Discover companies you will love

  • インテリアデザイナー
  • NEW

オフィスデザイナー募集!オフィスの空間デザインと什器の提案をお任せします!

インテリアデザイナー
Mid-career
NEW

on 2025-10-14

3 views

0 requested to visit

オフィスデザイナー募集!オフィスの空間デザインと什器の提案をお任せします!

Mid-career
Mid-career

Hirotake Kubo

2018年4月に日本初となる家具のサブスクリプション・サービスを立ち上げました。自社で企画開発した家具を月々400円から個人・法人向けにレンタル。 このサービスを通して目指しているのは「その人にとって最適な空間価値を提供」することです。「人が囲まれたいと思う空間」の最適解は、時代や状況に合わせて変化します。 たとえば、以前は「家はリラックスできる空間であることが一番」と思っていた人もコロナ禍以降、自宅で仕事をするようになれば効率的に仕事ができることが優先になったり室内で運動をするなどリフレッシュする機能を求めたりするかもしれません。職場の環境もそうです。リモートワークの普及により広いオフィスを持つ必要がなくなりより小さなところへ引っ越す企業も増えてきています。そうなれば、家具や家電ももっとコンパクトな物が求められるはずです。その人にとって、その企業にとって「最適な空間」はがすぐに変わる。であるなるば必ずしも家具を「所有」しなくてもいいのではないか?ライフスタイルや状況の変化に合わせて、家具も変えることができたらもっと自由に軽やかに暮らせる。クラスのサービスはそんな思いから生まれました。家具のレンタルサービスを通じて個人やオフィス、ホテル、店舗などに対して最適な環境を提供する空間プロデュースに取り組んでいます。 今は仕事が一番楽しいのですが、それ以外ではハードトレーニングで体を鍛えることに時間を使っています。具体的にはキックボクシング。追い込むトレーニングは胆力も付きますし追い込んでいる間はキックボクシングだけに集中していられる。唯一仕事の思考回路をシャットアウトできる時間なので最高の気分転換になっています。 好きな言葉は「挑戦」です。実は起業するのは今回が2度目。大学卒業後、最初のキャリアは戦略系コンサルタントでしたが外から経営を見るのではなく自分で経営がしたくなりアパレル関係の会社を起業。ただ、始めての経営とあって失敗や反省も多くありました。2度目の挑戦となる今回は経営戦略はもちろん、人事や採用に対する考え方も変えました。能力やスキルはもちろん重要ですが一人ひとりの人生の目標に対して、うちの会社で働くことがどんな意味を持つのか真剣に向き合うようになりました。ベンチャー企業の成長過程には様々な困難がありますが、同じバスに乗った仲間たちと明るい未来を目指して挑戦を続けていきます。

【持たない、捨てない社会へ】CLAS設立5周年!値上げラッシュにともない、家具や家電を購入せずにレンタル・サブスクを選ぶ人が増加中!!

Hirotake Kubo's story

Hiroyuki Ota

法人事業本部ゼネラルマネージャー 法人家具メーカーの最大手、株式会社オリバーの役員を歴任。 2019年よりCLASに参画し、法人営業ゼネラルマネージャー就任。

永盛 拓朗

法人事業本部 法人営業部マネージャー CLASの法人営業で新しい未来を一緒に作っていきましょう!

株式会社クラス's members

2018年4月に日本初となる家具のサブスクリプション・サービスを立ち上げました。自社で企画開発した家具を月々400円から個人・法人向けにレンタル。 このサービスを通して目指しているのは「その人にとって最適な空間価値を提供」することです。「人が囲まれたいと思う空間」の最適解は、時代や状況に合わせて変化します。 たとえば、以前は「家はリラックスできる空間であることが一番」と思っていた人もコロナ禍以降、自宅で仕事をするようになれば効率的に仕事ができることが優先になったり室内で運動をするなどリフレッシュする機能を求めたりするかもしれません。職場の環境もそうです。リモートワークの普及により広いオフィ...

What we do

株式会社クラスは、個人・法人向けに、月々440円(税込)から家具・家電の 利用・交換が行えるサブスクリプションサービス「CLAS(クラス)」(http://clas.style/) を運営しています。 CLASが提供するのは、「購入」というこれまでの方法では叶わなかった、新しい 豊かさと自由のある暮らしです。CLASを利用し、生活の変化に合わせて、その 時々に合った家具や家電を選択することで、自分らしさのある暮らしを簡単に見つ けることができます。 また個人だけでなく、企業へのレンタルサブスクも展開。会社規模や状況、従業員 の働き方に合わせてオフィス家具・家電を自由に入れ替えられます。企業成長に 伴走し、戦略性と柔軟性を兼ね備えたオフィスマネジメントの確立を手助けしま す。 CLASの大きな特徴は、サービスを利用することが、そのまま社会貢献につなが ること。顧客から廃棄の手間やコストをなくすと同時に、次のお客さまへ貸し出す ことでモノの寿命を伸ばし、最大限活用します。環境負荷を大きく低減し、サステ ナブル社会の実現に貢献します。
主力商品 /CLAS のミッションを体現したPB
シンプルでどんな部屋にもマッチする、家具・家電を中心に取り扱い
役職や職種に縛られることなく提案できる
こんなボードメンバーでやっています
新しい家具の文化を作るべく日々、議論しています
社内のリペア職人が新品同様に修繕やリフレッシュを施します

