Discover companies you will love

  • データエンジニア

全国|データエンジニアリングを通じて、クライアントのビジネスを加速!

データエンジニア
Mid-career

on 2025-10-06

65 views

0 requested to visit

全国|データエンジニアリングを通じて、クライアントのビジネスを加速!

Mid-career
Mid-career

Naoki Kaneshiro

株式会社ライトコード / 代表取締役 富士ソフト→エムティーアイ→リクルート→ライトコード設立。 「好きを仕事にするエンジニア集団」の代表。開発なら何でもできる「何でも屋」です。 駆け出しのときはBtoBの業務系システムを開発しており、「自分で作ったものを自分で触れないのは物足りない」と考え、BtoC向けのWebアプリ・モバイルアプリ開発を専門としたライトコードを設立。 エンジニアの成長を一番に考え、エンジニアが最高のパフォーマンスを引き出せるような会社を目指しています。 ちなみに、最近は、釣りにハマっています。釣り好きの方はぜひ!

Hiroyuki Choshi

株式会社ライトコード / 取締役 フリーランスエンジニアを経て、ライトコードの取締役に就任。 ゲームアプリ開発に精通したプロフェッショナル。あの有名アプリにも携わっている!? 組み込み系エンジニアとしてキャリアをスタート。当初は携帯電話のカメラ機能やサウンドドライバ開発に携わり、フリーランスエンジニアとして独立。 後にモバイルアプリ開発に興味を持ち、現在はUnityやcocos2d-xでのゲーム開発に携わる。 趣味は、ビリヤード。一緒にできる方はぜひ!

Mamoru Suenaga

株式会社ライトコード / 取締役 インフラ全般に精通するプロフェッショナル。 新卒の際は、プログラマーとして従事。 linuxの世界にハマり、4年目以降にapache/tomcatなどのOSSのMW設定と運用などを数年経験した後、 MW設定をやりながらFW、ルータ、スイッチなどの設定と運用なども経験。 最近は、主にインフラ運用とインフラ設定をAWS/GCP含め幅広くやってます。

岡田 康宏

株式会社ライトコード 取締役 株式会社ファイロット 執行役員 / 株式会社ライトコード 取締役 / 株式会社ライトカフェ 専門役員 / 株式会社ビーンズラボ 技術顧問 / 株式会社レガートシップ 顧問 / 関東沖縄IT協議会 副会長 ひょんなことから、アルバイト先でスカウトされ、エンジニアに転職。 その後、一通りの技術を身に着けフリーランスに。 「当事者意識 と お客様のトナリに寄り添う」をモットーに業務拡大中。 ビジネス検討、業務要件定義、システム設計、開発、テスト、運用。 すべての工程で、いつもそばにいる存在でありたい。 平成 13年 3月 らーめん屋さんを辞める 平成 13年 7月 有限会社グローバ 入社する 平成 17年 有限会社グローバ 倒産(有限会社グローバプロフェッショナルサービス に社名変更) 平成 20年 8月 フリーランスエンジニア に転身 平成 23年 4月 株式会社ライトカフェ 入社 平成 23年 9月 株式会社ビーンズラボ 執行役員 平成 24年 4月 株式会社ライトカフェ 執行役員 平成 27年 1月 株式会社ファイロット 執行役員 平成 29年 3月 株式会社ライトコード 取締役 平成 29年 4月 株式会社ライトカフェ 専門役員 平成 29年 9月 株式会社ビーンズラボ 技術顧問 令和 2年 1月 株式会社レガートシップ 顧問 平成 27年 6月 関東沖縄IT協議会 役員 令和 元年 6月 関東沖縄IT協議会 副会長

株式会社ライトコード's members

株式会社ライトコード / 代表取締役 富士ソフト→エムティーアイ→リクルート→ライトコード設立。 「好きを仕事にするエンジニア集団」の代表。開発なら何でもできる「何でも屋」です。 駆け出しのときはBtoBの業務系システムを開発しており、「自分で作ったものを自分で触れないのは物足りない」と考え、BtoC向けのWebアプリ・モバイルアプリ開発を専門としたライトコードを設立。 エンジニアの成長を一番に考え、エンジニアが最高のパフォーマンスを引き出せるような会社を目指しています。 ちなみに、最近は、釣りにハマっています。釣り好きの方はぜひ!

