Discover companies you will love

  • インサイドセールス・営業事務
  • 1 registered

営業事務・インサイドセールス|事業の顔として商談成功率を上げる営業の要

インサイドセールス・営業事務
Mid-career

on 2025-09-11

80 views

1 requested to visit

営業事務・インサイドセールス|事業の顔として商談成功率を上げる営業の要

Mid-career
Mid-career

Kohta Kawai

株式会社アラン・プロダクツへインターン入社。会社が売却された後、月間150万利用者数を超える医療・美容のWebサービスの事業責任者、兼経営陣として組織の成長を牽引。成長組織におけるOKRを利用した評価制度の構築や外国人、ジェネレーション、女性、LGBTQ+などのダイバーシティ・マネジメントに尽力。新規事業の立ち上げに従事したのち、株式会社hypexを創業。グラナダ大学マーケティング学部、立命館大学国際関係学部卒業。

三星 和儀

一貫してHR業界に在籍。 2016年に新卒入社で株式会社マイナビに入社し、ビジネスマナー、営業のイロハを学び、SMB、エンプラ営業を経験。株式会社シューマツワーカーに2021年12月に転職。 メイン事業のビジネス側全体を管掌し、事業グロース、組織構築、マネジメントの経験を積み、 2023年にウォンテッドリーに転職。アカウントセールス組織(既存顧客向けの営業組織)管轄。 2025年に現職の株式会社hypexに入社し、採用ブランディング/採用広報の事業を展開している会社にて営業戦略の立案/営業組織の立ち上げ/社内オペレーションの整備を担う。

西山 真央

田中 恵里奈

前職では製菓業界のマーケティング責任者として従事し、事業拡大とチームマネジメントに力をいれてきました。前職でも採用業務で苦戦してきた経験から、就職・転職で悲しむ人を減らしたい。企業側も求職者側もハッピーでいられるようなサポートがしたい。と思い、現在はhypexで採用コンサルタントとして企業様の採用課題への取り組みを行っています。 企業様と信頼関係を築きながら、企業様の魅力を最大限に引き出し、採用コンサルティング始め、オウンドメディアの運用・採用サイトのリニューアル・会社パンフレットの作成など、多岐にわたり長いお付き合いをさせて頂いております。

株式会社hypex's members

株式会社アラン・プロダクツへインターン入社。会社が売却された後、月間150万利用者数を超える医療・美容のWebサービスの事業責任者、兼経営陣として組織の成長を牽引。成長組織におけるOKRを利用した評価制度の構築や外国人、ジェネレーション、女性、LGBTQ+などのダイバーシティ・マネジメントに尽力。新規事業の立ち上げに従事したのち、株式会社hypexを創業。グラナダ大学マーケティング学部、立命館大学国際関係学部卒業。

What we do

当社は「組織を多様に、チームをしなやかに」をミッションに、ナショナルクライアントからスタートアップ企業を対象とした「採用マーケティング事業」を手掛ける採用広報・採用マーケティング専門エージェンシーです。 創業5年程度ですが、これまで100社以上の企業へ採用支援を実施してきました。 従来の採用手法(求人媒体・エージェント・ダイレクトリクルーティング)のみでは採用できない企業を、マーケティングを軸に支援することで、採用力を向上させています。 “採用広報”と一言で切り取ると単一的に聞こえるかもしれませんが、国や経済にポジティブなインパクトを与えているのにも関わらず、採用にお困りのクライアントを成長させることを通して、これからも永続性を伴った事業運営をし続けていただくことにつながり、しいては国全体のプレゼンスの向上に、 また、求職者サイドに対しても、本当に個人に適した採用、適材適所な採用を実現することは、個々人のパフォーマンス向上の一助となり、求職者の幸せにつながると考えております。 主なクライアント例 ・大企業(SaasS・人材・IT系・食品・メーカー) ・中小企業(製造業・IT系) ・スタートアップ企業(SaaS系) hypexの事業内容は以下を利用した包括的な採用マーケティング支援です。 ・採用ブランディング ・コーポレートサイト/採用サイト制作 ・採用ピッチ資料制作 ・運用型広告運用(Google、Yahoo、Meta、Twitter、LINE) ・SNS運用(Instagram、YouTube、TikTok)

What we do

当社は「組織を多様に、チームをしなやかに」をミッションに、ナショナルクライアントからスタートアップ企業を対象とした「採用マーケティング事業」を手掛ける採用広報・採用マーケティング専門エージェンシーです。 創業5年程度ですが、これまで100社以上の企業へ採用支援を実施してきました。 従来の採用手法(求人媒体・エージェント・ダイレクトリクルーティング)のみでは採用できない企業を、マーケティングを軸に支援することで、採用力を向上させています。 “採用広報”と一言で切り取ると単一的に聞こえるかもしれませんが、国や経済にポジティブなインパクトを与えているのにも関わらず、採用にお困りのクライアントを成長させることを通して、これからも永続性を伴った事業運営をし続けていただくことにつながり、しいては国全体のプレゼンスの向上に、 また、求職者サイドに対しても、本当に個人に適した採用、適材適所な採用を実現することは、個々人のパフォーマンス向上の一助となり、求職者の幸せにつながると考えております。 主なクライアント例 ・大企業(SaasS・人材・IT系・食品・メーカー) ・中小企業(製造業・IT系) ・スタートアップ企業(SaaS系) hypexの事業内容は以下を利用した包括的な採用マーケティング支援です。 ・採用ブランディング ・コーポレートサイト/採用サイト制作 ・採用ピッチ資料制作 ・運用型広告運用(Google、Yahoo、Meta、Twitter、LINE) ・SNS運用(Instagram、YouTube、TikTok)

