株式会社CyberOwl members View more
-
【経歴】
2017年4月 株式会社CyberAgentへ新卒入社。株式会社CyberSS(現:株式会社CyberOwl)に配属され、SEM・SEO系の金融・エンタメ・アプリメディアの運営や新規立ち上げに携わる。
2019年4月 株式会社CyberOwlマネージャー
2020年3月 インターネット広告事業本部 で営業
2021年2月 株式会社CyberOwlの人事、現在同職に従事
What we do
株式会社CyberOwlは、株式会社CyberAgent(サイバーエージェント)グループの中で、ライフスタイルメディアを運営している企業です。
「調べるを豊かに」を社会に果たすMissonとして掲げ、人々の検索行為に対して最良の結果を提供すべく、ユーザーに寄り添い、信頼性の高い情報を提供できるよう、日々コンテンツづくりに励んでいます。
URL:https://www.cyberowl.co.jp/
現在、以下4サービスを中心に事業展開しています。
・「マネ会」:お金に関する情報メディア
URL:https://hikakujoho.com/
・「aukana」(アウカナ):観たい作品に出会える、作品検索メディア
URL:https://doga.hikakujoho.com/
URL:https://doga.hikakujoho.com/app-lp/
・「モノレコ」:あなたにぴったりな商品や選び方が見つかるメディア
URL:https://mono-reco.jp/
・「脱毛口コミランキングナビ」:脱毛の全ての情報を比較しやすく、かわいくお届けするメディア
URL:https://xn--q9js6oman8xoc0db8450gpdtcxrxc.jp/
Why we do
インターネットで調べものをしているとき、意図した情報がなかなか出てこない経験をしたことはありませんか?
CyberOwlでは、検索するキーワードの中に込められた意図や思いを汲み取り、それをコンテンツとして反映してユーザーが満足できる情報を届けることができたとき、「調べる」ということ自体を豊かにできると考えています。
この「ユーザーがインターネット上で調べものをしたときに、満足できる情報を提供したい」という想いを、社会に果たす使命を示すMission、“「調べる」を豊かに”に込め、それを果たすために日々メディアづくりに励んでいます。
How we do
CyberOwlはCyberAgentグループの中のスタートアップ企業です。
代表取締役社長・田中啓太が社会人1年目に立ち上げた会社で、今年で8年目を迎えます。
正社員は40人前後、その中でビジネス職は約25人です。
ビジネス職は、20代の若手が活躍しています。
事業の立ち上げ段階のため、成長意欲・チーム力を大切にしていて、一人ひとりが裁量とスピード感を持って働いています。
また、大きな成果は努力を積み重ねないとできないため
【球拾いを全力でやる】【ちいさいことを丁寧にコツコツ積み重ねる】ことを大切にしています。
【CyberOwlPolicy(アウルポリシー)】
One for Owl,Owl for one
Owl Originalで勝負する
ソースを疑い、出さないことを恐れない
Owlマークは信頼の証
調べるを止める「最高の答え」はいつもOwl
Owlways Update
ココロ踊る仕事をしよう!
As a new team member
ライフスタイルメディア事業(金融・エンタメ・脱毛・商品比較・学習塾等)の記事作成の下準備をお願いします。
【仕事内容】
①キーワード分析・情報収集
・コンテンツ調査で利用するツールを知る
・コンテンツ調査:どんなキーワードでどんなコンテンツが掲載されているか調査して情報をまとめ
②その他現場のフォロー業務
・コピペチェック:執筆された記事に無断引用文がないか確認する。
・庶務:社員の業務のその他お手伝い
★これらの業務を通して、キーワードマーケティングや、メディアづくりの基礎知識が習得できます。
少しでも興味を持って頂きましたら気軽にメッセージをお願いします!
【募集対象】
大学生・大学院生
※フリーターは不可です。
【必須条件】
・長期就業(半年~1年)可能な方
・2022年4月に大学1年生~3年生になる方(長期就業のため)
2022年4月に4年生の方でも、2023年3月まで就業可能な方はご相談ください。
・関東近郊在住の方で出社できる方
※遠方からの受付はしておりません。
・週2~3回、月間40時間以上入れる方
【求める人物像】
・メディアに興味がある方
・愚直にコツコツ頑張れる方
初めてでも大丈夫です!やる気が有る方を募集してます!
【就業可能期間】
入社月から最長2年
【就業可能時間】
出社日 :10:00-21:00
リモート日:10:00-19:00
【注意点】
下部「採用形態」にて「インターン・アルバイト」と表記がありますが、アルバイトとしての雇用となります。
※システム表記上、変更できないため、上記形態を記載しております。
※インターンの募集ではありませんのでご注意ください。
※履歴書の緊急連絡先の欄に必ず保護者様のご連絡先、またはご実家のお電話番号を記入してください。
採用時、一度確認のご連絡をさせていただきます。