Discover companies you will love

  • Webデザイナー
  • 4 registered

ロジックとチームワークで価値を生み出すWebデザイナー募集

Webデザイナー
Mid-career

on 2025-10-01

215 views

4 requested to visit

ロジックとチームワークで価値を生み出すWebデザイナー募集

Mid-career
Mid-career

Reiko Miyoshi

大学時代10社にインターン、100人の経営者の話を聞いたことをきっかけに 自分も先輩経営者みたいにイキイキと生きたいと思い、経営者の道を選択。 学生時代からイベントの企画などやってみたいと思ったらやってみる行動派。 お茶の水女子大学在学中に東洋経済の就職四季報にコラムを掲載。 2006年、NOVITAの立ち上げメンバーとして参画。 WEB制作事業部でPMやプロデュースに従事した後、 2015年、NOVITAの代表取締役社長に就任。 社員はもちろん、顧客や社会、全てのステークホルダーが ノヴィータと関わることで良い未来を描けるように日々邁進。

Takahiro Kosumi

紙領域のグラフィックデザインからキャリアをスタート。 駆け出しのころは広告代理店にぶら下がった制作会社でマス広告を経験。 当時の業界特有の根性論の洗礼を受ける。一時撤退。 2社目はデザインから離れ、Rグループで大学広報の企画や制作進行などを担当。 社外の優秀なデザイナーと仕事をするうちに、また手を動かしたくなる。 直クライアント中心の制作会社にてデザイナー復帰。 受託案件で「紙:WEB=7:3」くらいの比率。 フリーランスの集まりのような環境で7年ほど修行し、本格的にウェブの領域へ行こうと決心。 現会長の小田垣とキャンプで知り合ったのをきっかけにNOVITAを知り、いつの間にかジョイン。 現在は主に、チーム運営やマネジメントという言葉に翻弄されながらデザイン領域以外も勉強中。 振り返れば、フィーリングで生きている。

株式会社ノヴィータ's members

大学時代10社にインターン、100人の経営者の話を聞いたことをきっかけに 自分も先輩経営者みたいにイキイキと生きたいと思い、経営者の道を選択。 学生時代からイベントの企画などやってみたいと思ったらやってみる行動派。 お茶の水女子大学在学中に東洋経済の就職四季報にコラムを掲載。 2006年、NOVITAの立ち上げメンバーとして参画。 WEB制作事業部でPMやプロデュースに従事した後、 2015年、NOVITAの代表取締役社長に就任。 社員はもちろん、顧客や社会、全てのステークホルダーが ノヴィータと関わることで良い未来を描けるように日々邁進。

What we do

ノヴィータは2006年に設立したデジタルマーケティング会社です。 Web制作や広告制作を軸に、調査・分析から設計、デザイン、運用まで一貫して対応しています。 約20年で培ったノウハウをもとに、クライアントのビジネス課題をWebの力で解決することを得意としています。
駐在帯同した女性向けキャリア支援・人材紹介サービス「CAREER MARK(キャリアマーク)」を運営。
自社運営サービス開発にも積極的に取り組んでいます。「社会の課題解決」への挑戦もノヴィータを構成する重要な要素です。
事業/商品理解、ユーザー分析など、クライアントの置かれた状況や課題感を常に整理し制作しています。
分からないことはすぐに社内で確認し合える環境です。
Webを通じたビジネスの課題解決に向け、それぞれの視点から意見を出し合ってつくり進めます。
リアルコミュニケーションも随時取り入れています。

What we do

駐在帯同した女性向けキャリア支援・人材紹介サービス「CAREER MARK(キャリアマーク)」を運営。

自社運営サービス開発にも積極的に取り組んでいます。「社会の課題解決」への挑戦もノヴィータを構成する重要な要素です。

ノヴィータは2006年に設立したデジタルマーケティング会社です。 Web制作や広告制作を軸に、調査・分析から設計、デザイン、運用まで一貫して対応しています。 約20年で培ったノウハウをもとに、クライアントのビジネス課題をWebの力で解決することを得意としています。

Why we do

Webを通じたビジネスの課題解決に向け、それぞれの視点から意見を出し合ってつくり進めます。

リアルコミュニケーションも随時取り入れています。

私たちは「最適」と「創造」を提供するクリエイティブ集団です。 作って終わりではなく、サイト公開後もPDCAを回し、課題解決やビジネス拡大につなげていくことを大切にしています。 クライアントと同じ目線で考え、先回りして提案できるチームでありたいと考えています。

How we do

事業/商品理解、ユーザー分析など、クライアントの置かれた状況や課題感を常に整理し制作しています。

分からないことはすぐに社内で確認し合える環境です。

事業理解・ユーザー分析からベネフィット設計までをしっかりインプットし、最適な情報設計とデザインに落とし込みます。 「かっこいいだけ」で終わらせず、なぜそのデザインが必要なのかをロジックで説明し、クライアントと共に課題解決へ進みます。 Figmaや生成AIなど効率化ツールも積極的に取り入れ、働きやすい体制を整えています。

As a new team member

• LINEバナー、ランディングページ、Webサイトなどのデザイン制作 • 案件進行やクライアント対応(制作背景や狙いを説明するコミュニケーション含む) • 不動産、食品、観光、コスメ、アパレルなど幅広い業界の案件に挑戦できます デザイン業務だけでなく、チームづくりや新しい仕組みの導入にも関わっていただけます。 デザインの力でビジネス課題を解決し、共に成長していける仲間を募集しています。
3 recommendations

Team Personality Types

Reiko Miyoshiさんの性格タイプは「ライザー」
Reiko Miyoshiさんのアバター
Reiko MiyoshiOther
Reiko Miyoshiさんの性格タイプは「ライザー」
Reiko Miyoshiさんのアバター
Reiko MiyoshiOther

3 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 02/2006

30 members

東京都渋谷区初台1-51-1 初台センタービル510