Discover companies you will love

  • フルリモート|経営管理担当者
  • 4 registered
  • NEW

累計17万社のB2BSaaSで経営管理担当者を募集!

フルリモート|経営管理担当者
Mid-career
NEW

on 2025-09-10

35 views

4 requested to visit

累計17万社のB2BSaaSで経営管理担当者を募集!

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Toshihide Tamura

https://www.zaico.co.jp/

Kana Yoshida

自分が本気で「社会を良くする」と信じるサービスを早く世の中に広めたい!

Rie Takahata

https://www.zaico.co.jp/smart-zaico/about-us/recruit/takahata_tokyo/ 新卒で入った会社で開発を3年経験。(開発は四苦八苦) 幼少期から「人のモチベーションがどこからくるのか」ということに強く興味を持っていたので 思い切ってベンチャー人事に転職。 ZAICOで働くメンバーが「ZAICOって良いな」って思える瞬間を生み出し続けたい!

メンバーインタビュー:フルリモートだから働けた、フルリモートだから不安だった

Rie Takahata's story

株式会社ZAICO's members

https://www.zaico.co.jp/

What we do

スマホをかざすだけで在庫管理! そんな世界観を作っています! 誰でも・簡単に・難しいこともできる!ので、 圧倒的な18万というユーザーさんにご利用いただけている 自社クラウド在庫管理システム「zaico」を運営しています! 全メンバーフルリモート×フレックス という働きやすさのため、 全国から精鋭のメンバーを集められるので、 スピード感もってアプリ機能も開発中です! zaicoはIoT、画像認識、音声認識、AIなど最新のテクノロジーも 徹底的なユーザー視点で取り入れ、 より使いやすくシンプルなシステムを目指しています。 目指すのは在庫管理のプロセスをなくすこと!
ZAICOは創業時からフルリモートワーク。日本全国(タイにも)に仲間がいます!
ZAICOの原型となったボタン4つのアプリ
山形の倉庫

What we do

スマホをかざすだけで在庫管理! そんな世界観を作っています! 誰でも・簡単に・難しいこともできる!ので、 圧倒的な18万というユーザーさんにご利用いただけている 自社クラウド在庫管理システム「zaico」を運営しています! 全メンバーフルリモート×フレックス という働きやすさのため、 全国から精鋭のメンバーを集められるので、 スピード感もってアプリ機能も開発中です! zaicoはIoT、画像認識、音声認識、AIなど最新のテクノロジーも 徹底的なユーザー視点で取り入れ、 より使いやすくシンプルなシステムを目指しています。 目指すのは在庫管理のプロセスをなくすこと!

Why we do

ZAICOの原型となったボタン4つのアプリ

山形の倉庫

代表である田村の実家の、 山形にある小さな倉庫会社の社内システムが 原型になっています。 当時、在庫状況は担当者の頭の中にだけありました・・ Excelや市販されている在庫管理ソフトを導入しても 「むずかしい・めんどくさい」と現場から反対され・・ 一方で、あんなにパソコンを嫌がっていたのに、 休憩時間はスマホゲームに夢中になっていました・・! 代表の田村がその姿を見て 「スマホアプリならみんな使ってくれるんじゃないか」 と試作したのがボタンが4つだけの簡単・シンプルな 在庫管理アプリでした。 このアプリが現場に浸透していき、 現在のzaicoへと発展していきました! この倉庫で得られた一番の学びは 「簡単さは価値」というものでした。 では、在庫管理における「究極の簡単さ」 とはなんでしょう? 私たちは、「在庫管理そのものがなくなること」 (完全に自動化されること)だと考えています。 すごく使いやすいアプリでも、 人がモノの確認をする限り、 難しさ・不正確さが残ってしまいます。 在庫管理の完全自動化のためには、 実際の物品の情報を正確に取得する必要があります。 スマホやパソコンなどの手入力に依らない仕組み作りと、 その仕組みから得られたモノの情報をクラウドに上げ、 扱えるようにするが私たちの事業領域になります。 さて、リアルなモノの情報が正確にリアルタイムに わかるようになったらどうなるでしょうか。 製造業では作り過ぎや、作らなすぎによる 機会損失を防止できますし、 卸売・商社では物品が多いところから 不足しているところにモノを移すといった 活動ができるようになります。 果ては非小売業同士の物品の取引にも 繋がっていくでしょう。 1km先にほしいモノが購入可能な状態であることが わかれば、200km離れた倉庫から モノを取り寄せる必要はないのです。 これは社会全体の効率化に繋がります。 ですから、私たちは会社の存在意義を 以下のように定め、実現に向けて日々活動しています。 モノの情報を、集め、整え、提供し、社会の効率を良くする 「モノの情報を取得し、整理し、 提供することで、社会の効率を良くする」 この存在意義に共感し、一緒に働いてみたいという方は ぜひお声がけください!