What we do

※リモート可能な弊社では、東京だけではなく「全国」から応募を募集しております。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ▼好きを仕事にするエンジニア集団 ーーーーーーーーーーーーーーーー ライトコードは、2011年創業のIT企業です。 弊社代表が、BtoBの業務系システムを開発していた時に、 「自分で作ったものを自分で触りたい。そして、世の中の多くの人に触ってもらいたい」 そう思ったのをキッカケに、BtoC向けの「Webサービス・スマホアプリ開発」を専門としたライトコードを設立しました。 それから、15年。ライトコードは、これからますます「加速」していきます。 ーーーーーーーーーーーーーー ▼技術力が認められ急成長中! ーーーーーーーーーーーーーー 現在は、「福岡本社」「東京オフィス」「大阪オフィス」「名古屋オフィス」の4拠点で事業展開しており、 主に、有名大手企業の大規模Webサービスのシステム開発や運営、インフラ構築・運営、スマートフォン向けゲームアプリの開発・運営に参画しております。 まだ創業して数年ですが、確かな技術力が認められ、現在、急成長中の会社です。 弊社代表はじめ、スーパーエンジニアが多数在籍しているのが自慢です。(経営陣はみんなエンジニア出身) そのため、現在、様々な案件のオファーが殺到しています。 ーーーーーーーーーーーーーー ▼今に満足していないあなたへ ーーーーーーーーーーーーーー どんなサービスに携われるのか、 ここでは詳細が書けないため、カジュアル面談にて詳細をお伝えしたいと思います。 「もっとやりがいのある仕事がしたい」「もっと大きいことにチャレンジしたい」 そんな現状に満足していない方は、まずはカジュアルにお話ししませんか?
大きい仕事を任せてもらえる環境で満足しています!
みんな使っている有名アプリ開発に携わっています!
それぞれのコミュニティでの飲み会も開催!例えば、女子会!あんな話こんな話で大盛り上がり!
会社負担の飲み会♪もちろん自由参加です!
IT技術が大好きなスーパーエンジニア集団!
モダンな技術で開発できる環境!

What we do

大きい仕事を任せてもらえる環境で満足しています!

みんな使っている有名アプリ開発に携わっています!

※リモート可能な弊社では、東京だけではなく「全国」から応募を募集しております。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ▼好きを仕事にするエンジニア集団 ーーーーーーーーーーーーーーーー ライトコードは、2011年創業のIT企業です。 弊社代表が、BtoBの業務系システムを開発していた時に、 「自分で作ったものを自分で触りたい。そして、世の中の多くの人に触ってもらいたい」 そう思ったのをキッカケに、BtoC向けの「Webサービス・スマホアプリ開発」を専門としたライトコードを設立しました。 それから、15年。ライトコードは、これからますます「加速」していきます。 ーーーーーーーーーーーーーー ▼技術力が認められ急成長中! ーーーーーーーーーーーーーー 現在は、「福岡本社」「東京オフィス」「大阪オフィス」「名古屋オフィス」の4拠点で事業展開しており、 主に、有名大手企業の大規模Webサービスのシステム開発や運営、インフラ構築・運営、スマートフォン向けゲームアプリの開発・運営に参画しております。 まだ創業して数年ですが、確かな技術力が認められ、現在、急成長中の会社です。 弊社代表はじめ、スーパーエンジニアが多数在籍しているのが自慢です。(経営陣はみんなエンジニア出身) そのため、現在、様々な案件のオファーが殺到しています。 ーーーーーーーーーーーーーー ▼今に満足していないあなたへ ーーーーーーーーーーーーーー どんなサービスに携われるのか、 ここでは詳細が書けないため、カジュアル面談にて詳細をお伝えしたいと思います。 「もっとやりがいのある仕事がしたい」「もっと大きいことにチャレンジしたい」 そんな現状に満足していない方は、まずはカジュアルにお話ししませんか?

