Discover companies you will love

  • ToB Sales
ToB Sales

on 2025-09-18

153 views

0 requested to visit

このままでいいのかな?と感じた人のためのキャリアリスタートmeetup

Meetup

2025.Oct.28
TUE
TUE
19:00 ~
Online meetup
at フラームジャパン株式会社 - Online meetup

Mami Iijima

「真の女性活躍」 東京都生まれ。大学を卒業後、人事職としてキャリアをスタート。その後、コンサルティング企業でマーケティングをはじめとする採用戦略の立案を務め、多様な業界の人材採用に携わりました。 2013年には、外資系ヘルスケアサービス企業の日本法人設立に参画し、APACシニアディレクターとして、外資系製薬メーカーのダイバーシティプロジェクトを企画・推進。ここで製薬業界における女性MRの少なさを目の当たりにし、ライフイベントとキャリアの両立が難しい現実を実感しました。患者の半数は女性であるにも関わらず、営業やマーケティングの現場に女性の視点が欠けていることが、業界の発展を阻害していると強く感じたのです。 その経験をもとに、製薬業界のダイバーシティ改革に挑戦するため、2017年にフラームジャパン株式会社を創業。企業のTalent Strategyとともに、女性のキャリア形成支援、ダイバーシティ推進に取り組んでいます。 私は、一般職、総合職と多様なキャリアを歩みながら、ジョブタイトルとしては「最年少」「女性初」といった立場を経験してきました。その中で、女性のキャリアとライフイベントが交錯する複雑さを実感する一方で、企業側の「女性活躍」はどこか表面的なものでした。「休みを長くとりましょう」「早く帰りましょう」という制度は、表面上は聞こえは良くても、実際は「キャリアはセーブして、家事育児に時間を使いなさい」ということであり、いわゆる女の仕事があたりまえの家事育児にただ仕事が追加されただけで、むしろ女性ばかり負担が増えるものになりかねないと感じたのです。 私は、ライフイベントに関わらず、女性が1人のビジネスパーソンとして自立し、社会にインパクトを与えられる環境こそが真の「女性活躍」であると考えました。その実現のために、フラームジャパンを立ち上げたのです。フラームジャパンでは、女性ビジネスパーソンの育成に取り組み、女性のロールモデルの輩出や、企業とのダイバーシティープロジェクトを推進しています。 私たちが目指すのは、女性がキャリアを通じて社会を変える存在になること。そして、それが持続可能な社会の実現にもつながると信じています。女性の働き方を進化させる挑戦に共感してくださる方と、新たな未来を築き上げていきたいと願っています。

鈴木 昂志

株式会社フラームジャパンでリクルーターを務めている鈴木です。 これまでのキャリアでは、スポーツメーカーでの採用担当からキャリアをスタートさせ、リクルートエージェントでは医療業界に特化したキャリアアドバイザーとして3年間で2度のMVPを獲得するなど、高い実績を残してきました。その後、外資系企業のエンジニア採用を経て、現在はフラームジャパンにて、MRの方々のキャリア支援に情熱を注いでいます。 面談では、候補者様一人ひとりの価値観、希望、現在の悩み、そしてお人柄を丁寧にヒアリングし、心から納得できるようなキャリアプランを一緒に考え、寄り添ったご提案をすることを大切にしています。 MRという専門職のキャリアは、働き方や将来の展望について多くの選択肢がある一方で、悩みを抱える方も少なくありません。そのような皆さんが、自分らしく、そして情熱を持って働ける場所を見つけられるよう、全力でサポートさせていただきます。 ぜひお気軽に、あなたのキャリアについてお聞かせください。

Hosting members

「真の女性活躍」 東京都生まれ。大学を卒業後、人事職としてキャリアをスタート。その後、コンサルティング企業でマーケティングをはじめとする採用戦略の立案を務め、多様な業界の人材採用に携わりました。 2013年には、外資系ヘルスケアサービス企業の日本法人設立に参画し、APACシニアディレクターとして、外資系製薬メーカーのダイバーシティプロジェクトを企画・推進。ここで製薬業界における女性MRの少なさを目の当たりにし、ライフイベントとキャリアの両立が難しい現実を実感しました。患者の半数は女性であるにも関わらず、営業やマーケティングの現場に女性の視点が欠けていることが、業界の発展を阻害していると強く感...

