Discover companies you will love

  • QA Engineer
  • 8 registered

1人目募集!新規事業CRMツールのQAエンジニア

QA Engineer
Side Job

on 2025-10-04

179 views

8 requested to visit

1人目募集!新規事業CRMツールのQAエンジニア

Side Job
Side Job

Kazuki Takagi

京都大学工学部、同大学大学院情報学研究科卒業。 アマゾンジャパンに入社し、マーケティングコンサルタントや新規営業のマネージャーとしてデータを駆使したECの売上・利益を最大化する手法で累計200社以上のグロースに貢献。 EC事業の持続的な成長には高度なCRMが不可欠であるという課題意識からミライCRMを創業。

Kanji Yomoda

新卒でエムスリー株式会社に入社し、電子カルテや製薬企業向けのSaaSプロダクトを開発。その後、株式会社メルカリに入社。メルカリUSの検索基盤チームにて、検索性能の改善や基盤の安定化に従事。2023年にはAppleやNetflixなどでも使われている検索システムのオープンソースプロジェクトへの貢献度にてAPAC3位を受賞。

株式会社ミライCRM's members

京都大学工学部、同大学大学院情報学研究科卒業。 アマゾンジャパンに入社し、マーケティングコンサルタントや新規営業のマネージャーとしてデータを駆使したECの売上・利益を最大化する手法で累計200社以上のグロースに貢献。 EC事業の持続的な成長には高度なCRMが不可欠であるという課題意識からミライCRMを創業。

What we do

LINE CRM自動化ツール「ミライCRM」を開発・運営しています。 「ミライCRM」は実店舗を含むデータ統合による複合的な顧客分析とパーソナライズされたLINE起点のコミュニケーションを実現。顧客との継続的な関係構築により、ブランドのロイヤリティを育成、ブランド成長を加速させます。

What we do

LINE CRM自動化ツール「ミライCRM」を開発・運営しています。 「ミライCRM」は実店舗を含むデータ統合による複合的な顧客分析とパーソナライズされたLINE起点のコミュニケーションを実現。顧客との継続的な関係構築により、ブランドのロイヤリティを育成、ブランド成長を加速させます。

Why we do

私たちは、「最新テクノロジーと使いやすいUIにより、事業者・エンドユーザーを"ミライ"に導く革新的サービスを提供したい」という思いのもと「ミライCRM」を運営しています。 購買体験が多様化する中で、企業とお客さまの関係も、次のステージへと進み始めています。 従来の一方向的なマーケティングではなく、一人ひとりとどう継続的に向き合い、関係を深めていけるかが、ブランドの価値や成長を左右する時代へと変化しています。 こうした中、改めてCRMの重要性が見直されつつありますが、現状のCRMツールは高機能化するほど操作が複雑になり、コストも高額になる傾向があります。 そのため、多くの中小企業にとっては導入のハードルが高く、活用が進みにくいのが実情です。 さらに、オンラインと実店舗、LINEやPOSといった複数のチャネルにまたがる顧客データを一つにつなぐ環境も、まだ十分とは言えません。 誰でも、かんたんに、最適な顧客体験を設計できるCRMを提供することで、日々の買い物をもっと“心地よい体験”に。そんな未来を、私たちは目指しています。

How we do

◾️メンバー 従業員数15名 Amazon、P&G、メルカリUS出身の経営陣を筆頭に、大手IT系企業やメーカー出身のメンバーで構成されたチームです。ECやマーケティングの知見と高い技術力を掛け合わせて、ブランド成長を加速させるプロダクトの開発を目指します。 ◾️働き方 ・オフィスは渋谷駅より徒歩3分 ・リモートワークOK。場所や時間にとらわれず、多様な人が自分らしく力を発揮できる働き方を目指しています。

As a new team member

当社は、LINEを活用したCRM自動化ツール「ミライCRM」を開発・運営しています。 プロダクトの更なる成長に向けて、より高い品質を担保し続けるために、QAエンジニアを募集します!品質保証の枠を超えて、開発プロセスや組織そのものの改善に関わりたい方を歓迎します。 ▼業務内容 ・新機能/既存機能におけるテスト戦略の検討 ・テスト項目書の作成・レビュー ・テスト実行、リリース後の品質チェック ・品質分析、振り返り、改善提案 ・テスト環境やテスト手法の整備・確立 ・開発プロセスおよびテストプロセスの課題分析・改善の実行 ・テスト自動化・生成AIなどを用いたQAプロセスの効率化 ▼技術スタック FE:TypeScript, TanStack Router, Tanstack Query, shadcn/ui, conect-web BE:Go, connect-go, sqlc データベース:PostgreSQL、ClickHouse インフラ:GoogleCloud, Terraform CI/CD:Github Actions ソースコード管理:Git, GitHub その他使用ツール:Slack, Jira, Confluence 少数精鋭の開発メンバーの一員として、プロダクト初期からの開発へ参画していただきます。 ▼ 開発体制 ・チーム体制について - CTO:1名 - フロントエンド:3名 - バックエンド:3名 - PM:1名 - デザイナー:1名 ・開発の進め方 - アジャイルを採用しており、1週間単位のスプリントで開発を進めています。 - 週に2回チームでのミーティングを実施しています。(全体定例、進捗確認ミーティング) - タスクはJiraで一元管理しております。 ▼このポジションの魅力 ・新規事業の立ち上がりフェーズで枠にとらわれず新たな挑戦ができる環境 ・一人目QAエンジニアとして品質基盤を構築し、主体的に推進できる ・少数精鋭のチームで、スピード感と裁量を持って働ける ・フルリモートで柔軟な働き方が可能 ▼必須スキル ・品質保証・品質管理に関する3年以上の実務経験 ・テスト設計・ケース作成・レビュー経験 ・テストコードの作成や検証環境構築など、テストエンジニアとしての実務経験 ・QA視点で開発部門と連携し、プロセス改善を行った経験 ▼歓迎スキル ・CRM/SaaSサービスの開発・QA経験 ・データベース(特に顧客データや履歴管理)やSQLを用いた検証経験 ・フロントエンド・バックエンド・インフラへの幅広い知識 ・QMSや開発プロセス改善の知識・実務経験 ・スタートアップや少数精鋭の環境での勤務経験 ・急成長するプロダクトで仕事に情熱を注ぎたい方 ▼求める人物像 ・新しい知識やスキルを積極的に学ぶ成長意欲のある方 ・変化を楽しめる柔軟性とチャレンジ精神をお持ちの方 ・周囲と協力して業務を推進していただける方 少しでもご興味をお持ちいただけた方は是非お気軽に、 「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーください!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 06/2025

    東京都渋谷区神南1-11-3 PORTAL POINT SHIBUYA