Discover companies you will love

  • バックオフィス
  • 1 registered

会社を支えるバックオフィス業務を体験しませんか?

バックオフィス
Internship

on 2025-08-23

46 views

1 requested to visit

会社を支えるバックオフィス業務を体験しませんか?

Internship
Internship

kyosuke Sawada

MBTI:ENFP(運動家) 情熱をもってすべてに取り組むことを信条としています。どんな小さな仕事でも、一つひとつに全力を注ぎ、常に最善を尽くすことで成果を出し続けたいと考えています。情熱は人を動かし、周りにもポジティブな影響を与えると信じています。そのエネルギーを源にして、新しいアイデアを生み出し、課題を乗り越え、チームと共に成長していきたいです。私の情熱が周りに伝わり、全員が同じ目標に向かって全力を尽くす環境を作ることが目標です。

竹市 大地

21歳の頃にフリーランスとして広告系のネットビジネスをスタート。それと並行して貿易の会社へ入社し、2年弱続けた後に退職。2022年6月に広告代理店のJugar Sunにジョインして当初はアカウント運用事業に携わり、その後は会社の経営部分やバックオフィスを担当。

株式会社Jugar Sun's members

MBTI:ENFP(運動家) 情熱をもってすべてに取り組むことを信条としています。どんな小さな仕事でも、一つひとつに全力を注ぎ、常に最善を尽くすことで成果を出し続けたいと考えています。情熱は人を動かし、周りにもポジティブな影響を与えると信じています。そのエネルギーを源にして、新しいアイデアを生み出し、課題を乗り越え、チームと共に成長していきたいです。私の情熱が周りに伝わり、全員が同じ目標に向かって全力を尽くす環境を作ることが目標です。

What we do

◆トータルマーケティング事業◆ ブランディング設計からマーケティング施策(インフルエンサーマーケ・コンテンツ制作・映像制作・SNSアカウント運用)まで一気通貫で支援する“トータルマーケティング” 数多くの成功事例に基づく戦略設計力を武器に、目的や課題に応じた最適なソリューションを構築し、すべての施策を“点”で終わらせることなく、“線”でつなぎ、“面”として成果に結びつけるマーケティングを提供します。 ◆プロデュース事業◆ エンターテイメントの力を最大限に活用し、多岐にわたる事業をプロデュース。 クリエイターイベントから3万人規模のEDMフェス「S2O」では、PR全体統括を担当。 また、アイドルグループやシーシャカフェのプロデュースなど、リアルとデジタルを横断した多様なジャンルで事業を展開中。 コンセプト設計からプロモーション、コンテンツ開発までを一貫して手がけ、唯一無二の“体験”を創り出します。 ◆P2C事業◆ 共感と高揚を生むストーリー設計で、開発過程さえも“価値あるコンテンツ”に。 クリエイターの個性や夢にフォーカスしたストーリー性のある企画を得意とし、 通常は注目されにくい制作の裏側や開発の背景をコンテンツ化し、ファンとのエンゲージメントを高めるとともに、商品やサービスに強力な付加価値を加えて提供することが可能です。 企業との共同商品開発はもちろん、クリエイターの夢を起点とした新規事業の立ち上げまで、多様なプロジェクトを推進。エンタメの枠を超えた、本質的なブランド共創を実現しています。 ◆プロダクション運営◆ TikTokライブの可能性を最大限に引き出す、次世代型ライブプロダクション。 ライブ配信に必要なすべてを包括的にサポート。タレント一人ひとりの魅力が輝く演出を施し、視聴者を惹きつけるライブコンテンツを共に創り上げます。 単なる“配信の場”ではなく、夢をかたちにするための舞台として、TikTokライブを最大限に活用。新たな才能の発掘にも力を入れており、まだ世に出ていないクリエイターが羽ばたくための機会を提供します。
ビジネス合宿
S2O
沖縄2泊3日
登山

What we do

◆トータルマーケティング事業◆ ブランディング設計からマーケティング施策(インフルエンサーマーケ・コンテンツ制作・映像制作・SNSアカウント運用)まで一気通貫で支援する“トータルマーケティング” 数多くの成功事例に基づく戦略設計力を武器に、目的や課題に応じた最適なソリューションを構築し、すべての施策を“点”で終わらせることなく、“線”でつなぎ、“面”として成果に結びつけるマーケティングを提供します。 ◆プロデュース事業◆ エンターテイメントの力を最大限に活用し、多岐にわたる事業をプロデュース。 クリエイターイベントから3万人規模のEDMフェス「S2O」では、PR全体統括を担当。 また、アイドルグループやシーシャカフェのプロデュースなど、リアルとデジタルを横断した多様なジャンルで事業を展開中。 コンセプト設計からプロモーション、コンテンツ開発までを一貫して手がけ、唯一無二の“体験”を創り出します。 ◆P2C事業◆ 共感と高揚を生むストーリー設計で、開発過程さえも“価値あるコンテンツ”に。 クリエイターの個性や夢にフォーカスしたストーリー性のある企画を得意とし、 通常は注目されにくい制作の裏側や開発の背景をコンテンツ化し、ファンとのエンゲージメントを高めるとともに、商品やサービスに強力な付加価値を加えて提供することが可能です。 企業との共同商品開発はもちろん、クリエイターの夢を起点とした新規事業の立ち上げまで、多様なプロジェクトを推進。エンタメの枠を超えた、本質的なブランド共創を実現しています。 ◆プロダクション運営◆ TikTokライブの可能性を最大限に引き出す、次世代型ライブプロダクション。 ライブ配信に必要なすべてを包括的にサポート。タレント一人ひとりの魅力が輝く演出を施し、視聴者を惹きつけるライブコンテンツを共に創り上げます。 単なる“配信の場”ではなく、夢をかたちにするための舞台として、TikTokライブを最大限に活用。新たな才能の発掘にも力を入れており、まだ世に出ていないクリエイターが羽ばたくための機会を提供します。