Why we host

🌸 1. なぜこのミートアップを開くのか 「このまま今の仕事を続けていいのかな」 「転職するほどではないけど、なんとなく違う気がする」 「もっと自分らしく働ける場所があるかもしれない」 そんな気持ちを抱いたことがある方に向けて、 今回のキャリア相談会を企画しました。🌙 私たちは、キャリアのターニングポイントに立つときこそ、 “違和感”を見て見ぬふりをせずに大切にしてほしいと考えています。 転職活動をしていなくても大丈夫。 やりたいことがまだ明確でなくてもOK。 このミートアップは、今の働き方を少し立ち止まって見つめ直し、 自分の「次の一歩」を考えるきっかけをつくる時間です。🌱 💭 2. 「違和感」は、キャリアを見直すサイン キャリア支援の現場で多くの方と向き合ってきたなかで、 新しい一歩を踏み出した人たちには共通点があります。 それは、「最初は小さな違和感から始まった」ということ。 💡 たとえば… ・好きな仕事だけど、職場の価値観が合わない ・成果は出しているのに、やりがいを感じにくい ・ライフイベントを前に、働き方を見直したい そんな小さなモヤモヤが、 “自分らしいキャリア”を見つけるきっかけになることがあります。 でも、「何が正解かわからない」「自分だけが悩んでいる気がする」と感じて、 その違和感を押し込めてしまう人も少なくありません。 このミートアップでは、そんな気持ちを抱える方が 安心して話を聞いたり、自分の考えを整理したりできる時間をご用意しています。☕️ 🤝 3. 異業種で活躍する人を支援してきたキャリアのプロと話せます 今回のミートアップでは、これまでに 異業種から医療業界・コスメ業界・人材業界へと キャリアチェンジを目指す多くの方を支援してきたキャリアの専門家とお話しできます。✨ メーカー、金融、不動産など、まったく違う業界から 「人の役に立ちたい」「自分の経験をもっと活かしたい」という想いを持って、 医療・美容・キャリア支援といった“人と向き合う業界”へ挑戦した方々を そっと支えてきたプロたちです。 👂「なぜその一歩を踏み出せたのか」 💬「どんな悩みを抱え、どう整理していったのか」 支援者の立場から見えてきた“転機のリアル”を、やさしくお話しします。 キャリア支援の現場で感じるのは、 “特別なスキル”よりも、“自分に正直であること”の大切さ。 勇気を出すよりも、まずは立ち止まって考える。 そんな小さな一歩を応援してきたプロの視点から、 これからのキャリアを見つめ直すヒントをお届けします。🌼 🌷 4. こんな方におすすめです ・今の仕事や職場にモヤモヤを感じている方 ・異業種や新しい環境に興味がある方 ・自分のキャリアの方向性を整理したい方 ・働き方を見直すタイミングを考えている方 ・まずは話を聞いてみたい方 このミートアップは、転職を前提にしたイベントではありません。 「少し考えてみたい」「話を聞いてみたい」 そんな気持ちで気軽にご参加いただけます🌸 カメラOFF・途中参加OKです。 お仕事帰りやご自宅からでも、安心して参加できます。🏠 🌈 5. このミートアップで得られること ・医療・コスメ・人材業界などへのキャリアチェンジの傾向を知る ・自分の“違和感”を整理するヒントを得る ・キャリアを見つめ直す第一歩を踏み出すきっかけになる キャリアは、会社や職種だけでなく、 「どんな生き方をしたいか」から描ける時代になりました。 このミートアップが、 あなたにとっての“次のキャリアの種”を見つける時間になれば嬉しいです🌼 💬 最後に 「このままでいいのかな」と感じる気持ちは、 決して弱さではなく、“変わりたい自分”からのサインです。✨ 正解を探すよりも、 まずは立ち止まって自分と向き合ってみること。 その小さな一歩から、キャリアのリスタートは始まります。 私たちは、そんなあなたを応援しています。🌸 💡カメラOFF・聞くだけ参加OK お仕事帰りに、ぜひ気軽にご参加ください🌙