What we do

主力商品 /CLAS のミッションを体現したPB

シンプルでどんな部屋にもマッチする、家具・家電を中心に取り扱い

株式会社クラスは、個人・法人向けに、月々440円(税込)から家具・家電の 利用・交換が行えるサブスクリプションサービス「CLAS(クラス)」(http://clas.style/) を運営しています。 CLASが提供するのは、「購入」というこれまでの方法では叶わなかった、新しい 豊かさと自由のある暮らしです。CLASを利用し、生活の変化に合わせて、その 時々に合った家具や家電を選択することで、自分らしさのある暮らしを簡単に見つ けることができます。 また個人だけでなく、企業へのレンタルサブスクも展開。会社規模や状況、従業員 の働き方に合わせてオフィス家具・家電を自由に入れ替えられます。企業成長に 伴走し、戦略性と柔軟性を兼ね備えたオフィスマネジメントの確立を手助けしま す。 CLASの大きな特徴は、サービスを利用することが、そのまま社会貢献につなが ること。顧客から廃棄の手間やコストをなくすと同時に、次のお客さまへ貸し出す ことでモノの寿命を伸ばし、最大限活用します。環境負荷を大きく低減し、サステ ナブル社会の実現に貢献します。

Why we do

新しい家具の文化を作るべく日々、議論しています

社内のリペア職人が新品同様に修繕やリフレッシュを施します

CLAS のビジョン『「暮らす」を自由に、軽やかに』のもと、 3 つのミッションを 掲げています。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 1. 自分らしさ発見の機会創りと、自分らしさの解放 家具選びにおける失敗の恐れをなくすことで、趣味嗜好や自分らしさを見つ けるお客さまに寄り添います。 インテリア・リテラシーの向上を助け、個々の好みや働き方・暮らし方にマッ チした空間づくりを叶えます。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 2. 豊かで充実した、真に自由な暮らしの実現 いつでも交換可能かつ簡便なサービスで、空間や家具にまつわる不便・不自由を 解消します。 変化するライフステージに柔軟に対応し、暮らしを楽しむ豊かさと最適な空間を提 供します。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 3.循環可能な社会の実現 循環可能で時代に最適化された商品をデザイン・生産することで、破棄される家具・家 電を減らし、日本中でシームレスな循環型の物流を実現します。 SDGsの目標12「つくる責任つかう責任」の達成に向け、サステナブルな「ものを捨てな い社会づくり」の実現を目指します。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

How we do

役職や職種に縛られることなく提案できる

こんなボードメンバーでやっています

株式会社クラスは2018年4月に設立し、2022年8月時点で約100名の社員が在籍しています。 ▼フラットな組織 起業家・元外資系・大手企業出身など様々なバックグラウンドを持つメンバーが集 結。年齢も20~50代までと幅広く、女性管理職も活躍しています。 役職・上下関係に縛られることなくオープンに、自由に発言することができる風土 です。 ▼自分で働き方を改善できます リモートワーク・業務委託・時短勤務など社員の働きやすい環境のもとで仕事が 可能。時間や場所に縛られず、自宅、オフィス、カフェなど、生産性が上がる環境 で勤務でき、自分で働き方を改善できます。 長時間の残業を減らし、8時〜12時で時差出勤も可能です。 ▼社員の成長を大切にします 個人の成長を促す評価制度を取り入れています。 1人1人が自分の成長のために、納得して業務に取り組むことができるよう、入社 後のオンボーディング、スキルアップ研修にも力を入れています。 興味があれば、お気軽に「話を聞いてみたい」ボタンを押してください。お待ちして います。

As a new team member

▼こんなことをお任せします 新築・移転・改装・レイアウト変更など、多様なニーズを持つお客様に向けて、オフィス空間をゼロからデザインするお仕事です。 【仕事内容】 お客様の理想のオフィス空間を具現化するため、以下の業務をお任せします。 ・ヒアリング・ニーズのすり合わせ 営業同行や単独での訪問を通じて、お客様のイメージや要望を丁寧に引き出します。 ・コンセプトワーク・デザイン提案 ヒアリング内容をもとに、空間コンセプトを立案し、デザインに落とし込みます。 ・プレゼンテーション 作成したデザイン案を資料で説明し、魅力をお客様に伝えます。 ・基本設計・実施設計 承認されたデザインに基づき、詳細設計を作成します。 ・見積もり作成 設計内容に基づいた見積もりを作成します。 ・倉庫での製品確認 出荷前の検品や実物確認を行い、製品選定をサポートします。・ ・施工立ち合い・進捗確認 工事の進行状況を現場で確認し、デザイン通りに仕上がるようサポートします。・完成確認 施工完了後にお客様と共に仕上がりをチェックします。 【必須スキル】 ・建築系デザイナー経験1年以上 ・オフィス、商業施設、店舗などの内装デザイン経験 ・CAD使用経験 【歓迎スキル】 ・Vectorworksの使用スキル ・建築士(1級・2級) ・PM経験 ・施工管理技士 【求める人物像】 ・クラスのビジョンに共感できる方 ・受け身でなく、主体的に課題を見つけ行動できる方 ・面白いことを自分で作り出す意欲がある方 【その他】 ・勤務地:東京都目黒区青葉台4-6-6 青葉台スタジオ2F ※週1〜2回リモート可/毎週水曜は本社出社 ・勤務時間:10:00〜19:00 ※8時〜12時で時差出勤可能(休憩1時間) ・休日:土日祝、夏季休日、年末年始休日 私たちは『「暮らす」を自由に、軽やかに』のビジョンのとおり、一緒に働く人たちのライフワークバランスも大切と考えています。 \経験者大歓迎!豊富な商品の取り揃えからお客様に最適を提案!お気軽にご応募ください!/
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2018

    144 members

    • Funded more than $300,000/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都目黒区青葉台4-6-6 青葉台スタジオ2F