Why we do

IT技術が大好きなスーパーエンジニア集団!

モダンな技術で開発できる環境!

ーーーーーーーーーーーー ▼あなたの成長が一番大事 ーーーーーーーーーーーー IT業界歴約20年の代表がフリーランス時代より繋がっている有名大手企業様と長年、直接のお取引をさせていただいています。 そのため、誰もが知っている「ネームバリューのあるWEBサイトやスマホアプリの開発」に携わることができるのもライトコードの魅力の1つです。 そのため、あなたにお任せしたいプロジェクトは「山ほど」あります。 エンジニア出身の代表の会社だから、何よりも「エンジニアとしての成長」を1番に考え、共に歩んでいきたいと考えております。 ーーーーーーーーーーー ▼エンジニアファースト ーーーーーーーーーーー ライトコードには、技術力が高いスーパーエンジニアが多いのも特徴です。 そんなメンバーには、「好きなことを仕事にするエンジニア集団」をモットーに、「好きなことをとことん楽しんで技術を追及してもらいたい」という願いがあります。 ライトコードの魅力として、エンジニア出身の経営陣の会社だからこそ分かる「エンジニアが快適に仕事ができる環境」をご用意しました。 これは、エンジニアに最高のパフォーマンスを発揮してもらいたいという弊社代表の願いからきたものです。 「エンジニアによるエンジニアのための会社」 そんな言葉がピッタリくる会社が、私達ライトコードです。

How we do

それぞれのコミュニティでの飲み会も開催!例えば、女子会!あんな話こんな話で大盛り上がり!

会社負担の飲み会♪もちろん自由参加です!

ーーーーーーーー ▼風通しの良い社風 ーーーーーーーー ライトコードは、代表や取締役との距離が近い会社です。 拠点同士の交流会を開催したり、働き方の希望を叶えたりと、ボトムアップで制度や組織を作っており、メンバーの「こうしたいという思い」を実現しています。 「週2日出勤して、あとはリモート勤務とかできるようにしたいよね」 「いや、毎日リモート勤務できる環境が理想」 「満員電車乗りたくないから、フレックスが良いな」 「女性エンジニアも安心して働けるような環境を作りたいよね」 「そう、男性エンジニアも育休取得できたりね」 そんな意見を吸い上げ、最近では、 「フルフレックス制」「フルリモートワーク」「ワーケーション制度」 などが実現しました。 また、残業嫌いの社員が多いため、残業もほとんどありません。(代表も残業嫌いです) ただ甘やかしているのではなく、社員がストレスを抱えず、「最高のパフォーマンスを発揮して欲しい」という代表の願いでもあります。 環境、新事業、ワークスタイルも全員で作っていける、ライトコードはそんな会社です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼飲み会でも、IT技術の話で盛り上がる ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 弊社メンバーの平均年齢は約30歳。 経営陣をはじめ、メンバー全員が堅苦しいことは苦手。 社員同士も、とても仲が良く、風通しも良い会社で、カジュアルな雰囲気で何か溜め込むような環境ではありません。 また、飲み会でも、やっぱりエンジニア同士。 話題は「IT技術の話で盛り上がる」ことも多く、そんな、技術が大好きなメンバーが揃っています。 そんなライトコードのメンバーは、業務中もチャットで連絡をとりあい、分からないことは先輩エンジニアに気軽に教えてもらったり、仕事以外の話も密にコミュニケーションを取れる環境にあります。 また、月に一回は勉強会を開催したり、モクモク会、女子会など、全国に散らばるメンバーとの親睦会を楽しんでいます。 ライトコードは、「チャットでしか話したことがない」という職場環境ではなく、横のつながりも大事にしたいと考えている会社です。 ーーーーーーーーーーーー ▼あなたの力が必要です! ーーーーーーーーーーーー 会社としての規模も急成長中の弊社ですが、まだまだ柔軟に変化し、大きくなっています。 しかし、山で言えば、まだまだ三合目。 そのため、あなたには「コアメンバー」として、会社を支えるメンバーになって欲しいと考えております。 あなたの力で、ライトコードをますます面白い会社にしていただきたいのです。 そして、会社を大きく成長させ、エンジニアにとっての最高の会社を実現させるべく、大きな山の頂上を目指し、一緒に登っていきませんか?

