Discover companies you will love

  • 動画編集(+SNS運用)
  • NEW

SNSで本気の仕事!流行は作るもの!SNS好きな学生集まれ

動画編集(+SNS運用)
Internship
NEW

on 2025-10-17

5 views

0 requested to visit

SNSで本気の仕事!流行は作るもの!SNS好きな学生集まれ

Internship
Internship

中澤悦月

映像制作業から、この会社に転職、社内では撮影や編集、リソース管理など幅広い業務を行っています!

吉田 麻衣

1998年生まれ、社会人5年目です! 前職では、金融業界で保険営業をやっていました。 人と関わること・誰かの役に立つことが好きなので、 営業とはまた違う形でそれを活かせる仕事をしてみたいと思い、転職を決意しました!

佐々木 竜希

広告代理店で広告運用者としてキャリアをスタートして、さまざまなサービスの販売戦略/戦術に携わらせていただき、その後は会社のPMとして「韓国クリニック送客サービス」や「SNSマーケティングコンサル事業」などを展開。 現在は子会社の代表取締役として従事。 今後は「若い子達」が真の意味で「市場価値を高められる」場所を画策しながら 本体と同じようにSNSマーケティングを活用しながら成果報酬の座ぐみで結果の出る広告事業を行なっております。

株式会社ナハトX's members

映像制作業から、この会社に転職、社内では撮影や編集、リソース管理など幅広い業務を行っています!

What we do

私たちは、SNS時代の「売れる仕組み」を創造し、「マーケティングのインフラを作る」ことをビジョンに掲げる次世代マーケティングカンパニー、ナハトXです。 ▍SNS時代のビジネスを加速させる「利益直結型マーケティング」 当社の事業の核は、クライアントの収益に徹底的にコミットする「成果報酬型アフィリエイト広告」です。単なる広告代理店ではなく、お客様の商品やサービスが市場で「売れるようにする(Make it sell)」ための仕組みそのものを設計し、実行します。このアプローチにより、クライアントは無駄な広告費用をかけることなく、確実な売上成長を実現できます。この事業は個人の成果が強く求められるため、働く一人ひとりがオーナーシップと高い専門性を身につけることが不可欠です。 ▍SNSとインフルエンサーを統合した一気通貫のプロモーション 私たちが持つ最大の強みは、SNS領域とインフルエンサー領域をグループ全体で一気通貫して扱える体制にあります。世の中の流行を最も早く捉えられるSNSの「トレンド感度」と、フォロワー総数億人以上を誇るクリエイターネットワーク(親会社ナハトのネットワークを活用)を組み合わせることで、競合他社には真似できないスピードと規模で、市場に「流行を作り出す」ことが可能です。 ▍未来のマーケティングを担うインフラ構築を目指して 短期的な成果を追求しつつ、私たちは「マーケティングのインフラを作る」というビジョンに向けて、企業が成果報酬型で広告を回せる座組み自体を作るコンサルティングプロダクトにも注力しています。さらに、代表の強い想いとして、将来的に「やりたいことをビジネスとして実現する」ための教育事業への参入を目指しています。これは、若い世代が夢を叶えるために必要なお金の稼ぎ方を教える「学校」のような場所を作るという、当社の存在意義につながる壮大なチャレンジです。

What we do

私たちは、SNS時代の「売れる仕組み」を創造し、「マーケティングのインフラを作る」ことをビジョンに掲げる次世代マーケティングカンパニー、ナハトXです。 ▍SNS時代のビジネスを加速させる「利益直結型マーケティング」 当社の事業の核は、クライアントの収益に徹底的にコミットする「成果報酬型アフィリエイト広告」です。単なる広告代理店ではなく、お客様の商品やサービスが市場で「売れるようにする(Make it sell)」ための仕組みそのものを設計し、実行します。このアプローチにより、クライアントは無駄な広告費用をかけることなく、確実な売上成長を実現できます。この事業は個人の成果が強く求められるため、働く一人ひとりがオーナーシップと高い専門性を身につけることが不可欠です。 ▍SNSとインフルエンサーを統合した一気通貫のプロモーション 私たちが持つ最大の強みは、SNS領域とインフルエンサー領域をグループ全体で一気通貫して扱える体制にあります。世の中の流行を最も早く捉えられるSNSの「トレンド感度」と、フォロワー総数億人以上を誇るクリエイターネットワーク(親会社ナハトのネットワークを活用)を組み合わせることで、競合他社には真似できないスピードと規模で、市場に「流行を作り出す」ことが可能です。 ▍未来のマーケティングを担うインフラ構築を目指して 短期的な成果を追求しつつ、私たちは「マーケティングのインフラを作る」というビジョンに向けて、企業が成果報酬型で広告を回せる座組み自体を作るコンサルティングプロダクトにも注力しています。さらに、代表の強い想いとして、将来的に「やりたいことをビジネスとして実現する」ための教育事業への参入を目指しています。これは、若い世代が夢を叶えるために必要なお金の稼ぎ方を教える「学校」のような場所を作るという、当社の存在意義につながる壮大なチャレンジです。

