Discover companies you will love

  • 商品企画|リモート有
  • NEW

スイーツ🍰ECで商品開発〜調達も担うMgr候補を募集!

商品企画|リモート有
Mid-career
NEW

on 2025-09-04

17 views

0 requested to visit

スイーツ🍰ECで商品開発〜調達も担うMgr候補を募集!

Mid-career
Mid-career

Shinji Matsuo

株式会社リクルートにてWeb/マスマーケティング、スタディサプリの新規事業立ち上げに従事し、2021年にCake.jpにジョインしました。 「スイーツで心の温度を上げる」をミッションに、誕生日や記念日、Xmas、バレンタイン、ホワイトデー、…など大切な人に気持ちを伝える瞬間のお手伝いを最大化すべく、商品企画・プロモーション・カスタマーサポート組織を担当しています。

Takahiro Hayakawa

2010年にミシュラン日本法人入社。生産財マーケット関東エリアマネージメントに従事。 2016年11月に株式会社Cake.jpへ参画。自社製造工場の立ち上げとバイアウトを行い、現在は加盟メーカーとの協業全般を管掌。

株式会社Cake.jp's members

株式会社リクルートにてWeb/マスマーケティング、スタディサプリの新規事業立ち上げに従事し、2021年にCake.jpにジョインしました。 「スイーツで心の温度を上げる」をミッションに、誕生日や記念日、Xmas、バレンタイン、ホワイトデー、…など大切な人に気持ちを伝える瞬間のお手伝いを最大化すべく、商品企画・プロモーション・カスタマーサポート組織を担当しています。

What we do

▼「Cake.jp」について ━━━━━━━━━━━━ 私たちは、ケーキをはじめとしたスイーツの総合ECサイト「Cake.jp(ケーキジェーピー)」を運営しています。 「Cake.jp」では1,700社以上の和洋菓子店による8,000種類以上のラインナップを揃え、200万人を超える会員の皆さまに、誰かにあげたいと本気で思えるスイーツを通じ、日々おいしさと感動をお届けしています。 誕生日や記念日のお祝い、家族や友人へのプレゼント等だけでなく、企業の福利厚生やノベルティといったさまざまなシーンでご利用いただいています。 また、2.2兆円ある製菓市場のEC化率は4%と低く大変伸びしろのある分野です。 直近年度はスイーツプロデュース事業、DX事業と3事業の体制となり、菓子業界No,1企業を目指し、すみずみまで感動体験をお届けできるよう事業を拡大しています。 その他にも、製菓業界が抱える課題でもあるフードロスや働き方改革への取り組みとして、加盟店に対し完全受注生産の冷凍ケーキ製造の提案を行ったり、特許出願中の冷凍製法やパッケージを用いた冷凍ケーキの品質向上を行ったりと、製菓業界の持続的な発展の一助となれるよう尽力しています。 ▼EC事業 ━━━━━━ Cake.jpは、日本最大級のスイーツ専門ECプラットフォームを運営し、全国1,700以上の加盟店舗と連携しています。ユーザーは、誕生日ケーキやギフトスイーツなど特別な日にふさわしい商品を簡単に注文でき、洋菓子店はEC販売の負担を最小限に抑えながら、全国の顧客にアプローチできます。 さらに、店舗受取予約(モバイルオーダー)やeGift機能を提供し、オンラインとオフラインを融合した購買体験を実現。これにより、スイーツ市場のデジタル化を推進し、店舗の売上向上と業務効率化に貢献しています。 ▼スイーツプロデュース事業(催事・卸) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cake.jpは、独自の企画力を活かして、百貨店・駅・空港などで販売するオリジナルブランドスイーツを開発・提供しています。IP(アニメ・マンガ・VTuberなど)とのコラボレーションや、名作絵本シリーズなど、ストーリー性のある商品展開を行い、話題性のあるスイーツを次々と創出。 また、催事販売を活用し、消費者に直接リーチすることで、高い販売力を実現。食品バイヤーや小売業者とのネットワークを活かし、全国展開のスイーツブランドを構築しています。 直近では羽田空港や東京駅での催事を開催しております。 ▼DX事業(洋菓子店向けDX) ━━━━━━━━━━━━━━ 菓子業界の生産性向上を目指し、DXを推進。原材料発注のデジタル化や、業務ソフトウェアの提供により、洋菓子店の仕入れコスト削減や業務効率化を支援しています。 また、後継者不足に悩む老舗洋菓子店と、成長を目指す企業をマッチングし、ブランドの継承と市場活性化を促進。今後も引き続き、経営基盤の強化に貢献する新規事業を展開予定です。
自社ブランドの「まるごとメロンケーキ」は大ヒット中です!
たくさんのケーキをお客さまにお届けしています

What we do

自社ブランドの「まるごとメロンケーキ」は大ヒット中です!