As a new team member

ーーーーー ▼業務内容 ーーーーー 「データエンジニアリングを通じて、クライアントのビジネスを加速させる」ことをミッションとしています。 お客様のデータ分析プロジェクトにおいて、データ基盤の設計・構築、ETL/ELTパイプラインの開発、BI可視化などを担当していただきます。 ビジネス課題を深く理解し、時にはクライアントと共に悩みながら、解決策を見出し実現していく姿勢を大切にしています。 ーーーーー ▼プロジェクト例 ーーーーー ⚪︎ソーシャルゲームの分析基盤構築 ・利用技術: GoogleCloud(BigQuery, Composer, CloudRun, CloudSQL), dbt, TROCCO, Python, Terraform ・概要: ソーシャルゲームのログデータをDWHに整備、データパイプラインの設計・実装、マート作成、データ品質の管理、パフォーマンス最適化など、幅広い領域を担当。 ⚪︎家庭用ゲームのBI開発 ・利用技術: GoogleCloud(BigQuery, Dataform, Looker Studio) ・概要: 家庭用ゲームの様々なKPIを可視化するBI基盤の開発。データモデリング、ETLプロセスの実装、ダッシュボードの作成など。 ⚪︎大手総合商社のデータ変換処理の設計・実装 ・利用技術: AWS (AWS Glue, RedShift), Python(pandas, numpy) ・概要: PSI計画立案に伴うデータ利用促進のためのデータ基盤の構築、ETLを設計・実装 ⚪︎映像コンテンツ制作会社の商品流通量予測PoC ・利用技術: Google Cloud(BigQuery, Vertex AI), Python, LightGBM, scikit-learn ・概要: これまで担当者の勘や経験に頼り意思決定していた、コンテンツの流通量を予測するモデルの開発。 ーーーーーー ▼働きやすさ ーーーーーー 社員が「安心して長く働きつつ、常に成長できる」環境づくりを大切にしています。 ・フルリモート・フルフレックス  場所や時間に縛られず、自分に最適なスタイルでパフォーマンスを発揮できます。 ・残業平均6h以内  ワークライフバランスを実現しながら、持続的にキャリアを築けます。 ・学びへの徹底投資  ・資格受験費用は全額会社負担+資格手当を毎月支給  ・技術書籍や最新ツールの購入補助  ・クラウド利用料のサポート ・新しい技術に触れるチャンス  ・社内ではGoogleCloud/AWSを中心にモダンなデータスタックを積極的に導入しており、日常的にスキルアップにつながる環境です。  ・Google Cloud/AWS パートナー企業のため、最新情報やトレーニングをいち早くキャッチアップできます。 ーーーーーーー ▼求める人物像 ーーーーーーー ・SQLを用いたデータ抽出・分析の実務経験1年以上 ・Pythonを用いた開発実務経験1年以上 ・データ分析に興味がある方 歓迎スキル ・Excelを利用したデータ分析経験 ・BIツールやJupyter Notebookを利用したデータ分析経験 ・主体的に業務を推進する姿勢
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 09/2011

    50 members

    • CEO can code/

    東京都港区西新橋1-1-1 10F WeWork 日比谷FORT TOWER