Discover companies you will love
Takumi Kawamura
東京大学工学部システム創成学科→東京大学大学院システム創成学専攻→ボストン・コンサルティング・グループ→Airion株式会社 CEO
大熊 拓海
東京大学工学部計数工学科→東京大学大学院情報理工学専攻(修士論文で研究科長賞受賞)→Airion株式会社 CTO
Takumi Sato
Currently on a leave of absence from Meiji University, serving as a project manager at an AI startup. Although a full scholarship offer was received from the University of Pennsylvania, along with transfer admission offers from the University of Melbourne and the University of Sydney, the focus is currently on applying to other U.S. universities, with a specific institution as the top choice. Certified as a professional personal trainer by the National Academy of Sports Medicine, contributing to the successful weight loss of over 100 individuals. Holds Professional Certificates in Google Advanced Data Analytics, Google Project Management, and Google Professional Workspace Administrator, which directly supported a data-driven organizational transformation that expanded an eight-member company into a team of approximately 40 within a year. Earned a Specialization in Business and Financial Modeling from the Wharton School, contributing to the company's financial management and asset investment strategies.
Kotaro Nomura
元々AI系のバックグラウンドではありませんでしたが、学部3年次にChatGPTなどのAI技術の進歩に大きな衝撃を受け、そこに自分の人生を賭けたい、賭ける価値があると強く思いました。その後、東京大学松尾研究室の講座の受講や、いくつかのAIコンペにも挑戦しました。現在は製造業向けAIベンチャーのAirionでAIエンジニア(インターン)として働いています。大学を休学し、AI開発の実務経験を積む一方、CSの大学院進学を目指して学びを深めています。 私が「Stay hungry, stay foolish」の言葉に惹かれる理由は、その意味が私の生き方そのものだからです。「Hungry」でいるとは、過去の成功にしがみつかず、身軽でい続けること。自分には何もないと自覚し、心から好きなことを見つけるまで挑戦を続けること。そして、「Foolish」であるとは、多数派の意見や常識にとらわれず、自分の心と直観に従い、本当に好きなことを追い求めることです。私はこの言葉の通り、AIという新しい世界に飛び込み、ゼロからの挑戦を続けています。これからも過去の枠に縛られることなく、心が示す道を進んでいきたいと思っています。
0 recommendations
Company info
Founded on 04/2021
東京都文京区本郷3-28-10 柏屋ビル2 3F