Why we do

Missionである”組織を多様に、チームをしなやかに”を実現するために会社運営をしています。 ①社会とお客様に対する目的 労働人口の低下により、働く人より企業が多くおり、企業が選ばれる時代(売り手市場)になっています。 従来の採用手法は募集さえ出せば採用できる時代(買い手市場)に特化されていました。 そのため、今までの手法を利用するとブランド力のある会社のみ採用がうまくいき、ブランド力の小さいBtoB企業などは採用が出来づらくなっています。 また、リモートワークが標準化されたことにより、採用対象者が広がった企業が増えた反面、リモートワークの難しい業種などでは競合企業がより増加し、採用が難しくなっています。 採用課題は組織課題へ繋がり、売り上げや利益を左右する事業課題になります。 採用や会社のPRやマーケティングが得意ではないが、素晴らしい経営方針によりお客様と従業員に喜ばれている企業が沢山あります。 総合的な採用マーケティングは、そのような企業の経営戦略の大きな柱です。 実際にスタートアップやベンチャー企業では当たり前の取り組みが、世の中の99%の会社では全く行われていません。例えば、採用ピッチ資料やSNS、社内の写真のクオリティへこだわることなどです。 hypexのメンバーはスタートアップやベンチャー出身のメンバーが多いです。 次のスタンダードを標準化と個別化し、社会へ貢献する大企業や地方企業へ取り入れていくことが、hypexの目的です。 ②hypexで働く人に対する目的 hypexは、従業員が「仕事が楽しくなる会社」、従業員の家族が「応援できる会社」を目指しています。 そのためには、健全な運営と挑戦が必要です。 健全な運営では、事業の継続的な成長や福利厚生、よりロングランができるような制度の導入です。 挑戦では、リモートワークや振替などの働き方へのチャレンジや、明確な戦略(トップダウン)とオペレーションの改善(ボトムアップ)の両立などが当てはまります。 同業界で収益性の高い事業を目指し、働く従業員へ還元することを目指します。

How we do

チームとして大切にしていることは以下です。 ・役割の明確化 ・協力体制 ・情報公開 会社は、一人ひとりの人生の時間の一部を使ったうえでの活動です。 複数の人が協力するチーム体制では、協力はしつつもそれぞれが自立していることと重視しています。 個人の能力を最大化させることで事業成長を促し、結果的に高い報酬を還元するカルチャーを目指します。 また、原則リモートワークを取り入れていますが、監視のようなことはしていません。 それぞれの動きの共有などはありますが、監視コスト/細かいルールで生まれるコストは一部の人のために他の人の時間や報酬を間接的に利用することになります。そのようなことはせずにチームとしての協力体制や目的が実現できているかを重視します。 働く環境にもチャレンジしながら、その時々で目的に合わせたベストな手段を活用しています。 ※出社を希望する方は可能です。 ※オフラインワークショップ/忘年会などを実施しています。

As a new team member

■おまかせしたいこと■ 今回募集するポジションでは、セールスチームのインサイドセールス担当・営業事務担当としてリード獲得の全てをお任せします。 架電及び、ディレクションを行いながらクライアント様の売上向上に貢献することを期待しています。 また、案件の解像度やスクリプトの精度を高め、クライアント様への提供価値向上を担っていただきたいと考えています。 【仕事内容】 ・インサイドセールスとしての架電  └資料請求に対する折り返し対応(※新規の営業コールはありません)  └アウトバウンド施策の立案及び実行(※要相談) ・資料作成サポート補助(Google spreadsheet、Googleスライド、notoion) ・見積り作成などの事務対応 ・インサイドセールスメンバーのマネジメント・育成(※場合によって) ・プロジェクト管理  └定例会議、課題の特定と提案、KPI設計、進捗共有、スクリプト作成・マーケティング施策の提案 ・CRM/SFA活用支援 等 ■必須要件■ ・法人営業経験がある方 ・BtoBでのクライアントワーク経験 ■歓迎要件■ ・インサイドセールスの立ち上げ経験 ・新規営業経験 ・チームマネジメントの経験がある方(大小問わず) ■働き方 フルリモートを採用しています。
0 recommendations

    Team Personality Types

    三星 和儀さんの性格タイプは「イグザミナー」
    三星 和儀さんのアバター
    三星 和儀Sales &Director Manager
    三星 和儀さんの性格タイプは「イグザミナー」
    三星 和儀さんのアバター
    三星 和儀Sales &Director Manager

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 12/2019

    • Average age of employees in 20s/

    東京都渋谷区渋谷3-26-16 第五叶ビル5F