たくさんのケーキをお客さまにお届けしています

▼「Cake.jp」について ━━━━━━━━━━━━ 私たちは、ケーキをはじめとしたスイーツの総合ECサイト「Cake.jp(ケーキジェーピー)」を運営しています。 「Cake.jp」では1,700社以上の和洋菓子店による8,000種類以上のラインナップを揃え、200万人を超える会員の皆さまに、誰かにあげたいと本気で思えるスイーツを通じ、日々おいしさと感動をお届けしています。 誕生日や記念日のお祝い、家族や友人へのプレゼント等だけでなく、企業の福利厚生やノベルティといったさまざまなシーンでご利用いただいています。 また、2.2兆円ある製菓市場のEC化率は4%と低く大変伸びしろのある分野です。 直近年度はスイーツプロデュース事業、DX事業と3事業の体制となり、菓子業界No,1企業を目指し、すみずみまで感動体験をお届けできるよう事業を拡大しています。 その他にも、製菓業界が抱える課題でもあるフードロスや働き方改革への取り組みとして、加盟店に対し完全受注生産の冷凍ケーキ製造の提案を行ったり、特許出願中の冷凍製法やパッケージを用いた冷凍ケーキの品質向上を行ったりと、製菓業界の持続的な発展の一助となれるよう尽力しています。 ▼EC事業 ━━━━━━ Cake.jpは、日本最大級のスイーツ専門ECプラットフォームを運営し、全国1,700以上の加盟店舗と連携しています。ユーザーは、誕生日ケーキやギフトスイーツなど特別な日にふさわしい商品を簡単に注文でき、洋菓子店はEC販売の負担を最小限に抑えながら、全国の顧客にアプローチできます。 さらに、店舗受取予約(モバイルオーダー)やeGift機能を提供し、オンラインとオフラインを融合した購買体験を実現。これにより、スイーツ市場のデジタル化を推進し、店舗の売上向上と業務効率化に貢献しています。 ▼スイーツプロデュース事業(催事・卸) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cake.jpは、独自の企画力を活かして、百貨店・駅・空港などで販売するオリジナルブランドスイーツを開発・提供しています。IP(アニメ・マンガ・VTuberなど)とのコラボレーションや、名作絵本シリーズなど、ストーリー性のある商品展開を行い、話題性のあるスイーツを次々と創出。 また、催事販売を活用し、消費者に直接リーチすることで、高い販売力を実現。食品バイヤーや小売業者とのネットワークを活かし、全国展開のスイーツブランドを構築しています。 直近では羽田空港や東京駅での催事を開催しております。 ▼DX事業(洋菓子店向けDX) ━━━━━━━━━━━━━━ 菓子業界の生産性向上を目指し、DXを推進。原材料発注のデジタル化や、業務ソフトウェアの提供により、洋菓子店の仕入れコスト削減や業務効率化を支援しています。 また、後継者不足に悩む老舗洋菓子店と、成長を目指す企業をマッチングし、ブランドの継承と市場活性化を促進。今後も引き続き、経営基盤の強化に貢献する新規事業を展開予定です。

Why we do

▼当社事業が目指す未来 ━━━━━━━━━━━━ 「スイーツで心の温度を上げ、世界をハッピーに」 私たちは、Cake.jpを通して「えらぶ・とどく・味わう」スイーツの感動体験を届けています。 幸せな瞬間を祝うこと、日常に彩りを加えることが、 人々の心の温度を上げ世界がハッピーになると考えているからです。 私たちのサービスを通してユーザーのみなさまに幸せを届け、 パートナーである加盟店のみなさまの課題を少しでも解決することができればと思い、 日々以下のことに取り組んでいます。 ・自信をもってご紹介できる加盟店やプライベートブランド商品をラインナップ ・ほしい商品が選びやすく、わくわくするUXを追及 ・配送中の破損事故を防ぐ梱包資材の独自開発 ・受発注システムの提供など加盟店へのサポート ・万が一トラブルが発生した際のフォロー体制の強化 ▼サービス・会社概要 ━━━━━━━━━━━━━━ サービスページ:https://cake.jp/ 会社概要:https://corp.cake.jp/company/ 会社紹介資料(Company Deck):https://speakerdeck.com/cakejpcorp/cake-dot-jp-zhong-tu-cai-yong-xiang-kezi-liao ▼メディア掲載・関連情報 ━━━━━━━━━━━━━━ ◆YouTube「ReHacQ−リハック−」出演動画 ・【異業界への挑戦】日本最大級!ケーキ通販サイトの運用術【Cake.jp】 https://www.youtube.com/watch?v=dgomaWAZtyQ&;t=114s ・【スイーツ業界に革命】リアル店舗とECサイトを繋ぐ経営戦略とは?【ライバルなし】 https://www.youtube.com/watch?v=IZBQjtHYAj0

