Discover companies you will love

  • 正社員・熱意のある方歓迎

エンタメで孤独・不安・退屈を解消する。チャレンジ精神のあるデザイナー募集!

正社員・熱意のある方歓迎
Mid-career

on 2025-08-31

150 views

0 requested to visit

エンタメで孤独・不安・退屈を解消する。チャレンジ精神のあるデザイナー募集!

Mid-career
Mid-career

溝口 勇児

高校在学中からトレーナーとして活動し、トップアスリート及び著名人のカラダ作りに携わる。 2012年にFiNC Technologiesを設立、代表取締役社長CEOに就任。 総額150億円超の資金調達し、アプリのダウンロード数1200万を獲得。2019年12月に代表取締役社長を退任。 その後、2022年4月にBACKSTAGEを創業。 WIRED INNOVATION AWARD2018イノヴェイター20人、若手社長が選ぶベスト社長に選出。

渡部 有未菜

好きなことはお酒飲むことと、人のキャリアや人生相談を受けることです! 株式会社美溢るCEO|ビールD2C WEIN Group|採用・広報 起業家コミュニティFOUNDERS運営責任者

田原 洸星

事業開発系の公認会計士です! 株式会社BACKSTAGE 執行役員・株式会社HERO'ZZ CFO 略歴 PwC ・公認会計士 ・新規事業開発 ・コンサルティング ・採用 WEIN/BACKSTAGE ・CEO室 #新規事業開発/会計士/SAAS開発/スタートアップ支援コンサル/採用

BACKSTAGE 採用広報

世の中の全ての人から孤独・退屈・不安がなくなった社会を作りたい。 そんな想いに共感し、BACKSTAGEに入社しました!

株式会社BACKSTAGE's members

高校在学中からトレーナーとして活動し、トップアスリート及び著名人のカラダ作りに携わる。 2012年にFiNC Technologiesを設立、代表取締役社長CEOに就任。 総額150億円超の資金調達し、アプリのダウンロード数1200万を獲得。2019年12月に代表取締役社長を退任。 その後、2022年4月にBACKSTAGEを創業。 WIRED INNOVATION AWARD2018イノヴェイター20人、若手社長が選ぶベスト社長に選出。

What we do

BACKSTAGEは、エンタメ業界の成長とデジタル化を得意とする会社です。 人々に人生の楽しみを届けるべく、表舞台で挑戦しているタレントやインフルエンサー、 個人や団体を舞台裏でサポートしています。 「テクノロジー ✕ ファンビジネス」で日本一を目指す私たちは、 高い技術力とデザイン力を活かしてプラットフォームを構築し、 イベント開発・運営で豊富な実績を積み重ねてきました。 その経験をもとに、エンタメ領域における幅広いニーズに応えられる組織へと進化しています。 今後さらなる事業拡大を見据え、 私たちと一緒にエンタメの未来を創っていく仲間を探しています! < 具体的なプロダクト > ● BreakingDown 総合格闘家・朝倉未来氏が主催する「1分間の最強を決める」格闘技イベント。 YouTube関連動画は、再生回数3億回超え。 事業推進、マーケティング、アプリ開発、セールスなど多岐にわたる業務領域を担当。 ● REAL VALUE 堀江貴文氏、三崎優太氏、当社代表の溝口勇児が出演する、YouTubeの経営エンターテイメント番組。 コンテンツの企画設計、運営を担い、クリエイティブな土台と体験を提供。 ● Only YOURS SNS総フォロワー数1400万人超えのインフルエンサー・三上悠亜の公式ファンクラブアプリ。 限定ブログやショート動画の配信、スクラッチくじなどファンが楽しめるコンテンツを運営。 ● WAVERS~革命の海~ SNS総フォロワー数200万人超えのプロ格闘家・朝倉海の公式ファンクラブアプリ。 限定ライブ配信や練習風景、プライベートの様子などのストーリー投稿やコミュニティ機能で企画や運営を担当。 < 会社HP > https://backstage.inc/
その道のトップを極めた人たちと創るエンターテイメントで、多くのファンを魅了しています。
インフルエンサー・三上悠亜の公式ファンクラブアプリでは、ファンが楽しめる企画を運営中。
平均年齢29.6歳!年齢よりも実力で評価される環境です。
失敗を恐れずに挑戦し続ける仲間と共に、新しいエンタメ体験を創っていきませんか?
連続起業家・溝口勇児が牽引する組織で、私たちと共に日本一を目指す挑戦をしませんか?
経営陣と距離が近いので、成長スピードも段違い!

