Discover companies you will love

  • Sales / Business Development
  • 1 registered

SaaS業界の最前線!展示会マーケティングが現地で学べる営業メンバー募集

Sales / Business Development
Freelance

on 2025-09-30

79 views

1 requested to visit

SaaS業界の最前線!展示会マーケティングが現地で学べる営業メンバー募集

Freelance
Freelance

山口 浩司

TISに新卒で入社後、メガバンクやグループ会社を中心にITソリューション営業に従事。メガバンクで初となるAWS上でのシステム開発案件にて社長賞を受賞し、その後Sansanへ入社。営業・CS業務のディレクション業務に従事。業界業種問わず、SMB領域の約500社を担当し、各種KPIを継続的に達成。その後、新規プロダクトのCS組織の立ち上げや新体制に向けた組織再編成を推進し、生産性向上に大きく貢献。2022年6月よりRelicならびにScalehackに参画。入社半年でMIPの受賞。IT業界におけるAI、セキュリティ、アプリ、インフラ案件など多岐にわたる領域に対し、グロース戦略設計から実行までを支援。2023年より、現職。

中田 博規

国内最大級の総合証券会社にて、法人営業及び資産運用コンサルティングに従事し、トップセールスとして活躍。その後、大手HR企業にて、HRTech領域における新規事業の立ち上げや、FinTech事業を中心とした金融グループの立ち上げ/組織拡大を実現。その後、不動産Tech領域のベンチャー・スタートアップ企業にて、新規事業である無人ホテル事業の立ち上げや、地方自治体との連携を通じた事業拡大に貢献。その後、マーケティングに特化した専門コンサルティングファームにて、数多くのクライアントの事業成長に貢献。2022年にScalehackに参画。SalesTech企業と連携した総合的な営業支援や、短期的な成果創出を実現するABMを得意とする。また、営業に関する研修や講演などの実績多数。2023年より、現職。

高村 弥希

カカクコムにて全グループメディアの広告営業に従事。その後、リブセンスでは、マネー ジャーとして営業部門と営業企画部門のマネジメントや、大手企業とのアライアンスを実現し、 売上達成率200%と事業拡大に大きく貢献。また、不動産テック関連の新規事業立ち上げや、 統括責任者を務めた後、2021年にRelicに参画。クライアントの新規事業開発支援や不動産投 資DX/不動産投資型クラウドファンディング事業の営業責任者として、前年比574%成⻑と事 業拡大に大きく貢献。その後、Relicホールディングスの戦略子会社であるScalehackの設立 とともに取締役COOに就任し全事業の統括を担う。

鈴村 慎吾

1996年生まれ(29歳)愛知県名古屋市出身。 中学生から陸上競技(長距離)をはじめ、高校は強豪私立愛知高等学校へ進学し副主将を務める。ケガに苦しみながらもタイムを伸ばし高校男子5000m全国100傑入りを果たす。 高校卒業後海上自衛隊に入隊。職種技能の初期教育において22人中1位を成績を修め学校長賞を受賞。 部隊配属後は哨戒機の管制員として勤務し、技能を競う術科競技にて入賞する。 また最新鋭武器システム学習のためアメリカ留学を経験し帰国後は後輩隊員の育成に努めた。 2021年に海上自衛隊を退職しWebエンジニアへと転職。 CMSサービス開発や水産会社基幹システムなどの開発を経験し2023年にScalehackにジョイン。

株式会社Scalehack's members

TISに新卒で入社後、メガバンクやグループ会社を中心にITソリューション営業に従事。メガバンクで初となるAWS上でのシステム開発案件にて社長賞を受賞し、その後Sansanへ入社。営業・CS業務のディレクション業務に従事。業界業種問わず、SMB領域の約500社を担当し、各種KPIを継続的に達成。その後、新規プロダクトのCS組織の立ち上げや新体制に向けた組織再編成を推進し、生産性向上に大きく貢献。2022年6月よりRelicならびにScalehackに参画。入社半年でMIPの受賞。IT業界におけるAI、セキュリティ、アプリ、インフラ案件など多岐にわたる領域に対し、グロース戦略設計から実行までを支...

What we do

▍事業のスケールアップを支援するプラットフォーム 私たちScalehackは、「人と事業の成長を“ハック”するエコシステムを生み出す」をビジョンに掲げ、事業のスケールアップを総合的に支援するプラットフォーム事業を展開しています。 特に、事業が軌道に乗り、急拡大を目指す「10→100フェーズ」の企業に伴走し、彼らが抱えるあらゆる課題を解決に導くことが私たちのミッションです。 ▍展示会マーケティングのプロフェッショナル集団 特に注力している「EXPO hack(エキスポ ハック)」では、戦略設計からブースでのリード獲得、その後の顧客育成までを一気通貫で支援。大手SaaS企業や上場企業からも高い評価をいただき、クライアントの事業成長に直接的に貢献しています。 支援実績プレスリリース 株式会社LayarX様(バクラクシリーズを展開) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000121001.html

What we do

▍事業のスケールアップを支援するプラットフォーム 私たちScalehackは、「人と事業の成長を“ハック”するエコシステムを生み出す」をビジョンに掲げ、事業のスケールアップを総合的に支援するプラットフォーム事業を展開しています。 特に、事業が軌道に乗り、急拡大を目指す「10→100フェーズ」の企業に伴走し、彼らが抱えるあらゆる課題を解決に導くことが私たちのミッションです。 ▍展示会マーケティングのプロフェッショナル集団 特に注力している「EXPO hack(エキスポ ハック)」では、戦略設計からブースでのリード獲得、その後の顧客育成までを一気通貫で支援。大手SaaS企業や上場企業からも高い評価をいただき、クライアントの事業成長に直接的に貢献しています。 支援実績プレスリリース 株式会社LayarX様(バクラクシリーズを展開) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000121001.html

Why we do

日本の未来を支える、新しい成長エンジンを。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日本が直面する、労働人口の減少という大きな課題。 これまでと同じやり方では、企業の成長は鈍化し、経済全体が停滞してしまう未来も遠くはありません。 私たちは、この現状を打破するためにScalehackを立ち上げました。 単なる人材派遣やコンサルティングではありません。 私たちが目指すのは、クライアントの事業の「中」に入り込み、同じ目線で汗をかき、事業成長のエンジンそのものとなることです。 そのために、私たちは「プロフェッショナル人材」と「テクノロジー」という2つの力を融合させた、独自のエコシステムの構築に挑戦しています。 成長意欲の高い企業が、必要な時に、必要なだけ、最高の専門知識と実行力にアクセスできる。 そうすることで、一社一社の成長が加速し、その連鎖が日本経済全体の新たな活力を生み出す。 これが、私たちの描く未来です。 インタビューでは「5年後には展示会業界でシェアNo.1を獲得する」という力強い言葉がありました。 簡単ではない挑戦であることは、私たちが一番理解しています。 しかし、この大きな志に共感し、共に未来を創ってくれる仲間となら、必ず実現できると信じています。 企業の成長の、その先にある日本の未来を、一緒に創りませんか。

How we do

▍プロフェッショナルが集うチーム Scalehackの組織は、少数精鋭の正社員と、全国から集まる多くの業務委託メンバーで構成されています。多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルたちが、互いの知見を尊重し、高め合いながらプロジェクトを推進しています。 ▍「お手伝い」ではなく「事業の当事者」として 私たちのカルチャーの根幹には「圧倒的な当事者意識」があります。インタビューで「業務委託メンバーは、単なる『お手伝い』ではなく、社員のトップ5%に匹敵する、いや、時にはそれを超える成果をたたき出している」という話があったように、メンバー一人ひとりが「自らのプロジェクト」として業務に取り組んでいます。 提供されたノウハウを実践するだけでなく、独自の知見と融合させ、クライアントの期待を超える成果を出す。そんな主体性とプロ意識が、私たちの価値の源泉です。 ▍一体感を高めるコミュニケーション 社員と業務委託メンバーという垣根は、私たちのチームにはありません。 Slackチャンネルでは、日々、不明点の質問や成功事例の共有が活発に行われています。 特に展示会の現場では、リアルタイムで案件獲得数を共有することで、メンバー間の良い競争意識が生まれ、チーム全体の一体感が高まります。それはまるで「運動会」のような熱気と活気に満ちています。 ▍柔軟で自律的な働き方 今回の募集は業務委託契約のため、ご自身のライフスタイルに合わせて働くことが可能です。単発での案件参加も、成果に応じて継続的に案件に参加し、プロフェッショナルとして活躍の場を広げることもできます。実際に、毎月複数の展示会で活躍しているメンバーも多数在籍しています。

As a new team member

私たちは、展示会を起点としたBtoBマーケティング支援を提供しています。 企画設計からブース施工、当日の運営、リード獲得、そしてCRMやMAツールへの連携までを一気通貫で実行しております。 特にSaaS業界においては、展示会をリード獲得と顧客育成の中核に位置づける企業を数多く支援してきました。 今回募集するのは、展示会当日の実行支援を担っていただく業務委託メンバーです。 単なる運営補助ではなく、「SaaS業界で成果を出す展示会マーケティングの仕組み」そのものを実体験できる環境が大きな特徴です。 ▍お任せするミッション 「展示会現場での運営を担うだけでなく、SaaS業界のマーケティング仕組みを理解し、リード最大化に向けた改善まで関わること」 がミッションです。 ・展示会を成功に導く“現場の要”になること 当日のオペレーション(受付・誘導・来場者対応)を円滑に行い、来場者がブースにスムーズに入れる環境をつくっていただきます。 ・リード獲得の最大化に貢献すること アンケート回収や名刺管理、ツールを用いたリード収集を通じて、営業チームが活用できる質の高いデータを残していただきます。 ▍具体的な業務内容 ・午前9時半に現地集合、チームで朝礼 ・来場者への呼びかけ、ブースへの誘導 ・製品やサービスのデモンストレーション、説明 ・見込み顧客情報のヒアリングと獲得(QRコード読み取りなど) ・後日の商談アポイントメント設定 ▍この仕事で得られるもの ・実行支援を通じて、SaaS業界の展示会マーケティングの仕組みが理解できる ・リード獲得からCRM/MAへのデータ連携、営業へのパスの流れを“現場”で体験できる ・出版実績のある会社(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000121001.html)で、 ナレッジや事例に基づいた学びを得られる ・展示会マーケティングの最新手法やツールの活用を間近で体感できる ▍こんな方と働きたい ・必須となるご経験  ・営業経験(法人・個人、業界は問いません。テレアポのご経験なども活かせます) ・歓迎するご経験  ・展示会やイベントでの実務経験  ・IT・SaaS業界での実務経験  ・接客・販売など、高いコミュニケーション能力が求められる業務経験 ・求める人物像  ・これからオフラインマーケティングについて勉強したい方  ・目標達成への意欲と、主体的に行動できる方  ・何でも吸収しようという、高い成長意欲をお持ちの方  ・チームで一体感を持って働くことが好きな方  ・体力に自信があり、明るく元気なコミュニケーションが取れる方 少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽にお話をしませんか? 「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 03/2022

    29 members

    東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー19階