募集をご覧いただきましてありがとうございます!!
私たちVITAは「活き活きと働き、活き活きを連鎖させる」をVISIONにITソリューション事業を展開しています。この度事業拡大のため、未経験のエンジニア希望の方を母種をしています!
元エンジニアや現役エンジニアの経営陣が「エンジニアにとって何がベストな環境か」を考え抜いて会社を作ってきました。
・月15時間程度の残業時間!
・リモートを併用したライフワークバランスの実現!
・社保完備、土日休み、特別休暇制度もあり、しっかりとお休みを取ることもできます!
・文系出身者が80%でもエンジニアとして教育が可能な研修制度!
・会社イベントや社員交流も多く、仕事を通して”仲間”を作ることができる!
・経営陣と距離が近く、コミュニケーションがとりやすい風通しの良いの良い職場!
このような安心して働くことのできる環境でITエンジニアとしてキャリアをスタートさせませんか?
少しでも興味があればぜひ、お話をさせてください!!
▼VITAのこだわり
①徹底した「チーム開発」
VITAでは基本的に「1人常駐」の契約はしておらず、お取引先にはチーム単位で常駐をし開発を行なっております。
※お客様先の1部門をVITAのチームが丸ごと担うイメージです。
SESモデルは所属企業と常駐企業が異なり、常駐企業によって個人の職務内容や成長率が異なることが必然的に起きえます。
また所属企業への帰属意識は下がり、常駐先の企業で頑張ったとしても評価をされることが難しいという実態があります。
VITAでは、これらをSES業界の課題として捉えており、業界を変革していきたいと考えているため、エンジニア1人1人が成長できる環境として徹底して「チーム戦」にてソリューションを提供しております。
②社員の成長や将来のキャリア形成を見据えたアサイン
SESモデルでは一般的に「お客様の案件ありき」でのアサインが圧倒的に多く、多くのSES企業が「単価」が高ければ「商流」は関係ないと思っている傾向があり、「社員の成長ありき」でアサイン先を決めている企業は極わずかだと感じています。
VITAでは「社員の成長」を第一に考え、アサイン先を決定しています。
③お客様との関係値を最重要視し、「エンゲージメントレベル」という概念を導入。
お客様との「関係値」を「エンゲージメントレベル」と呼び、エンゲージメントレベルを
重要指標として重視しています。
売り上げや、案件数よりもお客様との関係性を重視しているからこそ、案件の相談や交渉をフランクに行うことができ、①や②を叶えられる環境を整えることができています。
VITA×お客様でエンジニアのキャリアをサポートしております。