◆◇募集背景◇◆
私たちビザスクは「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに世界190カ国・70万人超の知見をつなぐ、国内最大級のナレッジプラットフォームを運営しています。
2020年にマザーズ(現グロース)に上場し、安定した知見データ基盤を活かして開発を進めています。
更なる成長を目指し、本求人では「ビザスクinterview」や「ビザスクlite」をはじめとする各種サービスの開発・設計・運用をお任せします。
上流工程からビジネスサイドと関わりながらものづくりをしたい方、運用を通してユーザーに近いシステムをより良いものにしていく意志を持っている方を募集いたします。
◆◇主な業務内容◇◆
<事業成長への貢献>
・プロダクト(ビザスクinterviewやビザスクlite)の新機能開発
・新規プロダクトの開発
<開発生産性の向上>
・技術負債解消の施策提案
・既存プロダクトのリプレース施策提案
・コーディングルールの改善
・ライブラリの選定・更新
<プロジェクト遂行>
・要求ヒアリング
・タスク・チケット管理
・要件定義・設計・実装・レビュー・テスト
<運用保守>
・バグ修正/問い合わせ対応課題提起・機能改善
・運用・保守の仕組み改善
・biz調査のためのSQL作成
◆◇本ポジションの魅力 ◇◆
・組織作りに携わり、マネジメントを目指せる
課題に対する解決策の検討をはじめ、仕様策定〜リリース、その後の改善まで、ビジネスサイドと徹底的にディスカッションしながら進めていきます。エンジニア自ら提案を出すのも可能で、施策の検討段階から参加することでサービスの成長に大きく貢献できます。まだまだ小さい組織であるため、組織づくりに関わっていけるのもポイント。また海外とのやりとりが発生する可能性もあります。
◆◇開発環境◇◆
プログラミング言語:Python, TypeScript
バックエンドフレームワーク:Django, FastAPI
フロントエンドフレームワーク: Vue.js, Nuxt, AngularJS
データベース:MySQL, Cloud Datastore, Redis
インフラ:GCP (Cloud Run, Cloud Storage, Cloud SQL, Cloud Functionsなど), SendGrid
データ分析:Google Analytics, BigQuery, Mixpanel, FullStory, Redash
その他:GitHub, CircleCI, Slack, esa, Gatherなど
フロントエンドでは、Vue.jsをメインで利用しておりコミュニティへの貢献や投資についても注力しております。
・VueFes2023 (
https://tech.visasq.com/vuefes2023)
・VueFes2024 (
https://tech.visasq.com/vuefesjapan2024)
◆◇応募資格(必須)◇◆
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・TypeScriptを使ったフロントエンド開発の実務経験(5年以上)
・言語を問わず、Webアプリケーションフレームワークを使ったバックエンド開発の実務経験(5年以上)
◆◇応募資格(任意)◇◆
・プロジェクトマネジメントの経験
・エンジニアマネージャー、もしくはチームリーダーの経験
・テックリードやアーキテクトとして開発プロジェクトのリード経験
・エンジニア以外のメンバーと協働し、継続的な開発・運用を通してサービスをグロースしてきた経験
・パフォーマンスを意識したRDBMSのテーブル設計の経験
◆◇求める人物像◇◆
・ビザスクのミッション・バリュー、プロダクトに共感いただける方
・サービスの開発から運用まで幅広い実務経験を積みたい方
・開発や設計が好き、サービスと共に成長したいと考えている方