What we'll do

🎯 ミートアップの詳細 本イベントは オンライン開催 です。 今の業界を離れて新しいフィールドに挑戦したい方、 自分の強みを活かせる環境を探している方に向けた、少人数制・双方向型のキャリアミートアップを開催します。🌿 「転職活動まではまだ考えていないけれど、これからの働き方を見つめ直してみたい」 そんな方でも安心して参加できる、カジュアルでオープンな雰囲気のイベントです。 💻 開催形式 ・配信プラットフォーム: Google Meet  (お申し込みいただいた方に、前日と当日に参加URLをメールでお送りします) ・定員: 10名程度(少人数制・事前申込制) ・参加対象: 業界や職種を問わず、キャリアを見つめ直したい方ならどなたでもOK 🕒 タイムテーブル(予定) 1. イントロダクション(10分)  今の転職市場や異業種キャリアの最新トレンドをお伝えします。 2. トークセッション(30分)  異業種転職を支援してきたキャリアアドバイザーが、  実際の相談事例や“モヤモヤ期”をどう乗り越えたのかを紹介します。 3. ミニワーク(10分)  自分の強みや違和感を言語化するワーク。  希望者にはファシリテーターからのフィードバックもあります。 4. Q&A・個別質問タイム(10〜15分)  匿名での質問もOK。気軽に話せるリラックスした時間です☕️ 👥 こんな方におすすめ ・今の仕事や職場にモヤモヤを感じている方 ・異業種・新しい環境にチャレンジしてみたい方 ・自分の経験を別のフィールドで活かしたい方 ・ライフイベントを機に働き方を見直したい方 ・まずは情報収集から始めたい方 🌸 イベントの雰囲気 ・カメラOFF・途中参加OK ・フラットで話しやすい空気感 ・無理な勧誘や選考誘導は一切なし ・希望者には、イベント後に個別キャリア相談のご案内も可能 このミートアップは、 「転職を決める」ためではなく、“これからの働き方を考える”ための時間です。 忙しい日々のなかで、少し立ち止まりたいとき。 自分の“これから”を見つめ直したいとき。 そんなあなたが安心して参加できる場として、 新しい選択肢や視点を一緒に見つけていきましょう。🌈

Why we host

🌸 1. なぜこのミートアップを開くのか 「このまま今の仕事を続けていいのかな」 「転職するほどではないけど、なんとなく違う気がする」 「もっと自分らしく働ける場所があるかもしれない」 そんな気持ちを抱いたことがある方に向けて、 今回のキャリア相談会を企画しました。🌙 私たちは、キャリアのターニングポイントに立つときこそ、 “違和感”を見て見ぬふりをせずに大切にしてほしいと考えています。 転職活動をしていなくても大丈夫。 やりたいことがまだ明確でなくてもOK。 このミートアップは、今の働き方を少し立ち止まって見つめ直し、 自分の「次の一歩」を考えるきっかけをつくる時間です。🌱 💭 2. 「違和感」は、キャリアを見直すサイン キャリア支援の現場で多くの方と向き合ってきたなかで、 新しい一歩を踏み出した人たちには共通点があります。 それは、「最初は小さな違和感から始まった」ということ。 💡 たとえば… ・好きな仕事だけど、職場の価値観が合わない ・成果は出しているのに、やりがいを感じにくい ・ライフイベントを前に、働き方を見直したい そんな小さなモヤモヤが、 “自分らしいキャリア”を見つけるきっかけになることがあります。 でも、「何が正解かわからない」「自分だけが悩んでいる気がする」と感じて、 その違和感を押し込めてしまう人も少なくありません。 このミートアップでは、そんな気持ちを抱える方が 安心して話を聞いたり、自分の考えを整理したりできる時間をご用意しています。☕️ 🤝 3. 異業種で活躍する人を支援してきたキャリアのプロと話せます 今回のミートアップでは、これまでに 異業種から医療業界・コスメ業界・人材業界へと キャリアチェンジを目指す多くの方を支援してきたキャリアの専門家とお話しできます。✨ メーカー、金融、不動産など、まったく違う業界から 「人の役に立ちたい」「自分の経験をもっと活かしたい」という想いを持って、 医療・美容・キャリア支援といった“人と向き合う業界”へ挑戦した方々を そっと支えてきたプロたちです。 👂「なぜその一歩を踏み出せたのか」 💬「どんな悩みを抱え、どう整理していったのか」 支援者の立場から見えてきた“転機のリアル”を、やさしくお話しします。 キャリア支援の現場で感じるのは、 “特別なスキル”よりも、“自分に正直であること”の大切さ。 勇気を出すよりも、まずは立ち止まって考える。 そんな小さな一歩を応援してきたプロの視点から、 これからのキャリアを見つめ直すヒントをお届けします。🌼 🌷 4. こんな方におすすめです ・今の仕事や職場にモヤモヤを感じている方 ・異業種や新しい環境に興味がある方 ・自分のキャリアの方向性を整理したい方 ・働き方を見直すタイミングを考えている方 ・まずは話を聞いてみたい方 このミートアップは、転職を前提にしたイベントではありません。 「少し考えてみたい」「話を聞いてみたい」 そんな気持ちで気軽にご参加いただけます🌸 カメラOFF・途中参加OKです。 お仕事帰りやご自宅からでも、安心して参加できます。🏠 🌈 5. このミートアップで得られること ・医療・コスメ・人材業界などへのキャリアチェンジの傾向を知る ・自分の“違和感”を整理するヒントを得る ・キャリアを見つめ直す第一歩を踏み出すきっかけになる キャリアは、会社や職種だけでなく、 「どんな生き方をしたいか」から描ける時代になりました。 このミートアップが、 あなたにとっての“次のキャリアの種”を見つける時間になれば嬉しいです🌼 💬 最後に 「このままでいいのかな」と感じる気持ちは、 決して弱さではなく、“変わりたい自分”からのサインです。✨ 正解を探すよりも、 まずは立ち止まって自分と向き合ってみること。 その小さな一歩から、キャリアのリスタートは始まります。 私たちは、そんなあなたを応援しています。🌸 💡カメラOFF・聞くだけ参加OK お仕事帰りに、ぜひ気軽にご参加ください🌙

