Discover companies you will love
Kohta Kawai
株式会社アラン・プロダクツへインターン入社。会社が売却された後、月間150万利用者数を超える医療・美容のWebサービスの事業責任者、兼経営陣として組織の成長を牽引。成長組織におけるOKRを利用した評価制度の構築や外国人、ジェネレーション、女性、LGBTQ+などのダイバーシティ・マネジメントに尽力。新規事業の立ち上げに従事したのち、株式会社hypexを創業。グラナダ大学マーケティング学部、立命館大学国際関係学部卒業。
田中 恵里奈
前職では製菓業界のマーケティング責任者として従事し、事業拡大とチームマネジメントに力をいれてきました。前職でも採用業務で苦戦してきた経験から、就職・転職で悲しむ人を減らしたい。企業側も求職者側もハッピーでいられるようなサポートがしたい。と思い、現在はhypexで採用コンサルタントとして企業様の採用課題への取り組みを行っています。 企業様と信頼関係を築きながら、企業様の魅力を最大限に引き出し、採用コンサルティング始め、オウンドメディアの運用・採用サイトのリニューアル・会社パンフレットの作成など、多岐にわたり長いお付き合いをさせて頂いております。
Takayuki Arai
スポーツトレーナーとしてフリーランスでの活動を開始し、育成選手の日本代表入りを機にフリーランスで営業代行業務を始める。不動産や仮想通貨などのtoC営業を行っていたが、友人からの誘いを受け、タイ(バンコク)にて貴金属販売並びに精錬事業で起業。閉業後、タイの現地法人にて商業施設(PPIHグループ)の現地責任者として、リーシング営業(to B)並びに現地日本人マーケットに対する広報業務を兼任。グループ企業への転籍出向を行い、プラスチック塗料の法人営業並びに新規事業の立ち上げ業務を行う。帰国後、オウンドメディア支援サービス並びに自社CMSを利用したサイト構築のベンダーにてFS部として従事。WantedlyではAccount salesに所属し、オプションの活用をメインとした採用コンサルティングを行う。現在はhypexにてクライアントの採用課題に対するコンサルティング業務並びに採用コンテンツ制作の制作/ディレクション業務をメインに、自社採用活動や既存顧客への営業活動を兼任。
三星 和儀
一貫してHR業界に在籍。 2016年に新卒入社で株式会社マイナビに入社し、ビジネスマナー、営業のイロハを学び、SMB、エンプラ営業を経験。株式会社シューマツワーカーに2021年12月に転職。 メイン事業のビジネス側全体を管掌し、事業グロース、組織構築、マネジメントの経験を積み、 2023年にウォンテッドリーに転職。アカウントセールス組織(既存顧客向けの営業組織)管轄。 2025年に現職の株式会社hypexに入社し、採用ブランディング/採用広報の事業を展開している会社にて営業戦略の立案/営業組織の立ち上げ/社内オペレーションの整備を担う。
0 recommendations
Company info