創事業のPM/PMO業務にも携わっていました。 自分自身を含めて関わる人たちのWillやCanに向き合い自己実現・可能性をサポートをすること、社会や未来にインパクトを生み出そうとしている人たちを支え続けることをキャリアのコアにしています。
Tatsuya Tanaka
1988年三重県生まれ。早稲田大学建築学科を卒業後、デジタルマーケティング企業に就職。企業向けへのマーケティング支援やビジネス開発支援から、事業責任者として複数の自社サービスの運営をしてました。2016年3月株式会社STYZを設立。
井上 卓郎
STYZでは、コーポレート部門を統括しています。 企業成長に必要なガバナンスやコンプライアンスの整備の他、 資金調達や営業サポートなど事業成長に必要な要素が何かを 考えながら、幅広く関与しています。 経歴:山形県立山形東高校を卒業後、2009年 大阪大学経済学部入学。 2013年 マスターピース・グループ株式会社入社。 社長室にて、主に新規事業及び経営企画部門及び法務部門を担当。 2015年 グループ内子会社、株式会社プレミアムダイニングアンドパートナーズ、代表取締役に就任。 2016年 株式会社CXOを設立。取締役就任。(現任) 2017年5月 パロニム株式会社の事業運営に参画。同年7月取締役に就任。2024年9月退任。 2014年10月 株式会社STYZに参画。取締役就任。(現任)
Asuka Kuroiwa
生きるとは何か、を探求しながら人生を歩んでいます。 海外へ行ったり、母になったり、採用・人事職を通して、さまざまな背景を持った方々と何度もお話しをしました。その中で、誰しもに価値があり、どのような選択肢を取ることもできるのだということを伝え続けることが私のミッションだと気付きました。 どんな仕事をするか、はひとりひとりの人生に大きく影響します。自分が本当に共感できる目的を持った企業で、採用を通じて同じ価値観を持った仲間を集め、一緒に課題解決に向かえる組織を作り上げていくことが、自分自身のやるべきことだと感じています。 【これまでの経歴】 株式会社STYZ 採用担当 ↑ 宿泊事業 人事責任者(執行役員) ↑ ベトナム法人 人材紹介会社 日系企業向け採用コンサル ↑ 芸能事務所 若手俳優マネージャー ↑ フィリピン留学 バックパッカー ↑ CM制作会社 PM/制作進行 ↑ 芸術系短大 舞台、映像制作専攻
Syncable(シンカブル)
CULUMU(クルム)
企業、NPO、そして3つの事業(STYZ/Tech、Syncable、CULUMU)が連携して、社会課題の解決に取組み、協働のサイクルを創出します。
役職、部署に関係なく、全てのSTYZメンバーがミッションの実現に本気で向き合います。
新卒・インターンなどの立場に関係なく、若手メンバー一人一人が自主性と責任感をもって業務に取り組んでいます。
専門性の高いスキルを持ったメンバーも多く、日々学ぶことや刺激の多い環境です。
0 recommendations
Company info