What we do

その道のトップを極めた人たちと創るエンターテイメントで、多くのファンを魅了しています。

インフルエンサー・三上悠亜の公式ファンクラブアプリでは、ファンが楽しめる企画を運営中。

BACKSTAGEは、エンタメ業界の成長とデジタル化を得意とする会社です。 人々に人生の楽しみを届けるべく、表舞台で挑戦しているタレントやインフルエンサー、 個人や団体を舞台裏でサポートしています。 「テクノロジー ✕ ファンビジネス」で日本一を目指す私たちは、 高い技術力とデザイン力を活かしてプラットフォームを構築し、 イベント開発・運営で豊富な実績を積み重ねてきました。 その経験をもとに、エンタメ領域における幅広いニーズに応えられる組織へと進化しています。 今後さらなる事業拡大を見据え、 私たちと一緒にエンタメの未来を創っていく仲間を探しています! < 具体的なプロダクト > ● BreakingDown 総合格闘家・朝倉未来氏が主催する「1分間の最強を決める」格闘技イベント。 YouTube関連動画は、再生回数3億回超え。 事業推進、マーケティング、アプリ開発、セールスなど多岐にわたる業務領域を担当。 ● REAL VALUE 堀江貴文氏、三崎優太氏、当社代表の溝口勇児が出演する、YouTubeの経営エンターテイメント番組。 コンテンツの企画設計、運営を担い、クリエイティブな土台と体験を提供。 ● Only YOURS SNS総フォロワー数1400万人超えのインフルエンサー・三上悠亜の公式ファンクラブアプリ。 限定ブログやショート動画の配信、スクラッチくじなどファンが楽しめるコンテンツを運営。 ● WAVERS~革命の海~ SNS総フォロワー数200万人超えのプロ格闘家・朝倉海の公式ファンクラブアプリ。 限定ライブ配信や練習風景、プライベートの様子などのストーリー投稿やコミュニティ機能で企画や運営を担当。 < 会社HP > https://backstage.inc/

Why we do

連続起業家・溝口勇児が牽引する組織で、私たちと共に日本一を目指す挑戦をしませんか?

経営陣と距離が近いので、成長スピードも段違い!

❒ Mission 21世紀の社会課題「孤独・退屈・不安」を解消する 20世紀の課題→戦争・貧困・病気 21世紀の課題→孤独・退屈・不安 人の寿命に最も悪影響を与えるものは孤独であり、 孤独が人体に与える影響は、タバコやアルコールよりも大きいと考えられています。 私たちは、オモシロイ事業を通じて、 21世紀の課題を解決するために本気でコトに向き合っています。 ❒ Culture Always be brave and integrity-常に勇気を持て、常に誠実であれ- 【勇気とは】 恐れを感じても一歩を踏み出し、挑戦し続ける力。正々堂々と行動し、 どんな環境でも結果を出すために必要な行動を起こす姿勢。 【誠実とは】 言葉と行動を一致させ、責任を持ってやり切る姿勢。 約束を果たし、役割を全うし、相手の期待に応えるために最善を尽くすこと。 ❒ Value ・経営者のように挑戦する  →目の前の現実や結果を生み出しているのは自分自身であることを自覚し、   他責にせず、人生の経営者として意思決定できる。 ・深い立場チェンジができる  →相手の言動の背景にある想いや価値観・生い立ち、今の役割や目的、   未来のビジョンなどを尋ねて相手の立場をイメージできる。 ・高い自己認識がある  →自らの先入観や固定概念を理解し、自分の状態を客観的に認識できている。

How we do

平均年齢29.6歳!年齢よりも実力で評価される環境です。

失敗を恐れずに挑戦し続ける仲間と共に、新しいエンタメ体験を創っていきませんか?