How we do

ZAICOは創業時からフルリモートワーク。日本全国(タイにも)に仲間がいます!

■ワークスタイル <創業時からメンバー全員フルリモートワーク>  自分にとって最高の環境を理解し  最高のパフォーマンスを発揮しよう。 <オープンコミュニケーション>  自分の状況をオープンに共有し互いに協力しよう。  誰もが積極的な発言を安心してできる環境を全員で作ろう。 <それぞれのライフスタイルを尊重>  それぞれ異なる生活スタイルや志向を持っている。  その上でお互い気持ちよく働ける環境をお互いにつくり合おう。 ■価値基準 <顧客ドリブン>  出発点は基本的に顧客である <全員エジソン>  全員が発明を積み重ねこそが、  ZAICOのサービス・製品・社内体制を進化させる <神輿でGo!> 「息を合わせる」ために言葉を尽くして互いを知り、  情報やフィードバックを投げ合う

As a new team member

<概要> 累計18万社が使う在庫管理システムzaicoの事業拡大フェーズで、IPOを念頭に置いた次の成長ステージに向けた管理部門の基盤構築を多角的に推進するコーポレート・ジェネラリストを募集します。 経営管理部長の右腕として、以下の業務を中心に、組織の健全な成長を足元から支えていただきます。 これまでのご経験を活かし、拡大フェーズのサービスにおける事業成長を共に創っていただける方、ぜひ面談でお会いできれば嬉しいです! <具体的な業務内容> 経営管理・財務・経理 ・月次決算の早期化 ・予算管理プロセス(システム)の導入 ・外部専門機関(税理士・監査法人/弁護士等)対応のサポート ・組織の健全性確保に向けた内部統制(J-SOX)の構築・運用サポート 経営企画 ・各種データの集計・分析 ・各KPIをまとめた経営資料 ・中期経営計画の策定サポート 総務・労務 ・福利厚生や社内規則の整備、総務業務全般の推進 部門横断的業務 ・経営陣の意思決定をサポートするための財務・経営データの収集・分析 ・各部門責任者と連携した課題解決や業務改善の推進 部門や職務にとらわれることなく、経営及び事業課題に対して 幅広く一緒に取り組んでいただける方を募集しています。 また、代表や他経営陣とも密接なポジションとなり、 急成長過程のスタートアップで経営や事業における重要な意思決定を支える役割となります。 <このポジションのやりがい> ■経営陣の近くで企業の成長を創る経験 経営管理部長の右腕として、経営の意思決定に直接関与し、事業の非連続的な成長を間近で体感することができます。 年齢や社歴に関係なく、成果を出せば大きな裁量と決定権を持って業務を進められるため、 短期間で濃密な経験を積むことができます。 ■広範な業務を横断的に管掌する多能工的な役割: 経理、総務、労務、経営企画といった管理部門の幅広い業務を横断的に担当するため、 特定の専門領域に留まらず、オールラウンダーとして多角的なスキルを身につけることができます。 ■自身の市場価値を大きく高めるキャリアパス 事業の非連続的な成長を当事者として推進することで、経営人材としての可能性を大きく広げることができます。 事業の成功は、その後のキャリアにおいて大きな武器となり、自身の市場価値を飛躍的に向上させます 。 ■社会貢献性の高いプロダクトに関わる誇り 累計18万社に利用されている在庫管理システム「zaico」の事業基盤を支えることで、 顧客の業務効率化や生産性向上という社会課題の解決に貢献できるやりがいを感じられます。 導入企業さまからは、「zaicoにしてよかった」とたくさんの評価をいただいています。 現場に即した使えるプロダクトであることが何よりも私たちの誇りです。 導入事例:https://www.zaico.co.jp/casestudy/ zaicoサービスサイト:https://www.zaico.co.jp/ ■仕組みをゼロから創り上げる面白さ 属人化を解消し、業務をマニュアル化・標準化するプロセスは、単なるルーチンワークではなく、 会社の仕組みをゼロから創り上げるという大きなプロジェクトです。 自らの手で課題を発見し、解決策を実行することで、組織を根本から変革する達成感を味わうことができます。 <選考の流れ> 書類選考→ 会社紹介 兼 一次面接→ 2〜3回面接 面接はいずれもテレビ会議にて行います。 ※各選考で結果連絡に1週間程度お時間いただく可能性がございます。 ぜひ皆様からのエントリーをお待ちしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/2016

    40 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/
    • Expanding business abroad/
    • CEO can code/

    フルリモートワークのためオンライン面談でお願いします。