Discover companies you will love

  • アプリエンジニア
  • NEW

札幌から全国の開発へ!AI時代を学びながら成長できるエンジニア募集

アプリエンジニア
Mid-career
NEW

on 2025-10-22

14 views

0 requested to visit

札幌から全国の開発へ!AI時代を学びながら成長できるエンジニア募集

Mid-career
Mid-career

翔大 松田

大手アプリ開発案件を多数経験し、開発部門全体のマネジメントのほか、アプリ・Web開発案件全体のサポートも担っています。

【社員インタビュー】気が付いたら社員に…!? iOSエンジニアが語るedaの魅力

翔大 松田's story

北川 佳奈

キャットタワーからWebサイトまで!無限大な開発を行います!

金井 大朗

シニアエンジニア 部長の右腕として、会社全体のシステム開発の品質を担保する。

株式会社イーディーエー's members

大手アプリ開発案件を多数経験し、開発部門全体のマネジメントのほか、アプリ・Web開発案件全体のサポートも担っています。

What we do

■■株式会社イーディーエーってどんな会社?■■ 「お客様と当社従業員、片方の幸せではなく、両方の幸せを実現できるシステム開発会社」 それが、私たち株式会社イーディーエーの目指している会社です! 2005年に創業して以来20年、Webとアプリの開発を通じて 240社以上・450を超えるプロダクトを世に送り出してきました。 ■■どんなプロジェクトをやっているの?■■ 以下のような様々なアプリを手がけてきました。 ・飲料メーカーの自販機連動ポイントアプリ ・婚活マッチングアプリ・アニメ縦動画配信アプリ ・自動車と連動するスマホ決済・リモート操作アプリ ・大規模フェスの公式アプリ ・化粧品メーカーのECアプリ など  (その他の案件はこちらからも確認できます→https://www.eda-inc.jp/works/#general) 技術面では、FlutterやGoなどの最新技術を積極導入しています。 また、今後は、AIやコンサルティング領域でも価値提供をしていきたいと考えています。 すでにAIに関しては、多くのエンジニアが実際の開発で上手に利用し、 その事例や考えたことなどをブログで共有しています! https://eda-inc.jp/blog/ ■■若手でも、大手案件に挑戦できます■■ EDAでは、年次や社歴に関係なく、 「やってみたい!」と手を挙げればチャレンジできる環境です。 様々な経験・技術を持つメンバーが在籍しているので、 疑問や不安があった場合も、アドバイスやサポートを得ることができ、 若手でも安心してチャレンジが可能です。 ■■働き方は?出社?リモート?■■ 若手エンジニアのうちは、六本木オフィスへの出社が基本ですが、 経験者や地方在住者は、ハイブリッド(出社+リモート)勤務など、柔軟な働き方を選択できます。 ★最後に 現在、EDAは大型プロジェクト・自社開発の拡大に向けて 新しい仲間を募集しています。 「まずは話を聞いてみたい」ボタンから、カジュアル面談でお話ししませんか?
リモートワークが基本ですが、たまに集まってコミュニケーションが取れる取り組みをしています。リモートの良さも対面での良さも持ち合わせた環境です。
クロスプラットフォーム開発が可能なFlutterなど、最新技術を積極的に採用しています。PCも最新の端末を支給。よりよい環境で仕事がしたい方におすすめです。
FlutterやGoなど最新技術を積極的に取り入れています。
たまに六本木のオフィスに出社して仕事をすることもあります。

What we do

リモートワークが基本ですが、たまに集まってコミュニケーションが取れる取り組みをしています。リモートの良さも対面での良さも持ち合わせた環境です。

クロスプラットフォーム開発が可能なFlutterなど、最新技術を積極的に採用しています。PCも最新の端末を支給。よりよい環境で仕事がしたい方におすすめです。

■■株式会社イーディーエーってどんな会社?■■ 「お客様と当社従業員、片方の幸せではなく、両方の幸せを実現できるシステム開発会社」 それが、私たち株式会社イーディーエーの目指している会社です! 2005年に創業して以来20年、Webとアプリの開発を通じて 240社以上・450を超えるプロダクトを世に送り出してきました。 ■■どんなプロジェクトをやっているの?■■ 以下のような様々なアプリを手がけてきました。 ・飲料メーカーの自販機連動ポイントアプリ ・婚活マッチングアプリ・アニメ縦動画配信アプリ ・自動車と連動するスマホ決済・リモート操作アプリ ・大規模フェスの公式アプリ ・化粧品メーカーのECアプリ など  (その他の案件はこちらからも確認できます→https://www.eda-inc.jp/works/#general) 技術面では、FlutterやGoなどの最新技術を積極導入しています。 また、今後は、AIやコンサルティング領域でも価値提供をしていきたいと考えています。 すでにAIに関しては、多くのエンジニアが実際の開発で上手に利用し、 その事例や考えたことなどをブログで共有しています! https://eda-inc.jp/blog/ ■■若手でも、大手案件に挑戦できます■■ EDAでは、年次や社歴に関係なく、 「やってみたい!」と手を挙げればチャレンジできる環境です。 様々な経験・技術を持つメンバーが在籍しているので、 疑問や不安があった場合も、アドバイスやサポートを得ることができ、 若手でも安心してチャレンジが可能です。 ■■働き方は?出社?リモート?■■ 若手エンジニアのうちは、六本木オフィスへの出社が基本ですが、 経験者や地方在住者は、ハイブリッド(出社+リモート)勤務など、柔軟な働き方を選択できます。 ★最後に 現在、EDAは大型プロジェクト・自社開発の拡大に向けて 新しい仲間を募集しています。 「まずは話を聞いてみたい」ボタンから、カジュアル面談でお話ししませんか?

Why we do

FlutterやGoなど最新技術を積極的に取り入れています。

たまに六本木のオフィスに出社して仕事をすることもあります。

「ただシステムを開発するのではない、お客様の課題解決に寄り添う仕事をしよう」 iPhone 3Gが日本で発売された2008年、 まだ“スマホ”という言葉すら広まっていない時代に、 私たちはいち早くスマホアプリの可能性に目をつけ、開発に乗り出しました。 急激に増えるスマホアプリのニーズの中で、 高い技術力でこの業界を牽引する会社になろう!と考え、 お客様からいただく決して簡単ではない案件にも愚直に取り組んできました。 例えば、他社が開発したシステムで設計書がない、引継ぎが不完全で改修ができない… そんなプロジェクトにもこれまで幾度となく出会いました。 その度に、私たちは「大丈夫です、任せてください」とお客様に寄り添い続けてきました。 ただシステムを開発している会社ではない、課題を抱えているお客様がそこにいるなら、 まずやってみよう。 その姿勢が信頼につながり、今も沢山のお客様から継続してご依頼をいただいています。 「イーディーエーで働く人の幸せも実現できる会社を目指す」 創業当時のIT業界は、働き方改革も多様性もない時代。 ハードな働き方の中で様々な苦労や挫折も味わいました。 でも20年間、お客様とエンジニアに向き合い続けた私たちは、試行錯誤を繰り返した結果、 「お客様も当社従業員も両方の幸せを実現できるシステム開発会社」という目標を掲げ、 顧客だけでなく、イーディーエーで働く全ての人の幸せを考えながら、前進を続けています。

