Discover companies you will love

  • WEB広告マーケティング
  • 1 registered
  • NEW

自由と責任がモットーの社風!Web広告マーケに関わるインターン募集!

WEB広告マーケティング
Internship
NEW

on 2025-09-05

67 views

1 requested to visit

自由と責任がモットーの社風!Web広告マーケに関わるインターン募集!

Internship
Internship

国久 晴哉

1995年神奈川県川崎市生まれ 大学時代から広告代理店にてインターンをし、インフルエンサーPR・キャスティングの営業職を行い、その後、広告運用会社の営業職として転職。 2020年にLeeN合同会社を設立し、現在ではWEB集客全般と就労継続支援施設との提携BPO事業などを行っております。

LeeN合同会社's members

1995年神奈川県川崎市生まれ 大学時代から広告代理店にてインターンをし、インフルエンサーPR・キャスティングの営業職を行い、その後、広告運用会社の営業職として転職。 2020年にLeeN合同会社を設立し、現在ではWEB集客全般と就労継続支援施設との提携BPO事業などを行っております。

What we do

私たちLeeN合同会社は、Web広告を軸に、クライアントの集客活動全般をサポートする組織です。広告の品質にこだわりながら、成果につながる提案を行い、ビジネスの成長を後押ししています。 ■事業内容■ 以下、4つの事業を軸に運営しています。 ・Web広告事業 クライアントの目的に応じて、Facebookなど各主要プラットフォームで広告を配信・運用する事業です。 ・メディア事業 各種アカウント運営を支援するサービスです。認知度向上や購買促進など、幅広い戦略に対応します。 ・インフルエンサー事業 「クリエイティブ力×企画力」で、クライアントに最適なインフルエンサーをキャスティングする事業です。 ・動画制作事業 広告運用やメディア制作のノウハウを活用し、ストーリー設計から編集まで、高品質かつ成果の得られる動画を制作します。 ■今後の展望■ 現在6期目を迎え、昨年比で約1.5倍の売り上げを達成しました。人員も2期前の倍に増え、着実に成長を続けています。グループ企業として子会社も運営しており、今後はその新規事業にも力を入れていく予定です。 ひとつの事業に依存するのではなく、複数の事業を展開することで、より柔軟で強い組織を目指していきます。
年次やスキルに関係なく発言しやすい雰囲気♪
真剣なMTGでもユーモアを交えながら議論!
みんな優しく熱心に教えてくれる環境♪
みんな「やらされている仕事」ではなく「自ら選び責任を持つ仕事」をしています♪
会社が、仕事が楽しすぎる…!そんなのを目指してます
若いリーダーが多く、皆相手のキャリアを真剣に考え傾聴してくれる文化♪

What we do

年次やスキルに関係なく発言しやすい雰囲気♪

真剣なMTGでもユーモアを交えながら議論!

私たちLeeN合同会社は、Web広告を軸に、クライアントの集客活動全般をサポートする組織です。広告の品質にこだわりながら、成果につながる提案を行い、ビジネスの成長を後押ししています。 ■事業内容■ 以下、4つの事業を軸に運営しています。 ・Web広告事業 クライアントの目的に応じて、Facebookなど各主要プラットフォームで広告を配信・運用する事業です。 ・メディア事業 各種アカウント運営を支援するサービスです。認知度向上や購買促進など、幅広い戦略に対応します。 ・インフルエンサー事業 「クリエイティブ力×企画力」で、クライアントに最適なインフルエンサーをキャスティングする事業です。 ・動画制作事業 広告運用やメディア制作のノウハウを活用し、ストーリー設計から編集まで、高品質かつ成果の得られる動画を制作します。 ■今後の展望■ 現在6期目を迎え、昨年比で約1.5倍の売り上げを達成しました。人員も2期前の倍に増え、着実に成長を続けています。グループ企業として子会社も運営しており、今後はその新規事業にも力を入れていく予定です。 ひとつの事業に依存するのではなく、複数の事業を展開することで、より柔軟で強い組織を目指していきます。

