Discover companies you will love

  • 施工管理
  • NEW

施工管理|柔軟な勤務スタイルで腰を据えて働ける!マンション買取再販のリノベ

施工管理
Mid-career
NEW

on 2025-09-01

3 views

0 requested to visit

施工管理|柔軟な勤務スタイルで腰を据えて働ける!マンション買取再販のリノベ

Mid-career
Mid-career

Takahiro Sumi

大阪府出身。立命館大学法学部卒。 ㈱Speeeに新卒入社、不動産流通メディア「イエウール」の立ち上げに関わり、事業責任者として業界No.1サービスへ成長させる。その後、不動産テック企業として有名なイタンジ㈱にて、経営企画のほか様々な領域を兼任。 不動産業界が抱える課題の解決に向け㈱すむたすを創業。既存のビジネスモデルと先進技術を組み合わせて、新時代の不動産会社を目指す。 すむたすでの功績が評価され、アメリカの経済誌『Forbes』にて2019年度の「アジアを代表する30歳未満の30人」に選出。 17時に退社し家族との時間を過ごし、その後夜に自宅でリモートワークをするという働き方に挑戦中。

Tomoya Walker Ito

1988年、兵庫県生まれ。2012年、立教大学理学部を卒業後、(株)リクルート(現リクルートホールディングス)に新卒入社。不動産メディア「SUUMO」で、スマートデバイスプロダクトの立ち上げ、プロダクトマネジメント等に従事。その後、インド発のユニコーン企業「OYO LIFE」の日本支社創業に1人目のシニアプロダクトマネージャーとして参画。2018年1月、(株)すむたすを共同創業、ミッション「住まいの理想的な選択ができる社会に」の達成を目指す。

開 輝之

熊本県出身。 ライブハウスでのイベント制作を経て㈱ワーナーミュージック・ジャパンに入社。メジャーアーティストのマネジメント業務を経験した後、カルチュア・コンビニエンス・クラブ㈱へ入社。ライセンス事業部スターバックスの店長として店舗運営、人材育成などの業務を行う。 IT×不動産領域で自らのスキルを活かし、人々を幸せにしたいとの想いで、すむたすへ入社。 すむたすでは柔軟な働き方ができるため、バンドでベースを弾いたり、家でコーヒーの焙煎をしたり、人と会ったりとプライベートも充実。好きなことはキャンプ、喫茶店巡り、電車旅、ゲーム、ラーメン。国立音楽院卒

Yuki Katayama

埼玉県出身。 「不動産×AI」で不動産業界が変革されていく様子を間近で体感したいと思い、すむたすへ参加。経営者との距離がとっても近く、知識0から学べて成長できる環境があるので、日々新しい発見に溢れている。 大学の空きコマなどを有効活用してリモート作業ができるため、大学のゼミや家庭教師のバイトも続けながら頑張れる。 好きなものは小籠包、トムヤムクン、猫。特技は暗算。 学習院大学経済学部三年

株式会社すむたす's members

大阪府出身。立命館大学法学部卒。 ㈱Speeeに新卒入社、不動産流通メディア「イエウール」の立ち上げに関わり、事業責任者として業界No.1サービスへ成長させる。その後、不動産テック企業として有名なイタンジ㈱にて、経営企画のほか様々な領域を兼任。 不動産業界が抱える課題の解決に向け㈱すむたすを創業。既存のビジネスモデルと先進技術を組み合わせて、新時代の不動産会社を目指す。 すむたすでの功績が評価され、アメリカの経済誌『Forbes』にて2019年度の「アジアを代表する30歳未満の30人」に選出。 17時に退社し家族との時間を過ごし、その後夜に自宅でリモートワークをするという...

