Discover companies you will love

  • Systems Engineer
  • NEW

先端技術に関わりたいバックエンドエンジニア大募集!

Systems Engineer
Mid-career
NEW

on 2025-09-09

20 views

0 requested to visit

先端技術に関わりたいバックエンドエンジニア大募集!

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Koki Saito

■自己紹介 静岡県菊川市出身 さいたま市在住 ■経歴 現役AIエンジニア 慶應義塾大学卒業。ERPパッケージベンダーに新卒入社し、世界初人工知能搭載のERPパッケージの設計・開発に従事。いくつかの炎上プロジェクを経験。AI・ディープラーニング・5Gの発展により第4次産業革命が到来し、この分野の将来性を感じKYLA株式会社を創業。

村田

KYLA株式会社の広報、人事を担当しています🐤 弊社では現在、営業とエンジニアを大募集中です!!!! 最新の技術を身に着けながら、掲載中のストーリーのように楽しく働ける🥰 一緒に働いて明るい未来を創っていきませんか?

小曽根

KYLA(キラ)株式会社営業 │ 嘘つかず、誤魔化さず、騙さずに、相手へ敬意を込める │ 皮革業界からIT業界へシフト! │

KYLA株式会社's members

■自己紹介 静岡県菊川市出身 さいたま市在住 ■経歴 現役AIエンジニア 慶應義塾大学卒業。ERPパッケージベンダーに新卒入社し、世界初人工知能搭載のERPパッケージの設計・開発に従事。いくつかの炎上プロジェクを経験。AI・ディープラーニング・5Gの発展により第4次産業革命が到来し、この分野の将来性を感じKYLA株式会社を創業。

What we do

◆◆先端技術開発に強みのあるシステム開発会社◆◆ 2020年に創業したスタートアップである当社は、主にAIを活用したシステムの受託開発や自社プロダクトの提供、およびSESによるサービスを提供しております。 エンジニア出身の社長のもと、役職やポジションに関係なく創業メンバーとして主体的に活躍できる環境を整備。風通しのよいフラットな組織を構築し、個人のアイデアや意見を尊重しながら、心理的安全性の高い職場づくりを推進しています。 スタートアップならではのチームの結束力を大切にし、メンバー同士の信頼関係を築きながら、オンとオフのメリハリをつけた働き方を実現しています。 SESを主力事業としているため、日々のコミュニケーションはチャットやメールなどオンラインツールが中心ですが、帰社日や食事会、社員旅行などのオフラインでの交流も重視し、組織としての一体感を強めています。 【事業内容】 ①SI事業:上級エンジニアによるベンチャー/大手企業様のシステム開発・研究開発支援 ②受託開発事業:AI・IoT・Webシステム・クラウドサービスまで幅広い分野でのお客様のシステム構築 ③ITコンサルティング:お客様のIT課題のヒアリング〜ソリューション提案・構築まで ④自社プロダクト事業:生成AIを用いた自社プロダクトの開発・運用 ⑤生成AI事業:生成AIを使用した業務効率化支援
キャリアアップできる環境が整っています!エンジニア社長から技術のことを日々学んで成長!
営業、バックオフィスチームがあなたのエンジニアライフをより輝かせてくれます!
月1で各チームで勉強会を行い、3か月に1度で代表中心の全体会が開催されています。
イベントにも、仕事にも全力で!

What we do

キャリアアップできる環境が整っています!エンジニア社長から技術のことを日々学んで成長!

営業、バックオフィスチームがあなたのエンジニアライフをより輝かせてくれます!

◆◆先端技術開発に強みのあるシステム開発会社◆◆ 2020年に創業したスタートアップである当社は、主にAIを活用したシステムの受託開発や自社プロダクトの提供、およびSESによるサービスを提供しております。 エンジニア出身の社長のもと、役職やポジションに関係なく創業メンバーとして主体的に活躍できる環境を整備。風通しのよいフラットな組織を構築し、個人のアイデアや意見を尊重しながら、心理的安全性の高い職場づくりを推進しています。 スタートアップならではのチームの結束力を大切にし、メンバー同士の信頼関係を築きながら、オンとオフのメリハリをつけた働き方を実現しています。 SESを主力事業としているため、日々のコミュニケーションはチャットやメールなどオンラインツールが中心ですが、帰社日や食事会、社員旅行などのオフラインでの交流も重視し、組織としての一体感を強めています。 【事業内容】 ①SI事業:上級エンジニアによるベンチャー/大手企業様のシステム開発・研究開発支援 ②受託開発事業:AI・IoT・Webシステム・クラウドサービスまで幅広い分野でのお客様のシステム構築 ③ITコンサルティング:お客様のIT課題のヒアリング〜ソリューション提案・構築まで ④自社プロダクト事業:生成AIを用いた自社プロダクトの開発・運用 ⑤生成AI事業:生成AIを使用した業務効率化支援