Why we do

会社が、仕事が楽しすぎる…!そんなのを目指してます

若いリーダーが多く、皆相手のキャリアを真剣に考え傾聴してくれる文化♪

■ミッション■ 「自由を伝播し、社会に気付きを」 ■ビジョン■ 「常に選択の自由をもちサステナブルに」 ■スピリット■ 「結果と自由は等価交換」 ■バリュー■ 「Live Freely Now」 01|プロ意識をもつ 02|結果にこだわる 03|自己を研鑽する 04|仲間を信頼する 05|挑戦を歓迎する 06|期待以上の提供 07|相手を尊重する 08|ピンチは見せ場 ■大切にしている価値観■ 「仕事を楽しむ」といった点を重視しています。同時に「自由」であること、そして自由に見合うだけの「結果」も大切にしています。事業や仕事へのコミットがあれば、フルフレックスタイムでの勤務なども可能です。

How we do

みんな優しく熱心に教えてくれる環境♪

みんな「やらされている仕事」ではなく「自ら選び責任を持つ仕事」をしています♪

■組織の特徴■ 「人」に重きを置いており、コミュニケーションを大切にしている点が大きな特徴です。 単に仲良くなるだけではなく、言語化し、相手に伝える対話力を重要視しています。 ■組織の構成■ 現在、3つの事業部で構成されています。今回インターンに参加される方も、いずれかの事業部へ所属していただく予定です。 ▍第一事業部 SNSの広告運用をメインに活動するチームです。 クライアントに寄り添いながら目指すべき場所をヒアリングし、それにマッチした提案として広告運用を実施します。 ロジカルに思考でき、運用だけではなく「人の心」の面でも伴走できる方が理想です。 ▍第二事業部 広告の制作を手がける事業部です。 クライアントとのすり合わせから撮影・編集〜納品までを一貫して行います。 クライアントの要望に合わせ、「並走」のような形で柔軟にサポートする姿勢が大切です。 SNSや流行に敏感で、ものごとを多角的に捉えられる方に向いていると考えています。 ▍第三事業部 インフルエンサーのキャスティングや、YouTuberのマネジメントを担当するチームです。 クライアントと向き合い、インフルエンサーと連絡を取る仕事であるため、コミュニケーション力が大切になります。 お客様に選ばれ続けるような対話力やプロジェクト進行能力、SNSへの理解やトレンド把握などのスキルが求められる事業部です。「面白い!」と感じたコンテンツをしっかりと言語化できる方にマッチしています。 ■職場の雰囲気■ 現在のメンバーは全員がリファラル採用です。元同級生や友人同士などで構成されており、和気あいあいとした雰囲気がベースにあります。BBQなどのイベントもともに実施できるような、良好な人間関係が特徴です。 今回入社されるインターンの方にとっても、仕事だけではなく生活やキャリアの相談もしやすい環境だと思います。

As a new team member

■業務内容■ インターンを募集します。 InstagramやX(Twitter)などWEB広告で使用するクリエイティブ(特に動画バナー)の作成をサポートするお仕事です。 以下は、具体的な業務の一例です。 ・Web広告で使用する画像、動画の選定 ・Web広告で使用する画像、動画の撮影 ・Web広告動画の構成作成 ■仕事のやりがい■ 初期研修として、ビジネスマナーや広告業界の基礎知識を学んでいただきます。 「ディレクターやマーケター」、「運用者やメディアプランナー」と、将来の希望に合わせた2パターンの受講も可能です。 学生のうちから新規事業のコアメンバーとして参画できるプロジェクトもあります。インターンとしてはボリュームのある内容ですが、事業立ち上げや経営に関心のある方にとっては魅力的な環境です。 ■得られる経験■ 現在、当社で働いているインターン生は、研修を経て社員と変わらない水準の業務をこなしています。 私たちは、「インターンだから」という括りを設けません。代表自身も大学生時代にインターンに参加し、会社員と同じように営業に精を出していました。それが代表にとっての糧になった経験から、「同じような機会を」との想いでインターンを採用しています。 決まった考え方にとらわれることなく、自由な働き方を実現できる環境です。 その自由に見合っただけの、「自立した人材」を目指すにはぴったりの会社だと思います。 意欲ある方の参加をお待ちしています! ■歓迎条件■ ・Web広告に興味がある方 ・デザインを学んでいる方 ・SNSを日常的に利用している方 なお、広告運用の経験がない方でも歓迎します。 これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンよりエントリーしてください!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 08/2025

    東京都中野区上高田1-43-5