Why we do

「やりたい」を叶えるための手段を、若い世代に提供する。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちは、「目の前の100人を幸せにできるように」という哲学を掲げています。この「100人」には、もちろん社員やクライアント、そしてその家族も含まれています。 なぜ、私たちがここまで「人」と「成果」にこだわるのか? ▍夢を応援する環境がなかった、代表自身の原体験 その原点は、代表自身の苦い経験にあります。かつて、本気でサッカー選手を目指していた代表は、自分の夢を応援してくれる環境がないこと、そして夢を追うために必要なビジネスやお金の稼ぎ方を学べないことに強いコンプレックスを抱きました。 この原体験から、「若い人たちが心からやりたいと思うことを、ビジネスとして実現できるような環境を作りたい」という強い使命感が生まれました。 ▍「売れる仕組み」が、夢を叶える力になる この想いを実現するために、私たちはまず「マーケティングのインフラを作る」というビジョンを追求しています。そのために必要なミッションが「売れるようにする(Make it sell)」。 どんなに良いアイデアや製品があっても、それが「売れる」仕組みを持たなければ、夢や事業は立ち行きません。私たちは、この「売れる力」を、SNSマーケティングという形で提供することで、クライアントのビジネス成長を支援し、その収益を次世代を担う若者への投資へと繋げたいと考えています。 私たちが追求しているのは、単なる広告の成功ではありません。それは、働く仲間が自分の夢を実現できる場所であり、クライアントが次なる挑戦に進むための資金であり、ひいては日本のビジネスの成長に貢献するための、熱量のこもった活動なのです。

How we do

▍主体性を最優先。インターンにも事業のトップを任せるフラットな組織 ナハトXでは、役職や入社歴に関わらず、「主体性」を最も重視します。私たちは、言われたことをこなす「業務代行」ではなく、事業を推進する「主人公」を求めています。 実際に、インターンから正社員になったメンバーは、一つの事業を牽引し、立ち上げから構築までを担いました。これは、主体性と資質さえあれば、学生であっても事業のトップとして裁量権と意思決定権が渡される、極めてフラットでハイパフォーマンスな組織文化があるからです。 ▍「感性」を論理的な成果に繋げる高速学習文化 広告業界では、常に最新のトレンドや人々の感情の動きを捉える「感性」が求められます。しかし、感性だけでは再現性のある成果は生まれません。 私たちは、流行の裏にある構造を分析し、それを再現性のある広告戦略に落とし込む「論理的思考力」を、現場の「圧倒的なPDCA」を通じて磨き上げます。単に流行が好きという状態から、その感性を売上や利益に直結させる力へと進化させることが、当社のカルチャーです。 この高速学習を支えるのが、親会社ナハトの行動指針にもある「フィードバックは全力で受け取る」という姿勢です。遠慮や保身を捨て、ON/OFF関係なく相手のためになることを言い合うことで、組織全体の成長速度を極限まで高めています。 ▍働く仲間を大切にするコミュニティ 私たちの哲学「目の前の100人を幸せに」には、仲間も含まれます。アフィリエイト広告事業は個人成果主義に陥りがちですが、当社では「人が好きでコミュニティに属することを重視する人材」を求め、共に成長し成果を分かち合う環境を大切にしています。高成長企業でありながら、親会社ナハトが「働きがいのある会社 女性ランキング 日本5位」を受賞している事実も、私たちが目指す組織的な健全性の一つの証拠です。

As a new team member

「インターンなのに、ルーティンワークで終わるんじゃないか」 「新卒で入った会社が合わなかった。次こそ本気でスキルを身につけたい」 そんな不安を抱くあなたへ。ナハトXの広告運用者(学生インターン・第二新卒)は、単なる「作業代行」ではありません。私たちは、あなたの「市場価値を爆発的に高める」ための、実戦と裁量権に溢れた環境を提供します。 ▍事業成長に直結する、SNSマーケティングの最前線 あなたには、当社の主要事業である成果報酬型アフィリエイト広告の運用を、コアメンバーとして推進していただきます。 ・ 広告クリエイティブの制作・運用 単にトレンドを追うだけでなく、あなたの「トレンド感度」を活かし、一般の人々の心に響く広告クリエイティブの企画・制作を行います。その成果は、売上や利益に直結するため、結果がダイレクトに返ってくる厳しさと面白さを体感できます。 ・ 多様なジャンルの商品・サービスのマーケティング お水からおむつまで、単一企業では経験できない幅広いジャンルのマーケティング戦略に携わります。これにより、特定の業界に依存しない、普遍的な「売る力」が身につきます。 ・ トレンド・スキャニングと戦略提言 日頃からSNSを網羅的に見ているあなたには、流行の裏にある構造を分析し、それを広告運用戦略や新規事業の企画に落とし込む役割を期待します。あなたの分析や提言が、そのまま経営の意思決定に直結する可能性があります。 ▍他社では得られない「市場価値」とキャリアパス ・ 「一気通貫」で習得できる独自の専門スキル SNS広告の運用スキルと、グループ内のインフルエンサーネットワークを活用したプロモーションの両方を、一貫して経験できる企業は極めて稀です。この独自の経験は、あなたの市場価値を飛躍的に高めます。 ・ 広告コンサルタントへのキャリアチェンジ 広告制作の現場で得た実戦経験は、将来、様々なクライアントのマーケティング戦略を立案・指導するコンサルタントとしてのキャリアパスへと繋がります。 ▍このポジションで壁を越え、成長できる人 未経験の学生が最も苦労するのは、「オリジナリティ」と「大衆への伝わりやすさ」の両立です。しかし、この壁を乗り越えることで、あなたはどんな商品でも広告を素早く作成できる人材へと進化します。 【必須となる志向性・スキル】 ・ SNSに興味があり、流行などに敏感であること ・ 自分の頭で考え、自ら行動できる主体性があること 【歓迎される志向性・スキル】 ・ 日頃からSNSを網羅的に見ていること ・ 成果や目標達成に強いこだわりを持てること 少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!
0 recommendations

    Team Personality Types

    中澤悦月さんの性格タイプは「フォアランナー」
    中澤悦月さんのアバター
    中澤悦月Other
    中澤悦月さんの性格タイプは「フォアランナー」
    中澤悦月さんのアバター
    中澤悦月Other

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 06/2025

    5 members

    渋谷区道玄坂1丁目12−1 渋谷マークシティウエスト 20F