Why we do

沖縄2泊3日

登山

〈Corporate Mission〉 ーー『誰もが煌めきを感じられる世界の実現』 ジュガールサンは”エンターテインメント”の力を軸に、トータルマーケティングでクライアントの価値を最大化する会社です。 「誰もが煌めきを感じられる世界の実現」というミッションのもと、広告やコンテンツという手段にとどまらず、プロダクト開発や事業共創までを一貫して担うマーケティングパートナーとして、クライアントの真の価値を世の中に届けています。 ジュガールサンはただ売上を作るためのマーケティングではなく、「心を動かす体験・煌めきこそが人を動かし、利益に繋がる」という信念があります。日本の広告業界には、依然として表層的な提案や自己利益を優先する構造が存在し、エンターテインメントやマーケティングの本質が活かされていない現状もあります。 私たちは、自社での事業開発やクリエイティブ制作の経験を通じて培った実践的な知見と企画力を活かし、「楽しい」「感動した」と感じられる本質的なマーケティング体験を創出します。 それが、単なる消費行動ではなく“ブランドとの関係性”を育て、最終的にクライアントの利益やジュガールサンコンテンツに触れた方々への煌めきに繋がると私たちは信じています。

How we do

ビジネス合宿

S2O

〈Corporate Values〉 ・プロとして結果に執念を持て ・当たり前に感謝し尊敬をする ・めっっっちゃ熱狂する ジュガールサンは上記のコーポレートバリューを信頼できる仲間たちと共に築いていくことを大切にしています。 2022年の創業以来、スタートアップの会社ながらも、エンターテインメントとマーケティングの力で世の中に確かなインパクトを与えてきました。 スピード感を持って動き、挑戦の中で生まれる成功も失敗もすべて楽しむ。そんな熱量ある日々を支えているのは、何より“誰とやるか”を大切にする文化です。 代表自身が、創業当初から感じていた「共に熱狂出来る仲間と走る喜び」 その原体験があるからこそ、ジュガールサンは個人としても”共に成長し続ける会社”を目指しています。

As a new team member

株式会社JugarSunで働きたい人を募集します! 熱量高い方、エンタメ業界が好きな方 ぜひ一緒に仕事を通じてブチ上げましょう!! このポジションにぴったりなのは、 「派手なことよりも、“チームが気持ちよく働ける環境づくり”に喜びを感じられる人」。 誰にも気づかれないうちに問題を解決してくれていたり、 ちょっとした気配りに「ありがとう」と言われることに幸せを感じるタイプの方、 あなたがいることで、チームは安心して前に進めます。 経験よりも、“思いやり”と“丁寧さ”が一番の武器になります。 「これ、自分かも」と思ったら、ぜひ一度お話ししましょう! =============== ◆バックオフィスインターン◆ 社員が働きやすい環境づくりを、裏側から支えるお仕事です! 【仕事内容】 バックオフィスのインターンでは、社内のさまざまな業務を通じて、 社員の働きやすさや会社全体のスムーズな運営をサポートします。 例えば、書類整理や備品管理などの総務的な業務から、 採用サポート、経理や総務の補助まで、幅広い業務に関わるチャンスがあります。 実際の仕事を通じて、ビジネスの基礎やチームの支え方を学べる貴重な経験ができる環境です! 【インターン内容】 社内資料の作成などの庶務業務 請求書や経費などのチェック・入力作業(経理サポート) 採用業務のサポート(候補者との日程調整や求人の更新など) 勤怠データの確認や社員サポート業務。 社内制度に関するアイデア出しや改善提案ミーティングへの参加 など ★こんな方におすすめ! 社会人に必要な基礎スキルを身につけたい 組織運営の裏側に興味がある 将来、人事や経理、総務など管理部門の仕事を目指したい いろいろな業務に触れてみたい 【求める人物像】 ・「空気を読んで支える、穏やかな縁の下の力持ち」 ・「誰かの役に立つこと」にやりがいを感じられる人 ・一見地味な業務でも、丁寧にコツコツ取り組むのが得意な人 ・控えめだけど芯が強く、落ち着いた空気感のある人 ・雑談の中からも「必要なこと」に気づき、さりげなく先回りできる“察し力”の持ち主 ・ミスがあっても隠さず素直に報告し、次はどうするかを自分で考えられる誠実さ ・Excelや社内システムなど、業務に必要なスキルは自分から学ぶ姿勢がある人 ・緊張しつつも、相手の目を見てきちんと会話できる丁寧なコミュニケーション力 ・社内にいるとホッとする、癒し系の存在感がある人 ・業務に慣れたら「ここ、もっとこうできるかも」と小さな改善提案もできる人 ・ルーティンも苦にせず、「毎日を支えること」に価値を感じられる人 【インターン条件】 ・勤務地:東京都港区(田町オフィス) ・リモートワーク不可 ・期間:2ヶ月以上(長期歓迎) ・勤務時間:週2以上/相談可能
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 06/2022

    10 members

    東京都港区芝浦3-6-14 Expert Tamachi 5F