Why we do

『エンジニアは2030年に10万人余る』と経産省のレポートが発表されました。10年後にはエンジニアが供給過剰となる一方で『AI・IoTに携わる先端技術の開発者は55万人不足する』と言われています。 今まさにエンジニアにとっての転換期に来ているのではないかと思います。 時代に取り残されるエンジニアのままでいいのか、それとも新しい時代を切り拓くエンジニアになるのかという分岐点に来ています。 弊社では来たるAI・IoT時代に備えて先端技術エンジニアへの教育・育成、キャリアチェンジをするチャンスを与えています。 将来「先端技術の55万人不足」する問題を解決することが弊社の使命であります。

How we do

月1で各チームで勉強会を行い、3か月に1度で代表中心の全体会が開催されています。

イベントにも、仕事にも全力で!

【勉強会を開催】 少人数のチーム体制を組んでおり、リーダーを中心に月に1度勉強会を開催しております。 業務で活かせるような技術を学んで先端技術エンジニアへのキャリアアップを目指します。 【会社の雰囲気】 若手が多いためフラットでオープンな雰囲気です。 Slack上では日常の雑談も盛り上がりますし、議論の場では多様な意見が飛び交います。オンとオフが自然に混ざり合うことで、フラットで意見の言いやすい雰囲気が育っています。 【資格】 弊社では資格の取得を奨励しております。 資格取得費用・受験費用等は弊社が負担いたします。 【オフィス・環境】 Barカウンターがあり、おしゃれなオフィス。 コーヒーマシン、かき氷機もあるので自由にお使いいただけます。 社内イベントが多く、普段の仕事では接点が少ないメンバーとも気軽に話せる場があります。イベントをきっかけに雑談が増えたり、一緒にプロジェクトを進める時に協力しやすくなったりと、いい循環が生まれています。 【歓迎要件】 ・Python開発経験:1年以上 ・今後AI開発に携わってみたいと思う方 ・技術的志向が高い方 【今後の展望】 現在、当社はAI関連のプロジェクトを中心に事業を展開しておりますが、将来的には開発分野をさらに広げ、多様なプロジェクトを担う企業へと成長していきたいと考えております。 今回ご入社いただく方にも、将来的にはその成長の一翼を担っていただきたいと考えており、一緒に新たな挑戦を楽しめる方とお会いできることを楽しみにしております。

As a new team member

【募集ポジションの魅力】 私たちのチームでは、AIやIoTといった先端技術を活用し、社会的意義の高いプロジェクトに取り組んでいます。例えば、インフラの老朽化を検知するAIシステムや、車載機器データを用いた自治体向けの保守サービスなど。どれも人々の生活を支える挑戦的なテーマです。 使用する技術はPythonやJava、Kotlin、Go、C++など幅広く、最新のフレームワークを取り入れています。裁量も大きく、プロジェクトの立ち上げから開発、デリバリーまで一貫して携われるため、エンジニアとして大きな成長を実感できる環境です。 【マッチする人物像】 ・新しい技術や領域に挑戦するのが好きな方 ・自ら考え、主体的に動ける方 ・今の環境ではスキルを活かしきれていないと感じている方 ・技術を武器に市場価値を高めたい方 【入社後に期待する活躍】 入社後は、最先端のプロジェクトに深く関わり、設計から開発・ドキュメント整理・デリバリーまで幅広く活躍していただきます。 AIや生成AI、クラウド技術を活用したPoCや新しいプロダクトの立ち上げをリードする場面も多く、チーム全体を前進させる存在になってほしいと考えています。 また、社内の勉強会やハッカソンにも積極的に参加し、自身のスキルアップはもちろん、チームの技術力向上やカルチャーづくりにも貢献していただきたいです。 エンジニアが常に成長できる環境を提供し、新たな技術の習得を後押ししております。 「現職でスキルを十分に生かしきれていない」「より成長できる環境で働きたい」と考えている方にとって、KYLAは理想的なキャリアの場となるはずです。 ぜひ、当社の一員として、次のステップに進んでみませんか?少しでもご興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 01/2020

    40 members

    • Expanding business abroad/
    • CEO can code/

    埼玉県さいたま市浦和区高砂3-10-4 建設会館4F