How we do

▼働き方について ━━━━━━━━━━━━━━ 私たちは 「顔を合わせて事業をつくること」 を大切にしています。 そのため、基本はオフィス出社を前提とし、チームで議論しながらスピード感を持って新しい挑戦に取り組んでいます。 ・必要に応じて柔軟な勤務調整は可能(家庭・外部調整など) ・定期的に全社会議や年1回のオフサイトで、会社の方向性を全員で共 ・年2回の評価・査定で、成果を正しくフィードバック リモート環境に依存する働き方ではなく、一体感を持って挑戦する文化を大事にしています。

As a new team member

◆募集背景 当社では、自社ブランドのスイーツ企画・開発にも力を入れており、Cake.jpでの販売に加え、全国の駅・空港・百貨店・商業施設などでの催事・卸売も展開。 現在、売上が急拡大しており、さらなる成長を見据えて商品企画チームを強化します。 ◆お任せするミッション 世の中の話題になる“新しいスイーツ”を生み出す! ヒット商品の仕掛け人として、トレンドを創る仕事です。 ◆具体的な業務内容 ① 新商品企画・開発プロジェクトの推進 市場調査〜販売〜改良まで、一連の新商品開発プロジェクトを推進いただきます。 ・ 市場調査・ニーズ分析からスタートし、  商品企画 → 試作 → 価格設計 → 販促 → 売上分析 → 改良まで一貫して担当 ・企画を軸に、関係部署と連携しながらプロジェクトを推進 ・3〜6ヶ月の短サイクルで商品リリース ・バレンタイン・ホワイトデー・クリスマスなどの季節催事や、  誕生日・ギフトカテゴリ向け商品、他社との協業企画の立案・実行 ② 商品調達・OEM交渉 企画した商品を実現するための、社外パートナーとの交渉・調整を担当します。 ・商品調達計画のディレクション ・加盟店舗やOEM先との交渉(原価・納期・取引条件など) ・新規OEM・取引先の開拓 ③ 生産・在庫管理 スムーズな供給体制と在庫適正化のための業務を担います。 ・発注計画の策定、稟議、発注期限・数量管理 ・生産スケジュール調整とトラブル対応 ・在庫管理・適正在庫の維持 ④ チームマネジメント 仕組みづくりとメンバー育成を通じて、チーム全体のパフォーマンスを最大化。 ・メンバーの業務管理・フロー構築 ・アルバイトスタッフの育成・業務アサイン ◆直近の企画事例 ・名作絵本の世界を表現した「絵本クッキー缶」 https://cake.jp/lp/category/sweets/grilled-sweets/cookie/can-cookie/picturebook-can-cookie/ ・東京土産の新定番「ベイクショートケーキ トーキョー」https://corp.cake.jp/information/2025/05/26/newitem-76/ ※アニメ・YouTuber・VTuber等とのコラボ商品開発は、別求人「IP企画」にて募集しています。 ◆配属チームの特徴 ・オンラインとリアル両面からスイーツ業界を捉え、アイデアを活かした商品づくりを実施 ・上下関係にとらわれず、目的に向けてフラットに意見を出し合う風土 ・ハイブリッド勤務(オフィス出社+リモート)可能 ◆応募資格 【必須要件】 ・菓子ブランドにおける商品企画・調達経験 ・工場での大量生産を前提とした商品開発経験 ・工場や仕入先との交渉・社内関連部署との連携経験 【歓迎要件】 ・お菓子が好きで、流行に敏感な方 ・販路開拓や売上拡大に関心のある方 ・スイーツ業界での実務経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・データ分析を用いた商品企画経験 ◆本ポジションの魅力 ・高い裁量を持って新商品企画に携われる ・話題になるスイーツを生み出し、「あの商品をつくったのは自分」と胸を張れる ・商品開発に加え、プロジェクトマネジメントのスキルも身につく ※ご希望に応じて、下記業務も兼任可能です。 ・Cake.jp加盟1,700店を活用した事業企画 ・Cake.jp商品のFC展開 など ◆こんな方をお待ちしています! ・0→1の新しい価値づくりが好きな方 ・他部署の視点も踏まえて周囲を巻き込める方 ・仮説ができたら、すぐに実行・学習できる方 ・幹部候補として成長しながら会社の未来を創っていきたい方 ・経営視点を持って、組織の中核を担いたいという意欲のある方 興味をお持ちいただけましたら、ぜひカジュアル面談でお話ししましょう! ご応募、お待ちしております!
10 recommendations

10 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 04/2009

50 members

  • CEO can code/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都新宿区西新宿6丁目24-1 西新宿三井ビル1503