\ デザインチームの働く環境を紹介! / ● 毎週実施する振り返り会 「できたこと」「改善するべき課題」「次週挑戦すること」の3つの要素を洗い出し、 課題の改善につながる具体的なアクションをチームで導き出す会。 ● 個人の課題をチームの課題と捉える環境 課題に直面したメンバーに対して、それをチームの課題として解決策を練ります。 自責思考は大切なことですが、チーム全体で共有し課題を克服することで、 個人だけでなく、チームの成長やクオリティ向上につながります。 ● スピードとクオリティを担保 制作数や回転数を定量的に目標化し、数値化することでタスク管理を徹底します。 また、気軽にデザインのフィードバックがもらえるslackのチャンネルを設定し、 制作に煮詰まった時など作業の効率化に役立つ仕組みです。 限られた時間の中で、クオリティの高いものを生み出すことは、 クリエイティブの現場で常に向き合うべき課題です。 困ったときにはすぐに頼れるメンバーとともに切磋琢磨できる環境があるため、 スピードとクオリティをコントロールすることができ、 パフォーマンスを最大化できています。 ▍社員インタビューはこちら! toBからtoCビジネスへ。エンタメ業界での起業を目指す入社6ヶ月目の若手PdM https://www.wantedly.com/companies/company_8138936/post_articles/993671

As a new team member

多くのファンを熱くさせる、本気のデザイナーを募集! BACKSTAGEならではの成長環境で、キャリアの高みを目指しませんか? 企画からユーザーテストまで幅広く関わり、 プロダクトの成長を自らリードできる裁量ある環境です。 熱狂的なファンを持つ「BreakingDown」や人気コンテンツ「REAL VALUE」などにも携わるチャンスです! ◩ 業務内容 ・競合調査、市場調査 ・プロジェクトマネージャー、エンジニア等のメンバーとの共創 ・プロトタイプを作成し、ユーザーテストまで率先して関わる ・アプリ、Webサービスの構造・骨格設計 ・ユーザーインターフェース部分の品質管理を担う ・社内用や顧客プレゼン用の資料の表やプレゼンテーションをデザイン・作成 ・サービスの改善施策の企画立案 ◩ 将来のキャリアパス リードデザイナー、UX・ブランド全体を統合的に考えるアートディレクター、 PdMや事業開発への越境も視野に入れたポジションを目指していただくことが可能です。 ◩ 必須条件 ・UIデザインの運用経験 ・ユーザー体験を考慮した設計業務 ・アプリ、Webサービスいずれかの構造・骨格設計 ・Figma・Photoshop・Illustrator・XD・Sketch などを使用したUIデザイン業務経験 ・Human Interface Guidelines・Material Designの理解 ・企画書、提案書作成、プレゼンテーション業務経験 ・アイデアを具現化できるグラフィックスキル ・高い当事者意識があること ・透明性のあるコミュニケーションスキルがあること ・日本語にてコミュニケーションが可能なこと   / Native level-like fluency in Japanese ◩ 歓迎スキル ・インターフェイス設計思想の言語化 ・エンジニアリングへの関心・理解 ・OOUIへの関心や実践経験 ・インタラクションデザインへの関心や実践経験 ・メンバー育成・マネージメント経験 ・企画、マーケティングの知識 ◩ こんな方を求めています ・PDCAサイクルを高速で回せる方 ・オープンなコミュニケーションができる方 ・BACKSTAGEのビジョン・行動指針に共感する方 ・どうやったら実現できるかを常に考え続けられる方 ・メンバーをリスペクトし、チームのために行動できる方 ・オーナーシップを持ち、自ら課題を発見し行動できる方 ・「相手の成果に相手以上に本気になる」の精神で  顧客に価値を届けるために結果責任を果たせる方 ◩ 雇用形態 正社員 ◩ 勤務地 フルリモートでの勤務が可能です。 東京都港区芝2-2-12 浜松町PREX5階 ◩ 勤務時間 週5日・1日8時間 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 最後までご覧いただきありがとうございました。 BACKSTAGEでは、さまざまなバックグラウンドをもつメンバーが入社し、 自らの挑戦意欲を奮い立たせて、成長を遂げています。 私たちと一緒に、エンタメ業界の新しい未来をつくりませんか? 皆さんからのエントリーをお待ちしています!
56 recommendations

56 recommendations

+44

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK