Discover companies you will love

  • Web広告運用、ブランディング
  • 2 registered

広告運用だけじゃなくWEBマーケ・ブランド全般に関われる!マーケター募集!

Web広告運用、ブランディング
Mid-career

on 2025-10-20

56 views

2 requested to visit

広告運用だけじゃなくWEBマーケ・ブランド全般に関われる!マーケター募集!

Mid-career
Mid-career

岩﨑茉緒

立命館大学政策科学部卒業後、総合人材会社である株式会社マイナビに入社。新卒紹介事業部にてキャリアアドバイザーとして従事。 約1500名の学生を担当したのち、2年半で独立。人材ベンチャー企業で新規事業立ち上げ、組織コンサルを経て妊娠、出産。 子供がいることでなかなか働けないというジレンマを経験し、ライフステージが変わっても輝ける女性を増やしたいという思いで、株式会社EMILUSを設立。現在は女性専門パーソナルピラティススタジオとインストラクター養成スクールを経営。2029年までに上場を目指し動いています!! 趣味:ドライブ、料理(無心になれるのが良い)、海外旅行で現地の生活を味わうこと(ローカルなところに行くこと、ローカルなものを食べることが大好き)

糸山 彩織

好きな言葉はサッカー日本代表本田圭佑選手の名言、『世界一になりたければ世界一努力しろ』 何事も簡単には手に入らない。何かを手に入れるためには、努力は不可欠だと思っています✨ インストラクターとして入社し、高円寺・荻窪店でインストラクターを行いながら、COCOLANCEのSNSを担当してきました。広告や看板などのクリエイティブ作成や、広報の対応、ブランディングなどの業務を経て、物販事業を担当しています🤍

大脇 慎二郎

パーソナルトレーナーとしてキャリアを進めて、現在はインストラクターのマネジメントをメインに取り組んでおります。ダイエットからスポーツのパフォーマンスアップまで幅広く対応した経験を活かして、今後のフィットネスのキャリアで悩んでいる方を自信を持って進んでいけるようにサポートをしていきます!

株式会社EMILUS's members

立命館大学政策科学部卒業後、総合人材会社である株式会社マイナビに入社。新卒紹介事業部にてキャリアアドバイザーとして従事。 約1500名の学生を担当したのち、2年半で独立。人材ベンチャー企業で新規事業立ち上げ、組織コンサルを経て妊娠、出産。 子供がいることでなかなか働けないというジレンマを経験し、ライフステージが変わっても輝ける女性を増やしたいという思いで、株式会社EMILUSを設立。現在は女性専門パーソナルピラティススタジオとインストラクター養成スクールを経営。2029年までに上場を目指し動いています!! 趣味:ドライブ、料理(無心になれるのが良い)、海外旅行で現地の生活を味わうこと(ロー...

What we do

株式会社EMILUS(エミラス)は、女性専用パーソナルピラティススタジオ COCOLANCE(ココランス)をメインの事業として運営している会社です。*2025/10現在、準備中込みで39店舗 ■社名に込めた想い■ 株式会社EMILUS(エミラス)という社名は、微笑み(ほほ"えみ")をプラス(P"lus")する、ということから命名しています。 世の中になるべく多くの笑顔を増やせるように、まずは働くメンバーとお客様を笑顔にすることを志しています。 ■メイン事業:ピラティススタジオ COCOLANCE(ココランス)とは■ COCOLANCEは、女性専門・マンツーマンのピラティススタジオです。 以下のことを実現すべく、日々、様々な改善を繰り返しながら運営しています。 <ココランス3つの「ココ」!> ①「心と体」のバランスを整える。 ②「個々」のお客様に向き合う。 ③「心地よい」空間をご提供。 まず、COCOLANCEではお客様の体を改善(姿勢改善・ダイエット・運動不足解消)することに力を入れています。当社では、ピラティスインストラクター養成スクール COCOLANCE COLLEGE(ココランスカレッジ)も運営しており、質の高いインストラクターを育てることが可能です。質の高いインストラクターが、「個々」に合わせたピラティスエクササイズを提供し、お客様の体を改善しています。 また、COCOLANCEでは、女性が日々を輝いて過ごすためには「心」を整えることも重要だと考えています。そのため、バリ島から輸入したバリ家具をスタジオに多数配置し、来るだけで心が癒される「心地よい」空間を提供しています。 全ては女性の日々の輝きのために! ■これまでの実績■ 当社は、COCOLANCEの1号店である荻窪店(東京都杉並区)を、2023年9月にオープンしました。 当時は、代表の岩﨑茉緒の個人スタジオのような装いで、当時28歳だった岩崎は、1歳半の娘の育児とスタジオ運営の両立に奮闘していました。 そこから、最初の1年間でCOCOLANCEは10店舗を出店しました。 岩﨑の、輝く女性を増やしたいという熱い想いにドライブされ、創業2年後の2025年9月には合計28店舗まで増店。 2025年12月末時点では、準備中を含めて40店舗越えとなる予定です。 ■スタジオ以外の事業■ ①ピラティス教育事業 未経験からピラティスインストラクターになれる養成スクール COCOLANCE COLLEGE(ココランスカレッジ)を運営しています。 また、世界中から国際的なピラティストップ講師を招聘し、ピラティスインストラクター向けのスキルアップイベント(ワークショップと呼んでいます)を開催しています。 ②ピラティス物販事業 ピラティス機材や家で行えるエクササイズグッズ、プロテインなど、様々な商品を自社開発しています。 これらはCOCOLANCEのスタジオ内や、ECサイトにて販売しています。 ③別業態のフィットネススタジオ COCOLANCE以外にも、輝く女性を増やせるような別業態のフィットネススタジオを企画・準備中です。 ご興味があれば、カジュアル面談で聞いてください! ■今後の展望■ ・COCOLANCEを300店舗出店することを目指しています。 ・株式上場をし、より多くの方に当社の目指す世界観を届けることを視野に入れています。 ・物販事業を通して、多くの方に自宅で効率的なフィットネス体験を届けることを目指しています。 ・COCOLANCEのお客様の輪を拡げ、オンラインオフライン問わず包括的なライフサポートを提供することを計画しています。
COCOLANCEスタジオ内写真。バリ風の「心と体のリゾート」を提供しています。
荻窪3丁目店にてエクササイズの様子です。お客様に寄り添ったオーダーメイドのメニューを組んでご提供します。
白ベースの内装の店舗もあります。店内からブランディングを試行錯誤しています。
本部メンバーが30歳前後に固まっているため、和気あいあいとした一体感があります。

What we do

COCOLANCEスタジオ内写真。バリ風の「心と体のリゾート」を提供しています。

荻窪3丁目店にてエクササイズの様子です。お客様に寄り添ったオーダーメイドのメニューを組んでご提供します。

株式会社EMILUS(エミラス)は、女性専用パーソナルピラティススタジオ COCOLANCE(ココランス)をメインの事業として運営している会社です。*2025/10現在、準備中込みで39店舗 ■社名に込めた想い■ 株式会社EMILUS(エミラス)という社名は、微笑み(ほほ"えみ")をプラス(P"lus")する、ということから命名しています。 世の中になるべく多くの笑顔を増やせるように、まずは働くメンバーとお客様を笑顔にすることを志しています。 ■メイン事業:ピラティススタジオ COCOLANCE(ココランス)とは■ COCOLANCEは、女性専門・マンツーマンのピラティススタジオです。 以下のことを実現すべく、日々、様々な改善を繰り返しながら運営しています。 <ココランス3つの「ココ」!> ①「心と体」のバランスを整える。 ②「個々」のお客様に向き合う。 ③「心地よい」空間をご提供。 まず、COCOLANCEではお客様の体を改善(姿勢改善・ダイエット・運動不足解消)することに力を入れています。当社では、ピラティスインストラクター養成スクール COCOLANCE COLLEGE(ココランスカレッジ)も運営しており、質の高いインストラクターを育てることが可能です。質の高いインストラクターが、「個々」に合わせたピラティスエクササイズを提供し、お客様の体を改善しています。 また、COCOLANCEでは、女性が日々を輝いて過ごすためには「心」を整えることも重要だと考えています。そのため、バリ島から輸入したバリ家具をスタジオに多数配置し、来るだけで心が癒される「心地よい」空間を提供しています。 全ては女性の日々の輝きのために! ■これまでの実績■ 当社は、COCOLANCEの1号店である荻窪店(東京都杉並区)を、2023年9月にオープンしました。 当時は、代表の岩﨑茉緒の個人スタジオのような装いで、当時28歳だった岩崎は、1歳半の娘の育児とスタジオ運営の両立に奮闘していました。 そこから、最初の1年間でCOCOLANCEは10店舗を出店しました。 岩﨑の、輝く女性を増やしたいという熱い想いにドライブされ、創業2年後の2025年9月には合計28店舗まで増店。 2025年12月末時点では、準備中を含めて40店舗越えとなる予定です。 ■スタジオ以外の事業■ ①ピラティス教育事業 未経験からピラティスインストラクターになれる養成スクール COCOLANCE COLLEGE(ココランスカレッジ)を運営しています。 また、世界中から国際的なピラティストップ講師を招聘し、ピラティスインストラクター向けのスキルアップイベント(ワークショップと呼んでいます)を開催しています。 ②ピラティス物販事業 ピラティス機材や家で行えるエクササイズグッズ、プロテインなど、様々な商品を自社開発しています。 これらはCOCOLANCEのスタジオ内や、ECサイトにて販売しています。 ③別業態のフィットネススタジオ COCOLANCE以外にも、輝く女性を増やせるような別業態のフィットネススタジオを企画・準備中です。 ご興味があれば、カジュアル面談で聞いてください! ■今後の展望■ ・COCOLANCEを300店舗出店することを目指しています。 ・株式上場をし、より多くの方に当社の目指す世界観を届けることを視野に入れています。 ・物販事業を通して、多くの方に自宅で効率的なフィットネス体験を届けることを目指しています。 ・COCOLANCEのお客様の輪を拡げ、オンラインオフライン問わず包括的なライフサポートを提供することを計画しています。