What we do

当社は「住まいの理想的な選択ができる社会に」をミッションのもと、テクノロジーを活用して< 最短2日 >で不動産売却ができる「すむたす売却」などのサービスを提供しながら、新しい不動産売買の体験や価値を提供する不動産テック企業です。 当社のようなビジネスは「iBuyer」と呼ばれ、アメリカでは設立から数年で時価総額が1兆円を超えるスタートアップが出現するなど成長著しい分野ですが、日本国内ではまだ参入企業はほとんどありません。 【 すむたすについて 】 ◆事業内容 https://www.youtube.com/watch?v=aKO0Zl0yWpc ◆メンバー https://sumutasu.co.jp/members ◆すむたす売却<仲介手数料無料> https://sumutasu.jp/ AI技術で物件売却を<最短2日>に短縮したマンション売却サービス ◆すむたす直販<仲介手数料無料> https://sumutasu.jp/buy 当社から物件を直接購入するリノベーションマンション販売サービス 【 これまでの実績 】 2019年:『アジアを代表する30歳未満の30人』にて代表の角が選出 2020年:「Ruby biz グランプリ 2020」にて特別賞を受賞 2023年:シリーズCラウンドにて総額13億円の資金調達を実施 2024年:デットファイナンスによる総額22億円の資金調達を実施 2025年:テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast50 2024」にて7位を受賞     「日本発AIスタートアップ50選」に選出
「仲介手数料なし」の物件売買サービスを運営しています
代表の角と、不動産業界を盛り上げましょう!
様々な経歴を持つ仲間が集まっています
月1~2回、有志で社内勉強会を開催しています
「住む」に価値を「足す」が「すむたす」の社名の由来
テクノロジーとアイデアで不動産業界を変えていきます

What we do

「仲介手数料なし」の物件売買サービスを運営しています

代表の角と、不動産業界を盛り上げましょう!

当社は「住まいの理想的な選択ができる社会に」をミッションのもと、テクノロジーを活用して< 最短2日 >で不動産売却ができる「すむたす売却」などのサービスを提供しながら、新しい不動産売買の体験や価値を提供する不動産テック企業です。 当社のようなビジネスは「iBuyer」と呼ばれ、アメリカでは設立から数年で時価総額が1兆円を超えるスタートアップが出現するなど成長著しい分野ですが、日本国内ではまだ参入企業はほとんどありません。 【 すむたすについて 】 ◆事業内容 https://www.youtube.com/watch?v=aKO0Zl0yWpc ◆メンバー https://sumutasu.co.jp/members ◆すむたす売却<仲介手数料無料> https://sumutasu.jp/ AI技術で物件売却を<最短2日>に短縮したマンション売却サービス ◆すむたす直販<仲介手数料無料> https://sumutasu.jp/buy 当社から物件を直接購入するリノベーションマンション販売サービス 【 これまでの実績 】 2019年:『アジアを代表する30歳未満の30人』にて代表の角が選出 2020年:「Ruby biz グランプリ 2020」にて特別賞を受賞 2023年:シリーズCラウンドにて総額13億円の資金調達を実施 2024年:デットファイナンスによる総額22億円の資金調達を実施 2025年:テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast50 2024」にて7位を受賞     「日本発AIスタートアップ50選」に選出

Why we do

「住む」に価値を「足す」が「すむたす」の社名の由来

テクノロジーとアイデアで不動産業界を変えていきます

【 「住む」に価値を「足す」 】 近年、新築住宅が増える一方で、多くの中古物件は活用されないまま空き家となっています。すむたすでは中古住宅を再生し、住まいに新たな価値を提供しています。 【 誰もが安心して家を持ち、自由に家を変えられる社会へ 】 中古物件の物流は欧米で80%を超えるのに対し、日本はまだ15%と非常に低いのが現状です。流通の活性化に貢献し、人生において最も大きな買い物である住まいにおいて、「誰もが安心して家を持ち、かつ自由に家を変えられる社会」を実現したいと考えています。 私たちは、住まいの売り買いを『もっと簡単に』『いつでも好きなタイミングで』『適切な価格』『余計な中間コストを払う必要がない』透明性の高い、不動産取引きの実現を目指します。

