Discover companies you will love
椎野 さおり
外資系アパレル業界からIT業界へキャリアチェンジしました! 11年間アパレルで培った対人能力・臨機応変に対応する柔軟さを武器にIT業界で奮闘しています。 気晴らしは深夜ラジオをRadikoで聞きながら家事をすることです。 オールナイトニッポン、特にオードリーの番組が週イチの楽しみ。 いつかメールを送ってみたい…勇気が出ないけど。 あと趣味は旅行、買い物、美容に有効そうな情報を集めること。
Yuichi Kato
飲食業界を経て25歳でIT業界に転職。 のちにキヤノンITソリューションズ株式会社となる前身の企業でエンジニアとなる。 当時のシステム開発2大言語のひとつCOBOLで研修、一方のFortranで大手メーカーの研究所で、音声認識研究のための支援業務に従事。同一話者、異話者の音声認識システム開発支援。 現在は家電など私たちの生活の中に音声操作が当たり前になっているが、当時の音声認識は研究段階。 その後アセンブラ言語で制御装置の組み込みソフトの開発や営業職などに従事。 ベンチャー企業の役員を経て、1991年3月、株式会社アスペアを設立、代表取締役に就任。青森県出身。
Shuichi Yamauchi
ベンチャーの雰囲気が好きなので、そういうお手伝いが多いです。起業しないのは雑務と税金がめんどくさいからではなく、だいたいやりたいことできているからです。 同じような悩みがある方いらっしゃいましたら、当社へ是非どうぞ。
全社員の80%がエンジニアのSES企業が「日本Topクラスにハードな」レースに参加することで実現したい夢を3分で解説。
Shuichi Yamauchi's story
中里
システム開発部に所属しています。町田ラボでグループ長を務めています。
お客様と共同で企画や業務要件定義、設計・開発を行います。業務内容、導入の目的や目標を共有したうえで共同で推進しています。
最適技術や長年培ってきた実績をベースにWebシステム構築からWebプロモーションまでワンストップで対応いたします。また業務要件定義からシステム開発・運用・保守まで一貫して行います。
代表取締役:加藤 創業から25年間、“働きやすさ”の文化を大切にしてきました。エンジニアとして、ともに成長したい方からの応募を楽しみにしています。
アスペアは、従業員の健康と会社の成長発展のために健康経営に取り組むとともに、社会へ貢献してまいります。今後も健康経営企業であり続けます。
全社定例会での勉強会やワークショップなどを主に、チャットツールSlackなどでメンバー同士がナレッジの共有しています。 また稀に有志メンバーによるイベントの開催もしていたりします。
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn moreCompany info