Discover companies you will love

  • 就活セミナー
  • NEW
就活セミナー
NEW

on 2025-10-09

50 views

0 requested to visit

Draw yourself—あなたらしい就活を実現するための学生セミナー

Meetup

2025.Nov.15
SAT
SAT
18:00 ~
at 東京都新宿区西新宿3-1-2
at 東京都新宿区西新宿3-1-2
Tokyo

Ayako Yokoyama

大学を卒業後、小林製薬(3年間)、サイバーエージェント(5年半)、ロックオン(1年間)の経験後、PLAN-Bグループの役員として、子会社の株式会社スペシャルサンクスの代表取締役を務めています。 PLAN-Bでは、デジタルマーケティング領域のコンサルタントから始まり、営業部長、事業部長を経て、2018年に人事部長執行役員に就任、2020年に子会社のスペシャルサンクスを立ち上げ、現在5期目です。

竹森 大将

1992年12月生まれ、福岡県出身・神奈川県川崎市育ち。 株式会社Draws経営推進本部 事業部長。 業務改善や新規出店準備、新しい仕組みづくりをあれこれやってます。 0→1でつくるだけじゃなく、1→0で何をやらないのか、も大切にしています。 趣味は草野球で、2024年からDrawsメンバーを中心に草野球チーム「世田谷ALL STAR」を作りました。 打順と守備シフトを考えるのが地味に好きです。みんなでプロ野球観戦もいったりします。 ちなみに手前みそですがプロゴルファー資格(PGA-TCP)も持ってます。 宅建は2023年にギリギリ受かりました。 あとこう見えて実は双子の息子がいます。

溝越 由乃

2001年生まれ。東京都出身。 株式会社Draws 経営推進本部 事業管理室で経験を積み、2025年3月より経営推進本部に入りました。 Drawsならではの楽しい体験を届けられるように、日々いろんなアイデアを試しています。 どうせやるなら、みんながワクワクできるほうがいい。そんな気持ちで日々模索中です! 音楽とラジオが好きです。 足が短くてふわふわな猫も好きです。

Hosting members

大学を卒業後、小林製薬(3年間)、サイバーエージェント(5年半)、ロックオン(1年間)の経験後、PLAN-Bグループの役員として、子会社の株式会社スペシャルサンクスの代表取締役を務めています。 PLAN-Bでは、デジタルマーケティング領域のコンサルタントから始まり、営業部長、事業部長を経て、2018年に人事部長執行役員に就任、2020年に子会社のスペシャルサンクスを立ち上げ、現在5期目です。

Why we host

就活は「内定をもらうこと」がゴールではありません。 本当に大切なのは、自分の価値観を軸に、未来のキャリアを主体的に選びとること。 今回のセミナーでは、就活生が陥りがちな“落とし穴”をリアルな体験談とともに紹介しながら、自己分析や価値観の掘り下げを通じて「就活の軸づくり」を体感していただきます。 「選ばれる就活」から「選ぶ就活」へ──。 一緒に視点を変えるきっかけを作りませんか?
前回開催時の様子

What we'll do

【このセミナーでわかること】 ・就活生が陥りがちな“落とし穴”をリアルな体験談と共に解説 ・「選ばれる就活」から「選ぶ就活」へ ── 視点を変える考え方 ・自分史・価値観をベースにした“就活の軸”の見つけ方 ・これからの就活に自信を持って臨むためのヒント <講師プロフィール> ■横山 綾子 株式会社ALL BLUES 代表取締役/株式会社Draws 人事統括 新卒で小林製薬で営業、その後サイバーエージェントにてマーケティングコンサルタントを経験後、 まだスタートアップだったPLAN-Bに入社。人事執行役員として数十名から300名規模にまで組織を牽引。 その後、人事領域のコンサルタントとして独立、Drawsの人事統括を兼務。 大企業、メガベンチャー、スタートアップ、起業すべてのフェーズを経験。 複数の企業の人事役員として、学生や、中途の求職者の方のキャリアと向き合った経験が豊富。 本セミナーでは、学生の皆さんが、就活で最高の決断ができることを目指して、人事目線でアドバイスさせていただきます! 【開催概要】 ■日時 2025年11月15日(土)18:00-19:30 ■場所 新宿オフィス 東京都新宿区西新宿3-1-2 廣川ビル3階 ※人数次第で変更の可能性あり ■持ち物 ・筆記用具 ※カジュアルな服装でご参加ください ■対象 ・大学生 ■こんな方におすすめ ・就活の“軸”がまだ定まらず、モヤモヤしている人 ・自己分析をもっと深めたい人 ・「選ばれる就活」から「選ぶ就活」にシフトしたい人 ■申込方法 各開催日の2日前までに、「話を聞きに行きたい」ボタンよりお申込ください。

Why we host

前回開催時の様子

就活は「内定をもらうこと」がゴールではありません。 本当に大切なのは、自分の価値観を軸に、未来のキャリアを主体的に選びとること。 今回のセミナーでは、就活生が陥りがちな“落とし穴”をリアルな体験談とともに紹介しながら、自己分析や価値観の掘り下げを通じて「就活の軸づくり」を体感していただきます。 「選ばれる就活」から「選ぶ就活」へ──。 一緒に視点を変えるきっかけを作りませんか?

What we'll do

【このセミナーでわかること】 ・就活生が陥りがちな“落とし穴”をリアルな体験談と共に解説 ・「選ばれる就活」から「選ぶ就活」へ ── 視点を変える考え方 ・自分史・価値観をベースにした“就活の軸”の見つけ方 ・これからの就活に自信を持って臨むためのヒント <講師プロフィール> ■横山 綾子 株式会社ALL BLUES 代表取締役/株式会社Draws 人事統括 新卒で小林製薬で営業、その後サイバーエージェントにてマーケティングコンサルタントを経験後、 まだスタートアップだったPLAN-Bに入社。人事執行役員として数十名から300名規模にまで組織を牽引。 その後、人事領域のコンサルタントとして独立、Drawsの人事統括を兼務。 大企業、メガベンチャー、スタートアップ、起業すべてのフェーズを経験。 複数の企業の人事役員として、学生や、中途の求職者の方のキャリアと向き合った経験が豊富。 本セミナーでは、学生の皆さんが、就活で最高の決断ができることを目指して、人事目線でアドバイスさせていただきます! 【開催概要】 ■日時 2025年11月15日(土)18:00-19:30 ■場所 新宿オフィス 東京都新宿区西新宿3-1-2 廣川ビル3階 ※人数次第で変更の可能性あり ■持ち物 ・筆記用具 ※カジュアルな服装でご参加ください ■対象 ・大学生 ■こんな方におすすめ ・就活の“軸”がまだ定まらず、モヤモヤしている人 ・自己分析をもっと深めたい人 ・「選ばれる就活」から「選ぶ就活」にシフトしたい人 ■申込方法 各開催日の2日前までに、「話を聞きに行きたい」ボタンよりお申込ください。

0 recommendations

Company info

Founded on 12/2017

40 members

世田谷区松原1-38-7 シュロス東裏1階

Location

東京都新宿区西新宿3-1-2 廣川ビル3階

0/20registered

Registration deadline Nov 14, 2025, 23:59

Location

東京都新宿区西新宿3-1-2 廣川ビル3階

Company info

Founded on 12/2017

40 members

世田谷区松原1-38-7 シュロス東裏1階