Discover companies you will love
健志郎 森
1986年大阪生まれ。2009年近畿大学経営学部卒業。 2009年4月、株式会社リクルート・株式会社リクルートメディアコミュニケーションズで、SUUMOを中心とした住宅領域の広告営業・企画制作に従事。 2011年10月、自身24歳時に同社を設立し代表取締役に就任(現職)。 2020年、新設予定のi専門職大学(仮称)にて客員教員就任予定。
◼︎Schooの急成長を牽引する若手メンバーが語る、Vision・Missionとの出会いと、今、ココで働く意義 -前編-
健志郎 森's story
Kosuke Furuse
Schooの取締役 COOをやってます。 これまではやってきたことは以下の通りです。 <主な経歴> 2000年日本電気株式会社に入社。 2007年株式会社リクルートに入社。R25のWeb/モバイル事業の戦略・サービス企画・商品企画を担当。 2010年にリクルートの住宅セクションにて、不動産ポータル「SUUMO」の戦略・企画・集客・ブランド・事業開発など、数多くの業務に従事。 2016年3月に在職中に大学院へ通い、MBAを取得。 2017年、株式会社リクルート住まいカンパニーの役員に就任し、不動産ポータル「SUUMO」のネット部門の責任者として従事。 2018年4月株式会社スクーへ入社。経営/事業企画、経営管理、マーケティング、法人事業を管掌。 2018年12月 同社取締役 COOに就任
「世の中から卒業をなくす」革命と言葉について スクー 新役員トーク〜入社理由編〜
Kosuke Furuse's story
Noriyuki Hirota
「コト」に向かう DeNAの南場智子氏の言葉ですが、20代のころにこの言葉に触れて今でも胸に刻んでます。
Hideki Ogawara
現在:株式会社Schoo HRアクセラレータ部門責任者(人事責任者/採用責任者) 40代前半:2020年12月から自分自身の目的と繋がっているミッションをもつ株式会社Schooにジョイン。人事部門責任者としてミッションビジョンドリブンな組織構築をすることで事業拡大に貢献中。2024年10月に東証グロース市場に上場。 30代後半:IPOを目指すため、2014年にサイバーエージェントからサイバー・バズに正式転籍。2015年4月に営業局長から人事責任者にキャリアチェンジし、2019年9月に東証マザーズに上場 30代前半:ビジネスに向き合うためにサイバーエージェントに転職。転職直後、当時社員規模10名ほどのサイバー・バズにアカウントプランナーとして出向し、その後Amebaとの共同事業立ち上げ、営業マネージャー、営業局長。 20代:新卒入社した教育系企業にて営業マネージャー・校舎責任者・ブロック責任者を歴任。
0 recommendations
Company info
Founded on 10/2011
250 members
東京都渋谷区鶯谷町2−7 エクセルビル 4階