What we'll do

🎯 ミートアップの詳細 本イベントは オンライン開催 です。 今の業界を離れて新しいフィールドに挑戦したい方、 自分の強みを活かせる環境を探している方に向けた、少人数制・双方向型のキャリアミートアップを開催します。🌿 「転職活動まではまだ考えていないけれど、これからの働き方を見つめ直してみたい」 そんな方でも安心して参加できる、カジュアルでオープンな雰囲気のイベントです。 💻 開催形式 ・配信プラットフォーム: Google Meet  (お申し込みいただいた方に、前日と当日に参加URLをメールでお送りします) ・定員: 10名程度(少人数制・事前申込制) ・参加対象: 業界や職種を問わず、キャリアを見つめ直したい方ならどなたでもOK 🕒 タイムテーブル(予定) 1. イントロダクション(10分)  今の転職市場や異業種キャリアの最新トレンドをお伝えします。 2. トークセッション(30分)  異業種転職を支援してきたキャリアアドバイザーが、  実際の相談事例や“モヤモヤ期”をどう乗り越えたのかを紹介します。 3. ミニワーク(10分)  自分の強みや違和感を言語化するワーク。  希望者にはファシリテーターからのフィードバックもあります。 4. Q&A・個別質問タイム(10〜15分)  匿名での質問もOK。気軽に話せるリラックスした時間です☕️ 👥 こんな方におすすめ ・今の仕事や職場にモヤモヤを感じている方 ・異業種・新しい環境にチャレンジしてみたい方 ・自分の経験を別のフィールドで活かしたい方 ・ライフイベントを機に働き方を見直したい方 ・まずは情報収集から始めたい方 🌸 イベントの雰囲気 ・カメラOFF・途中参加OK ・フラットで話しやすい空気感 ・無理な勧誘や選考誘導は一切なし ・希望者には、イベント後に個別キャリア相談のご案内も可能 このミートアップは、 「転職を決める」ためではなく、“これからの働き方を考える”ための時間です。 忙しい日々のなかで、少し立ち止まりたいとき。 自分の“これから”を見つめ直したいとき。 そんなあなたが安心して参加できる場として、 新しい選択肢や視点を一緒に見つけていきましょう。🌈

0 recommendations

Company info

Founded on 09/2017

40 members

  • Funded more than $300,000/

東京都港区六本木6丁目-15-1 六本木ヒルズけやき坂テラス

Location

Online meetup

0/10registered

Registration deadline Oct 27, 2025, 23:59

Location

Online meetup

Company info

Founded on 09/2017

40 members

  • Funded more than $300,000/

東京都港区六本木6丁目-15-1 六本木ヒルズけやき坂テラス