Discover companies you will love

  • Web Engineer
  • 41 registered

医療×観光の新市場を創るフロントエンジニア募集!

Web Engineer
Side Job

on 2025-09-04

224 views

41 requested to visit

医療×観光の新市場を創るフロントエンジニア募集!

Side Job
Expanding business abroad
Side Job
Expanding business abroad

船曳陸斗

船曳 陸斗(フナビキリクト) 代表取締役社長 2001年生まれ、名古屋在住。名古屋工業大学で情報工学を専攻後、同大学院で医学工学を学ぶ。2024年に株式会社yolidoliを創業し、訪日外国人向け医療サービスの予約・決済プラットフォームを開発。訪日外国人患者が安心して質の高い日本の医療を受けられる仕組みづくりを進めている。

株式会社yolidoli's members

船曳 陸斗(フナビキリクト) 代表取締役社長 2001年生まれ、名古屋在住。名古屋工業大学で情報工学を専攻後、同大学院で医学工学を学ぶ。2024年に株式会社yolidoliを創業し、訪日外国人向け医療サービスの予約・決済プラットフォームを開発。訪日外国人患者が安心して質の高い日本の医療を受けられる仕組みづくりを進めている。

What we do

外国人患者向け医療ツーリズムプラットフォーム「medihua」を運営し、日本の高度な医療技術と海外からの医療ニーズをつなぐ架け橋として事業展開しています。予約から決済、通訳サポートまでをワンストップで提供することで、医療と国際交流の新たな可能性を切り開いています。 事業内容 医療ツーリズムプラットフォーム「medihua」 外国人患者向け医療ツーリズムプラットフォーム「medihua」を通じて、予約から決済、通訳サポートまでをワンストップで提供しています。特に健康診断や美容医療を中心としたパッケージ医療サービスに力を入れており、海外からのお客様に日本の高品質な医療サービスを体験していただく機会を創出しています。 サービスの特徴 medihua(メディファ)は、yolidoliが提供する医療ツーリズム向けのワンストップ予約プラットフォームです。中国で広く使われるWeChat上のミニプログラムとして展開され、スマホから10分以内で医療機関の予約・決済まで完結。AIチャットボットによる問診や希望ヒアリング、医療通訳のサポート機能も搭載し、言葉の壁や手続きの煩雑さを解消しています。 健康診断や美容医療を中心に、日本の医療をもっと身近に、そして直感的に体験できるUXを追求。「世界中どこからでも、日本の最適な医療を受けられる」体験を実現する革新的なサービスとして、患者と医療機関双方から高い評価を得ています。

What we do

外国人患者向け医療ツーリズムプラットフォーム「medihua」を運営し、日本の高度な医療技術と海外からの医療ニーズをつなぐ架け橋として事業展開しています。予約から決済、通訳サポートまでをワンストップで提供することで、医療と国際交流の新たな可能性を切り開いています。 事業内容 医療ツーリズムプラットフォーム「medihua」 外国人患者向け医療ツーリズムプラットフォーム「medihua」を通じて、予約から決済、通訳サポートまでをワンストップで提供しています。特に健康診断や美容医療を中心としたパッケージ医療サービスに力を入れており、海外からのお客様に日本の高品質な医療サービスを体験していただく機会を創出しています。 サービスの特徴 medihua(メディファ)は、yolidoliが提供する医療ツーリズム向けのワンストップ予約プラットフォームです。中国で広く使われるWeChat上のミニプログラムとして展開され、スマホから10分以内で医療機関の予約・決済まで完結。AIチャットボットによる問診や希望ヒアリング、医療通訳のサポート機能も搭載し、言葉の壁や手続きの煩雑さを解消しています。 健康診断や美容医療を中心に、日本の医療をもっと身近に、そして直感的に体験できるUXを追求。「世界中どこからでも、日本の最適な医療を受けられる」体験を実現する革新的なサービスとして、患者と医療機関双方から高い評価を得ています。

Why we do

私たちが目指す未来 私たちは、国や文化の壁を越えて、すべての人が最適な医療を受けられる世界を目指しています。日本の医療技術の素晴らしさを世界に広め、同時に日本の医療機関の国際化と発展に貢献することで、持続可能なグローバルヘルスケアエコシステムの構築に挑戦しています。 私たちのミッション 日本の高品質な医療技術と海外の医療ニーズをつなぐ架け橋となり、国境を越えた医療サービスの提供を通じて、人々の健康と幸福に貢献します。現在、日本の高度な医療技術と海外からの医療ニーズをつなぐ架け橋が不足している課題に対し、私たちは革新的なソリューションを提供しています。

How we do

チーム・組織について 私たちのチームは、風通しの良さと発言のしやすさを大切にする文化を築いています。職種や立場に関係なく、誰もが意見を出せるフラットな環境を目指しており、「こうした方が良いかもしれない」と思ったことは、すぐに声に出して共有できる空気があります。 また、私たちが重視しているのは評論よりも提案、提案よりも行動。課題に対して指摘するだけではなく、「自分がどう動けるか」を考え、実行に移せる人が真に評価されるチームです。アイデアを形にし、成果に結びつけていくプロセスそのものが、私たちの文化の中心にあります。 チームには中国現地メンバーも在籍しており、日常的にグローバルな視点や文化的背景の違いに触れられる環境です。多様性を尊重しながら、お互いの強みを活かし合うチームワークが、私たちの事業の土台となっています。

As a new team member

【仕事内容】 - 既存のプロトタイプをベースにした、フロントエンドの実装・リファクタリング - UI/UX改善の提案および実装 - 医療×観光に関わる複雑な情報を、わかりやすく直感的にユーザーへ届ける仕組みづくり - デザイナーやBizDevメンバーと連携し、顧客体験を重視した開発を推進 - サービスの将来的な拡張を見据えた技術選定や設計 【歓迎する経験・スキル】 - React, Next.js などモダンフロントエンドフレームワークでの開発経験 - UIライブラリやデザインシステムの導入・運用経験 - API連携やバックエンドとの協業経験 - Figmaなどを用いたデザインから実装へのブリッジ経験 - スタートアップや新規事業での開発経験 【こんな方と働きたい】 - プロトタイプをサービスとして「使われる形」に仕上げることにやりがいを感じる方 - 新しい市場を切り拓く挑戦にワクワクする方 - 技術選定やアーキテクチャ設計にも主体的に関わりたい方 - ユーザー目線でUI/UXを磨き上げることに情熱を持てる方 - 少数チームでのスピード感ある開発を楽しめる方 【働き方】 - 副業・リモートワーク歓迎 - 稼働時間は柔軟に相談可能 - 初期フェーズのため、週数時間からでも参画可能 - 将来的にコミットメントを増やしていただく形も歓迎
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 07/2024

    • Expanding business abroad/
    • Average age of employees in 20s/

    昭和区御器所町字木市29番