Discover companies you will love
Ruzube Inaba
高校卒業後、まずは就職の道へ進むも、「日本各地を見て回りたい」という思いから、リゾートバイトを通じて国内を転々とする生活を始めました。 各地でさまざまな出会いを重ねる中で、日本酒と出会いました。お米・目に見えない菌たち・その土地の風土、歴史、そして人。複雑な掛け算から生まれる日本酒の、その奥深さに魅了されます。次第に日本酒専門店へ足繁く通うようになり、やがて「飲む側」から「伝える側」へ——日本酒を提供する仕事を志すようになりました。 その思いから日本酒専門の飲食店に勤務し始めました。 日本酒のメニューは存在せず、自分の舌で唎酒を行い、味わいを言語化してお客様におすすめする仕事に取り組みました。お客様一人ひとりに合わせて提案することで、日本酒の魅力を伝える喜びを実感しました。 お店の閉店を機に退職しましたが、「お酒に関わる仕事を続けたい」という思いは強く、現在はいまでやに入社。トラックにお酒を積み込み、飲食店様へお届けするだけでなく、季節のおすすめや新商品の提案など営業活動も担当しています。 単なる配送ではなく、お酒を通じてお店とお客様の体験をより豊かにする、「お酒っておもしろい」を伝える、そんな仕事を心から楽しんでいます。
大塚 隆志
学生時代、飲食店でのアルバイトを通じて「お酒の面白さ」に出会ったことが、私とIMADEYAの原点です。 入社後はルートセールスとして3年間経験を積み、その後は飲食店専属の営業として約7年間、数多くの飲食店様の立ち上げやサポートに携わってきました。 お店のコンセプトに合わせてお酒を提案し、実際にその一杯がお客様に楽しまれる瞬間を想像できることは、何よりのやりがいです。 日々、多くの飲食店様とお話ししながら、「お酒って面白い」という魅力を伝え続けられることが、この仕事の大きな喜びです。 これからも、お酒の魅力を多くの方へ伝え、未来へ繋いでいく存在でありたいと思っています。
渡邉 翔太
五木田 永遠
取り扱いワイナリーのブドウ畑にて
生産者訪問研修にて
0 recommendations
Company info
Founded on 04/2024
96 members
千葉県千葉市稲毛区六方町235-2 IMADEYA OFFICE 千葉北ロジスティクセンター