Why we do

本部メンバーが30歳前後に固まっているため、和気あいあいとした一体感があります。

■ビジョン■ ライフステージの変化が多い女性の変わりゆく日々の中でも輝かしい毎日を送れるようサポートする ■事業理念■ 内側からの輝きを全ての女性に 自分らしく歩み続けるために ■ミッション■ 自分と向き合う瞬間を、上質な空間で行くだけでホッとするようなコミュニケーションを ■創業の経緯■ 代表の岩﨑茉緒は、大手企業で営業職としてバリバリと活躍し、いわゆる「キャリアウーマン」として働いていました。 しかし、出産後に、自身のキャリアを思うように追求できないことや、産後の不調などに悩まされることになりました。 そこで、「働くメンバーがライフステージに関わらず輝ける職場を作りたい」という想いと、「女性のお客様がライフステージの変化による不調を感じてもそれを解消することができ、いつまで綺麗で元気でいられるフィットネスサービスを作りたい」という想いが重なり、女性専門ピラティススタジオのCOCOLANCEを創業しました。 岩﨑はもともとジムでのエクササイズが好きで、パーソナルトレーナーをしていたこともあり、また自身がピラティスで体を改善した経験もあり、挑戦する領域をピラティスに定めました。

How we do

白ベースの内装の店舗もあります。店内からブランディングを試行錯誤しています。

■バリュー■ ・ピラティスが心と体のオアシスになるような、くつろげる癒し空間を提供する ・一人一人が誠実さと責任を持って最後までやり遂げる ・常に変化し続ける時代に合わせ、新しい方法を追い求める ■求めたい姿勢■ メンバー同士で一体感を持って事業を牽引してほしいと考えています。 本部メンバーは現在10名なので、まだまだ体制が整っておらず、裁量を持ってご自身で「方法」を作り出すスタンスが必要です。 逆に、ご自身で試行錯誤するのが好きな方は輝ける環境であり、役員陣などもまだまだ不足しているので、昇格・昇給のチャンスが多くあります。 ■共に働くメンバー■ 現在の社員数は13名で、業務委託を含めると120名ほどのメンバーで活動しています。メンバーのバックグラウンドは多種多様で、それぞれの持ち味や個性を生かしながら働いています。エネルギッシュなメンバーが多く、チームはいつも和気あいあいとした雰囲気です。オン・オフをはっきりさせていて、オフの日にはメンバー同士で遊びに出かけることもあります。 ■アピールしたい社内制度■ メンバーは、パーソナルピラティスは月に2回無料で受けることが可能。これはフィットネス業界ならではの魅力的な制度だと思います!

As a new team member

※本募集は杉並区(高円寺)オフィスへの出社必須・正社員向けです。 ■募集ポジション COCOLANCEのブランドを作りから、スタジオ集客・インストラクター採用・オンラインでの商品販売を担当していただくWebマーケターを募集しています。 LP制作のディレクションから、Web広告の運用、ランディングページ改善を行いながら、事業成長を牽引していただくのがミッションです。 また、クリエイティブ制作やブランディング戦略・マーケティング戦略など、幅広くブランド認知を広げる広義のWebマーケティングにも関わることが可能です。 ■主な業務内容 ・のWebサイト集客改善 ・現状分析(アクセス解析、競合調査など)をもとにした課題抽出 ・Webサイトやデジタルマーケティング施策の企画立案 ・Web広告(Meta広告、Google広告など)の運用 ・SEO、MEO対策の設計・運用 ・デザイナー、動画編集者へのバナー作成のディレクション ■ジョインするメリット ・Web広告運用やページ改善だけでなく、ブランドを形作る全体像に関わることができるのでスキルの幅・キャリアの幅が拡がります。 ・マーケティング部門立ち上げタイミングなので、将来的にマーケティング責任者やCMOになることを望めます。 ・経営陣直下のポジションになるので、事業のことを根から理解し、深くプロダクトに関わることができます。 ・経営陣と共にブランド作りから行っていくので、ご自身の創意工夫を存分に発揮することができます。 ■必須スキル / 経験 ・Webマーケティング領域での実務経験(1~2年以上) ・アクセス解析(GA4、ヒートマップ等)や競合分析の知識 ・Webサイト/ランディングページの改善を進めてきた経験 ■歓迎するスキル / 経験 ・Web広告運用(Meta広告、Google広告)の経験 ・SEO、MEO対策の経験 ・チームマネジメントや後輩育成経験 ・バナー画像制作や動画編集スキル ・各種マーケティングツール(公式LINEマーケティングツール、ABテストツール等)の運用経験、導入経験 ■求める人物像 ・柔軟性を持ち、自ら考え行動ができる方 ・チームや社内外関係者との協調性を大切にできる方 ・変化を楽しみながら成長意欲を持って仕事に取り組める方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 07/2023

    15 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Average age of employees in 20s/

    東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-37-13 大同ビル503