How we do

様々な経歴を持つ仲間が集まっています

月1~2回、有志で社内勉強会を開催しています

【 働き方 】 ◆リモートワーク・フレックス制度 基本的に、出社の必要がない場合はリモートワークをおこない、平均的に週1〜2回程度の出社です。また、子育てをしながら働くメンバーが多く、フレックス制度を導入しています。 【 社風 】 ◆チームワークを大切に、お客様と真っすぐに向き合う 当社では営業だけでなく、マーケティングや査定、セールスサポートなど専門チームが連携し、お客様を丁寧にサポートします。 ノルマは設けず、お客様の満足を最優先にした誠実な取引を大切にしています。 ◆情報をオープンに 当社では情報をほぼすべてオープンにし、全員が当事者意識をもつ環境を作っています。 例をあげると、入社初日から経営状況まで見られるような、透明性の高い社風があります。 ◆多様性を受け入れる 多様なバックグラウンドを持つ、20〜40代のメンバーが50名ほど在籍しています。 社歴や年齢関係なく、全員が自分の意見を言えるように、役職制度を設けていません。 【 すむたすのValue 】 ◎Teamwork:チームの力によって、個人では到達できない価値を創造する ◎Thanks and Respect:年齢や立場といった様々な違いに関わらず、尊敬の念を持ち、感謝 の気持ちを伝える ◎Keep Changing:ミッションの実現に向けて、柔軟に変わり続ける ◎Professional:自分の領域にこだわらず、当事者として取り組む ◎Good People:迷ったときは、自分の正しいと思うことを選択する

As a new team member

最新テクノロジーを駆使し、レガシーな不動産業界に革命を起こす、買取再販の不動産テック! 中古マンションのリノベーション工事における施工管理業務全般をお任せします。 設計担当や協力会社と連携し、プロジェクトを計画から完工までリードしていただきます。 主な仕事内容 ■工事計画・工程管理: リノベーション工事の計画立案、工程表の作成および進行管理 ■品質・安全管理: 現場での施工品質チェックや安全管理の徹底 ■協力会社対応: 職人や協力施工会社の手配・調整、資材発注管理 ■施主・管理組合対応: 工事に関する打合せ対応やマンション管理組合への各種申請対応(自社物件の場合は社内関係部署との調整) ■引き渡し・アフターフォロー: 竣工検査の立会い、物件引き渡しや必要に応じた施工後のフォロー対応 当社は施工管理担当者も企画・設計段階からプロジェクトに関わることが可能です。 現場の観点からアイデア提案や改善提案を行い、チームでより良い住まいづくりを実現できます。 【こんな方と一緒に働きたい!】 ■必須スキル・経験 ・住宅やマンション等の建築施工管理経験(目安3年以上) ■歓迎スキル・経験 ・リフォーム・リノベーションの現場経験歓迎 ・2級建築施工管理技士以上の資格をお持ちの方(有資格者優遇|1級建築施工管理技士、1・2級建築士など関連資格保有者は大歓迎) ・マンションのリノベーション工事や内装工事の施工管理経験 ・マンション管理組合との工事調整の経験/複数案件の同時進行経験 ■求める人物像 ・コミュニケーション力:社内外と円滑に調整ができ、職人や設計担当と積極的に情報共有・協力できる方 ・フットワークの良さ:現場状況に応じて柔軟かつ迅速に動ける行動力のある方 ・課題解決志向:工事中のイレギュラーにも前向きに対応し、主体的に解決策を考え実行できる方 ・向上心・学習意欲:リノベーション分野への関心が高く、新しい知識や技術の習得に前向きな方 【ポジションの魅力】 ・様々な物件と出会える ・前に住んでいたお客様から、新しく住むお客様へバトンを繋げるお手伝いができる ・定型化された業務ではなく、自分の「もっとこうしたい」を実現できる (以下、特に建築業界で働いてる方へ) ・ワークライフバランスを実現できる ・リモートワーク、フレックス制度 不動産領域はまだまだIT化が手付かずのアナログな領域、この未開拓領域で未来のアタリマエを私たちと一緒につくりませんか?
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 01/2018

    30 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    東京都中央区日本橋3丁目9‐1 日本橋三丁目スクエア2階