How we do

-------------------------------------------------------- イーディーエーで活躍する人材とは? システム開発部・部長に単刀直入に聞いてみた!! -------------------------------------------------------- ■松田 翔大 2017年入社 システム開発部 / 部長 -------------------------------------------------------------------------------------------------------- EDAはここ数年で急激に社員数が増えていますが、どんなタイプの人が多いと感じますか? -------------------------------------------------------------------------------------------------------- 主体的に動ける人が多いと思いますね。 EDAはリモートワークもOKなので、自分の業務範囲をきっちりこなせる人であれば、 働きやすい環境ですし、成長のスピードも速いと感じます。 ------------------------------------------------------------------- 松田部長はどんなエンジニアとお仕事をしたいですか? ------------------------------------------------------------------- やはり、主体的に物事を考え、意図を汲み取って進められる人と仕事がしたいですね。プロジェクトの課題を先回りしてアクションを起こせる人とは、本当に仕事がしやすいです。 ---------------------------------------------------------------------------------------------- プロジェクトの課題を先回りしてアクションを起こす上で大切なことは何ですか? ---------------------------------------------------------------------------------------------- 3点あると思っています。まずは常に周囲にアンテナを張っておくこと。次に、今の状況を客観的に見ること。そして、課題をクリアするためにどう動くべきかを考えることですね。 ----------------------------------------------------------------------------------------- 皆さん様々な想いを持って入社されると思いますが、EDAに入社することで、 具体的にはどんなキャリアが積めるのでしょうか? ------------------------------------------------------------------------------------------ エンジニアに関しては、それぞれの言語にスペシャリストがいるので、技術を伸ばす選択ができます。他にも、プロジェクトマネージャー(PM)やディレクションの力をつけたい・勉強したいという方は、職域を超えてプロジェクトのPM補佐から始めるといったことも可能です。 ----------------------------------------------------------------------------------------- その人の希望に応じた成長ができる環境なんですね! ただ、いきなりチャレンジするのは少し怖いという方もいると思うのですが、 いかがでしょうか? ----------------------------------------------------------------------------------------- そうですね。その場合は、最初にSEなどの立場でプロジェクトに入り、開発のコントロールからスタートしてプロジェクト全体のコントロールをしてみる、といったことも可能です。 EDAは「チャレンジしたい人を応援する」文化があるため、自分に必要なことを貪欲に求めれば鍛えてくれるし、応えてくれる会社です。

As a new team member

「もっと質問できる環境で学びたい」 「札幌から全国のプロジェクトに挑戦してみたい」 ――そんな想いを持つ方にぴったりの職場です。 イーディーエーでは2025年、札幌支社の新規立ち上げをスタート! AIを積極的に取り入れながら、仲間と共に拠点をつくり、着実に成長できる環境です。 ■ イーディーエーはこんな会社です ・毎日の振り返りで成長をサポート  メンター・メンティ制度を導入し、1日15分以上の振り返りを実施。  先輩に気軽に質問できる文化が根付いています。 ・チームで支え合う雰囲気 「質問しやすい」「困った時に助けてもらえる」という声が多く、  安心してスキルアップできる環境です。 ・明確なキャリアステップ  PG → SE → PM・スペシャリストへ。  自分の“なりたい姿”に向かってステップアップできます。 ・AI導入・最新技術に触れられる  開発現場ではAIを積極的に活用中!  ChatGPTや生成AIを使った効率化、AIチームとの共同研究など、  最先端の技術にも自然に触れられる環境です。 ・札幌にいながら全国の大手案件に挑戦  飲食・金融・流通など、有名企業のアプリ・Webシステム開発に参画可能。  首都圏・関西チームとオンライン連携しながらプロジェクトを進めます。 ■ 仕事内容 Webシステムやスマホアプリ開発(Swift、Kotlin、Flutter、Laravelなど)を担当。 平均5〜10名のチームで、エンジニアやデザイナーと協力しながら進行します。 入社後は経験や習熟度に応じてアサインし、 少しずつ新しい技術にも挑戦していける環境です。 ※札幌市内での出社・リモート併用勤務を想定しています。 ■ 応募条件 札幌市内または近郊に通勤可能な方 学ぶ意欲とチームで働く姿勢がある方 ※学生時代・個人開発でも、以下いずれかの言語使用経験がある方は歓迎 Swift / Kotlin / Flutter / Laravel / CakePHP / Vue.js / React.js / Angular / AWS / GCP / MySQL / REST API ■ こんな方を歓迎します チームで協力しながら成長したい方 新しい拠点の立ち上げに関わりたい方 わからないことを素直に聞ける方 実務経験がなくても意欲を持って挑戦したい方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 11/2005

    85 members

    • Funded more than $300,000/

    東京都港区六本木7丁目14番23 ラウンドクロス六本木4F